『マッチ棒パズル』マッチ棒を動かして図形を作り数式を解け! 夜も眠れなくなる全400問を収録

2012-04-09 20:51 投稿
●緊張感あふれるミッションを遂行せよ
“スナイパー”と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、『ゴルゴ13』。彼のクールな仕事ぶりは、男でなくとも憧れる。そんなスナイパー気分を味わえるのが『Sniper Vs Sniper: Online』。Androidのモーションセンサーが使われており、まるで本物の双眼鏡やスコープを覗いているかのように敵を探して狙い撃つことができるスナイピングゲームだ。ボルトの操作音やスナイパー自身の息遣いなどもリアル。的やコンピューターとの対戦以外だけでなく、世界中のプレイヤーたちとオンライン対戦も楽しめる。
まずは3種類のシングルミッションでウォーミングアップを行い、ミッションをクリアーすることで装備をアップグレードするのだが、照準を合わせるのに一苦労。映画の射撃シーンを思い出して胸部を狙うのだが、すぐにズレて頭部を吹っ飛ばしてしまう(笑)。いや、むしろ面積の小さい頭部を狙う方が難しいハズなのだが、照準が合わせるのに手間取って、タイミングを合せて撃ったつもりがズレてしまう。これでは対人戦が思いやられる……と思っていたら、案の定だ。狙撃相手をスムーズに見つけて撃たないと、オンライン対戦できる研鑽を積んだ世界中の猛者どもに狙われる! 狙われる! 気が付くと、自分が撃たれて血まみれだ。特に海外のプレイヤーは好んでいるのかと錯覚したくなるほど、頭を吹っ飛ばしてくる(苦笑)。他のプレイヤーと敵対するとムキになって勝つまで新たな対戦相手を求めてしまうが、個人的には彼らと協力し合ってテロリストたちと戦うモードがおすすめ。せめて相手の足をひっぱらない程度の腕前にはなっておきたい。(アンクK)
![]() |
▲まずはSINGLE MISSIONで操作に慣れよう。用意されているミッションは3種類。これは双眼鏡を覗いた画面だが、グラフィックがリアル!! モーションセンサーを使っているので、端末を上下左右に動かしながら肉眼と双眼鏡を駆使し、敵を素早く探そう。 |
▲敵を見つけたら、銃のスコープに切り替えて照準を合わせて撃て! 敵のどこに弾が当たったかもわかるようになっている。撃った場所によって得点も違うので、なるべく胸の赤いところ狙って高得点を稼ごう。
▲ミッションをクリアーすると、得点に応じてランク付けされる。MISSION FAILUREのFクラスを何度もやらかした後、Cクラスをゲット!……装備のアップグレードへの道は遠い。
▲オンライン対戦になると臨場感とともに緊張感も増す。どれだけ早く敵を見つけられるかが勝利への道。次弾を撃つにはタイムラグもあるので、外してしまっている間に相手に撃たれることも。無駄撃ちはできるだけ避け、正確にヒットできるようにしたい。
▲敵を探すのにもたもたしていると、あっという間に自分が蜂の巣に。ゲームとはいえ、頭を撃たれるのは気持ちがいいものではない(苦笑)。
▲かなり頑張ったつもりでも130437位。順位を上げるためには、ひたすら撃って撃って撃ちまくれ!!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
YouTube広告でよくみる『アーチャー伝説』が編集部でプチブーム!中毒性高すぎなアクションRPG
【新作】TPS初心者でもなんとかやれる!マルチ対戦が楽しいシューティングゲーム『ミルクチョコ-オンラインFPS』
【新作】ゾンビが発生した世界でサバイバル! 歯応え抜群のシューティングアドベンチャー
【新作】PS4やSteamで高評価続出! 宇宙を駆けるシューティング『Steredenn』がスマホに
【新作】タイトー往年の名作が合体『アルカノイドvsインベーダー』配信開始! 期間限定セールも