
【徹底ガイド】スクエニ発のオンラインカードバトル『拡散性ミリオンアーサー』
2012-03-29 00:00 投稿
![]() | 2012年3月29日に発売したファミ通App iPhone&Android NO.002で、限定アイテムが付いているタイトルを徹底紹介! |
★Amazonでの購入はこちら! |
●王になれる確率100万分の1!?
![]() |
『 拡散性ミリオンアーサー』は、スマートフォン(iPhone/Android)向けのオンラインカードバトルRPG。プレイヤーは、四方を海に囲まれた大地”ブリテン”を舞台に、100万人の王候補たちと、ときには協力し、ときには対戦し、唯一の王を目指すことになる。
ファミ通App iPhone&Android NO.002の限定アイテムはコレだ!! シシララが早くもゲームに登場! 晩成限定アイテムは”共鳴型シシララ・ファントムフレーム”。主題歌”Million of Bravery”が発売されるレーベル”シシララオーバードライブ”のイメージキャラクター”シシララ”が本作の騎士としてゲームに登場するのだ。カードの特徴はズバリ”絶対防御”。成長させると全カード中最強クラスのHPとなるため、アーサーの盾として活躍してくれること間違いなし! ■入手条件 ■入手方法 |
![]() 技巧の場/女性/レアリティ5/コスト8 基本HP/攻撃力=1010/1180 最大HP/攻撃力=5060/2020 |
【拡散性ミリオンアーサー】
メーカー:スクウェア・エニックス
配信日:近日配信予定
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iOS 4.2 以降
備考:Android版は近日配信予定
超豪華スタッフが集結! |
シナリオ:鎌池和馬 音楽:ヒャダイン 主題歌/作詞/作曲/編曲:前山田健一 歌:ちょうちょ オープニングアニメ制作:J.C.STAFFカードイラスト:田中雄一、はいむらきよたか、ヤスダスズヒト、竹岡美穂、凪良、文倉十、VOFAN、BUNBUN、モタ、ヤス、るろお、原田たけひと、左、柴乃櫂人、森沢晴行、てぃんくるなど50名以上 キャラクターボイス:宮野真守、佐藤利奈、釘宮理恵、伊藤かな恵、喜多村英梨、井口裕香、小倉唯、伊瀬茉莉也、神谷浩史、浪川大輔、花澤香菜、福山潤、佐々木省三、明坂聡美、新井里美、悠木碧、置鮎龍太郎 ※配信後のアップグレードで追加されるボイスの声優も含みます。 |
スマホゲームに主題歌!! |
本作の音楽・主題歌を担当するのはヒャダインこと前山田健一氏。さまざまなゲームミュージックに精通する同氏がすべての楽曲を書き下ろした。主題歌”Million of Bravery”は、ニコニコ動画などで活躍するちょうちょを歌い手に迎え、聞き込むほどに切なさが増す1曲。スクエニ発の音楽レーベル“シシララオーバードライブ”で展開される。 |
作詞/作曲/編曲:前山田健一 歌:ちょうちょ 価格:1000円[税込]/発売中 品番:LACM-4912 |
◆カードバトルでもストーリー重視
シナリオ担当は『とある魔術の禁書目録』など人気ライトノベルを手がける鎌池和馬氏。世界観、シナリオ、登場キャラクターの性格設定に至るまですべてに関わっており、まるで同氏のライトノベルを読んでいるかのような感覚を楽しめるのだ。こんなカードバトルゲームほかにはない!?
鎌池和馬ワールドを存分に味わおう!
▲アーサーとサポート騎士との受け答えはラノベ好きならずとも思わずニヤリ。選んだ派閥で共通キャラクターの受け答えも変化するから、贅沢なストーリーを3倍楽しめちゃう!?
▲ゆるい展開とシリアスな展開のメリハリでストーリーにグイグイ引き込まれる。”外敵”の正体とは? さまざまな騎士との会話の中で真実が明らかに!
◆集めたくなる騎士カード!
ゲームに登場する騎士たちは、50名以上の有名イラストレーターに描かれた美麗なカードとなっている。総数はアプリ配信時でなんと200枚以上。たくさん集めて自分だけの強力なデッキを組み上げよう。
![]() | ![]() |
アーサー -魔法の派- | 特異型ロビンフッド |
![]() | ![]() |
特異型卑弥呼 | 第一型ガウェイン |
ゲームの流れを紹介 |
『拡散性ミリオンアーサー』は、オンライン専用カードバトルRPG。ネットワーク上に構築された世界に、無数のプレイヤーがアーサー王候補としてゲームに参加することになる。プレイヤーのおもな目的は、ほかのアーサーとブリテンの覇権を争うと同時に、”外敵”から自国を守ること。そのためには、物語を進めつつ騎士を増やして強化し、効率よくアーサーの戦力を増強していく必要がある。
・まずは自分の派閥を選択
ブリテン内の国のひとつ”キャメロット”の周囲に展開されている無数の都市国家群は、アーサーの信条に合わせて3つのグループに分かれている。プレイヤーはどの派閥に属するのかを選択するのだが、それによってアーサーの容姿やスキルが変化するだけなく、ストーリーも違ったものになるのだ。
![]() | ![]() | ![]() |
アーサー -剣術の城- 内外の騒乱に揺れるブリテンを秩序によって、安定させようとしているアーサー。剣を抜くまで実戦を経験したことはなかった。 | アーサー -技巧の場- 技術の向上と兵力の増強によって、ブリテンを守り抜こうとするアーサー。王候補になる以前から戦場に身を置いた経験がある。 | アーサー -魔法の派- 魔法の技術の向上によって、問題の突破口を探そうとするアーサー。元来の弱気が災いして周囲に振り回されることも。女難の相あり |
◆ボリューム満点のカードゲーム
ストーリーを進めながら騎士を収集・強化し、バトルのデッキを構築していくのが、本作の基本的な流れとなる。本作では、アーサーのレベルが上がるごとにストーリーが解放されていくので、バトルをこなしてレベルを上げていくことも重要なのだ。両方をバランスよく進めるべし。ゲームの序盤はチュートリアルになっているので、そこでしっかりと操作を習慣づけよう。
▲-魔法の派-のアーサーのシナリオでは、女性の騎士が多数登場!?
▲バトルは自動で進行する。SUPERゲージが100%になると、エクスカリバーを使った強力な必殺技が発動するのだ。
レベルアップはうれしいけど悩ましい? |
![]() |
サブストーリーを遊ぼう |
![]() |
騎士の収集・強化を紹介 |
“断絶の時代”のテクノロジーのひとつである”湖”によって生み出された人工生命体、それがアーサーの戦力となる”騎士”。カード化された騎士たちをアーサーの持つ”円卓模型”に登録することで、アーサーとともに戦ってくれるだけでなく、騎士の組み合わせによっては部隊全体の力を底上げする特殊効果も発生する。つまりバトルの要となる騎士たちの入手、強化が本作のいちばんのキモなのだ。
・騎士の生成は絆ポイントで
騎士は、絆ポイントを消費することで湖にある装置から生成される。”絆ポイント”はシナリオを進めたり、特定の条件を満たしたり、フレンドにあいさつしたりすることで入手することができるので、積極的に行動して絆ポイントを稼ごう。
▲絆ポイントの代わりに有料のミリコインを使用することで、特別な騎士を生成しやすい装置を使うこともできる。
・秘境の探索で騎士をゲット
騎士たちは、ブリテンの各地にある秘境を”探索”することでも入手することができる。探索にはアーサーの能力値であるアクションポイントを消費するが、強力な騎士を手に入れるチャンスでもあるので、マメな探索を心がけよう。なお、アクションポイントは3分ごとに1ポイント回復する。
▲秘境の最後には、秘境守護者という騎士が待ち構えている。バトルで守護者を倒せれば、仲間にできることもあるのだ。
▲探索するエリアによって、アーサーが消費するアクションポイントの量は異なる。
・妖精の討伐
秘境を探索していると、強力な力を持つ妖精と遭遇することがある。妖精は一度遭遇すると約2時間ほど出現し、そのあいだに与えたダメージは回復しない。討伐すれば強力な騎士を手に入れられる可能性があるので、何度も戦って確実に討伐しよう。
▲妖精の出現はフレンドにも通知されるので、フレンドも妖精と戦うことができるのだ。強力な敵は協力して倒すべし!
・合成で強化
騎士は合成して強化することができる。アーサーが持てる騎士の所持数には限りがあるため、余ったカードをどんどん合成素材として使っていくことが、戦力増強につながる。なお、騎士の合成方法は2種類あり、ここではそれぞれの特徴を説明していく。
■強化合成
▲ベースとなる”騎士”にほかの”騎士”を合成し、ベースの騎士のレベルをあげることができる。上昇するのはHP、ATK(攻撃力)。
■進化合成
▲特定の組み合わせの騎士を合成することで、新たな騎士を生み出す合成。進化合成でしか入手できない騎士もいるのだ。
【拡散性ミリオンアーサー】
メーカー:スクウェア・エニックス
配信日:配信中
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iOS 4.2 以降
備考:Android版は近日配信予定
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04