【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.2.0.7アプデ内容をチェック

2012-06-29 19:23 投稿
![]() |
[関連ページ]
※『COME to! Com2uS』記事バックナンバーはこちら
※Com2uS公式サイトはこちら
●世界中のライバルたちの頂点に立て!
『ぶら下がりサバイバル』は、武器を投げて“モビール”にぶら下がった相手を落とすアクションゲーム。本作では、全48個のさまざまなステージをクリアしていく“アーケードモード”と、ネットワークに接続して全国のライバルたちと戦える“クイックモード”があります。今回は、アーケードモードのステージの中でも対決とは異なる楽しみ方ができるステージと、クイックモードをご紹介します。多くの相手と戦って、頂点に立ちましょう!
![]() |
●戦うだけじゃない! 集中力が要求されるステージも登場!
アーケードモードで楽しめるステージの中には、戦略的にプレイすることで高得点を目指せるステージがあります。それが“風船にぶら下がる敵を落とす”ステージと“物陰に隠れている敵を狙撃する”ステージ。どちらのステージも相手は攻撃してきませんが、まとめて相手を倒したり、敵の周りを動いている石の隙間をかいくぐって倒したりして、少ないターンで相手を落とすことで高得点を獲得できます。しっかりと狙いを定めて倒し、高得点を目指しましょう。
![]() |
![]() |
▲物陰に隠れている敵を狙撃するステージでは、相手との間にある石に攻撃を当ててしまうと、石の動きが早くなり、攻撃を当てにくくなってしまうんです……。
●オンライン対戦も完備。白熱のバトルを楽しめ!
クイックモードでは、“クラシック”、“スナイパー”、“クレイジー”の3種類の対決方法の中から選択して戦うことができます。クイックモードでも、アーケードモード同様、戦闘後にバナナを得ることができますよ。獲得できるバナナの数は、アーケードモードで得られる数よりも多いので、バナナを得たいときはクイックモードに挑戦するのがオススメです。本作は、iPhoneとAndroid両対応なので、全国のいろんな友だちと対戦を楽しみましょう!
■クラシック
本作の基本的な操作で行う戦闘方法です。事前にアーケードモードで自分の動物の配置や戦略などを見直しておくといいでしょう。モビールや動物たちは下にいるほど耐久度が弱く、上にいくほど頑丈になるので、1番上を攻撃する際は、何度も攻撃をする必要があります。
![]() |
■スナイパー
動物が投げる武器の照準点が表示されます。敵から狙われやすくなりますが、それはこちらも一緒。的確に攻撃を当てて、先に敵を倒してしまいましょう!
![]() |
■クレイジー
動物たちの攻撃力が飛躍的にアップしている状態で戦えます。1ターンで決着がつくスリルを味わいたいプレイヤーは、是非お試しあれ☆
![]() |
●記者の戦術、特別公開しちゃうぜぇ?
ほかのプレイヤーたちと戦って、勝利するためのポイントは、ズバリ“動物たちの配置”。自分がメインで使いたい動物は、なるべく後方に設置して、相手からの攻撃が届かないようにするといいですよ。
また、ここでオススメの戦術をひとつご紹介。その名も“モビール切り落とし大作戦”! 本作では、動物に攻撃を当てなくても、それを支えるモビールを切り落としてしまえば、動物を倒せます。この戦術は、それを利用したもの。まず用意する動物は手裏剣を投げる“タヌキ”と、モビールに数ターン攻撃し続けてくれる虫を投げる“なまけもの”です。彼らを用意したら、あとは簡単! なまけもので一番上のモビールを攻撃し、虫が攻撃してくれている間に、タヌキの手裏剣でさらにその箇所にダメージを与えるだけ。するとどうでしょう、動物にダメージを与えなくてもモビールが切れて一網打尽にできてしまうのです!
![]() |
▲後方に設置していても、上記の戦術を使われ、モビールを切られてしまうと落ちてしまいます。それを防ぐために、頑丈なモビールをショップで購入して強化しておきましょう。
【ぶら下がりサバイバル】
メーカー:Com2uS Inc.
配信日:配信中
価格:無料(アプリ内課金有り)
対応機種:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.3 以降が必要
著作権:(c)2012 COM2US
【ぶら下がりサバイバルPLUS】
メーカー:Com2uS Inc.
配信日:配信中
価格:250円(アプリ内課金有り)
対応機種:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.3 以降が必要
著作権:(c)2012 COM2US
●カワイイキャラクターたちのコミカル三国志
プレイヤーは三国志の世界に生きる武将のひとり。諸葛亮の導きの下、数々の武将たちと戦い、すべての地域を占領しましょう。果たして、三国統一の夢は叶うのでしょうか!?
![]() |
▲すこーしだけ顔の大きい三国志のキャラクターたちが、これでもかというほどにコミカルに動き回ります。
●戦いは攻城戦。城を守り抜け!
『三国志ディフェンス2』では、各ステージごとに敵の進軍を防ぎ、すべての敵を倒せば勝利となります。逆に自軍の城を突破されるとゲームオーバーになるので、何としても守り抜きましょう。敵軍はこちらの城を攻め落とそうと、歩兵や弓兵などのさまざまな兵を使って侵攻してきます。プレイヤーも、自軍の兵を使ったり、城の屋上から弓で敵を射貫いたりしながら応戦しましょう。
![]() |
▲こちらに攻撃してくる敵は何やら話しながら向かってきます。どこか親近感がわいて倒しにくい気もしますね……。
●主君たるもの、あらゆる兵を使いこなさねば!
敵軍に対抗すべく、戦場に出撃させる自軍の兵たち。最初は歩兵しか出せないものの、ステージを進めるごとに弓兵や騎兵などさまざまな種類の兵が解放され、使えるようになります。各兵は、ステージに出す際、資金がかかります。必要なコストは兵種によって異なるので、手持ち資金と相談して、兵を出すようにしましょう。また、関羽や呂布といった武将たちも自軍の兵として出撃させることができます。彼らは出撃に大金が必要ですが、とても強力なのでぜひひとりは使えるようにしておきたいですね!
![]() |
▲ゲーム中で使用する資金は、戦闘中敵軍を倒すことで入手することができます。
●より高見を目指して、戦術強化!
メニュー画面では、兵の増強以外にも、城を強化する“城門研究”や獲得資金が増加する“金貨研究”などの“戦術強化”が行えます。戦術強化を行うには多額の資金が必要となりますよ。その中でもまずしておきたいのが“矢研究”。城の屋上から行う弓の攻撃が強くなるので、こちらから兵をあまり出撃させなくても敵兵を倒せるようになるのです!
![]() |
▲うまく弓の攻撃を当てていけば、一体も兵をださずにステージをクリアすることも可能です。その姿、まさに一騎当千!
【三国志ディフェンス2】
メーカー:Com2uS Inc.
配信日:配信中
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:Android 2.1以上
著作権:(c)2012 COM2US
この記事に関連した記事一覧
【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.2.0.7アプデ内容をチェック
【COME to! Com2uS】『ワンダータクティクス』ヘルプでも見落としがちな内容をチェック
【COME to! Com2uS】『ワンダータクティクス』多様なバトルをキミならではの戦略で遊びつくせ
【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.2.0.0&2.0.2アプデ内容をチェック
【COME to! Com2uS】『サマナーズウォー: Sky Arena』Ver.1.8.1&大型アプデ“異界への道”情報
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】