『名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲』事件の舞台はついにAndroidへ

2012-04-04 17:14 投稿
●体は子ども、頭脳は大人
『名探偵コナン』は、高校生探偵である“工藤新一”が、謎の組織によって体を小さくされ、“江戸川コナン”と名乗り数々の難事件を解決していく推理マンガ。1994年に『週刊少年サンデー』で連載が開始され、これまでにテレビアニメやゲーム化など、根強い人気を誇った作品になっている。
本作は、2011年に家庭用ゲームで発売された『名探偵コナン蒼き宝石の輪舞曲』をiPhone向けにアレンジした作品になっている。iPhone 4のRETINAディスプレイに合わせて、グラフィックをすべて描き直し、さらにタッチ操作を活かした捜査方法に改修している。
![]() |
[注目記事]
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
東京とアンデル王国で巻き起こるふたつの難事件に、コナンと平次を使い分けて、ふたつの国で起こる事件を解決。事件が発生したら、怪しい場所をタッチしてキーワードや物品などの証品拠を収集。捜査・推理して謎が解けたら“見破りシステム”で証拠を突きつけ、犯人を追い詰めろ! 登場キャラクターは、コナンや平次だけでなくヒロインの蘭や眠りの小五郎、さらには怪盗キッドなど、人気キャラクターたちが登場。彼らが織り成すオリジナルの事件、ストーリーを体感しよう!
■ストーリー(以下、リリースより抜粋)
仮面ヤイバーの人気を脅かす、現実に登場したヒーロー「人造人間オニマール」。
そして謎の秘宝「ブルーダリア(蒼き宝石)」とは?
「江戸川コナン」と「服部平次」はある事件を発端に、日本とヨーロッパの小国・アンデル王国を巡る大舞台へ!
やがて二人は世界を巻き込んだ大きな真実を暴くことに!!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
[注目記事]
※【まとめ】iPhoneを買ったらまず入れておきたいツール 本当に入れておくべき4本+おすすめツール31本
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】