『戦国テンカトリガー』にイベント戦場が続々出現!“夏のテンカ祭り”開幕

2012-02-29 23:23 投稿
●『ケリ姫』、『パズドラ』などヒット作連発中のガンホーの最新作
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iPhone向け放置型国取りゲーム『戦国テンカトリガー』の配信を開始した。オープニングセールとして無料配信中。
本作は、戦国武将のカードを収集して最大3人の軍団を編成し、18ヵ国78の戦場すべてを統一することが目的。プレイヤーは出陣する戦場と戦術を選択したら、あとは軍団が帰還するのを待つだけだ。戦場へ出陣するときに注意すべきことは、戦場ごとに設定された必要兵糧を満たすこと。必要兵糧とは、その戦場を攻略するまでにかかる時間を意味しており、必要兵糧3なら攻略するまでに3分かかるということになる。戦場に出陣する際は、各武将に設定された兵糧の合計が必要兵糧を満たすように軍団を編成するのが基本。兵糧に余裕があれば、進軍速度を速めて帰還までの時間を短くすることもできる。
軍団が帰還すると戦況報告で結果を確認できる。見事、敵武将の討伐に成功すれば報酬として銀貨をゲット。また、運がよければ敵武将を捕虜として捕らえることができる。“ココロの鍵”というアイテムを使えば捕虜を仲間にできるので、有望な人材を捕虜にしたら仲間に引き入れるのもいいだろう。アプリ配信時には、濃姫、明智光秀、前田利家、木下籐吉郎など、200人以上の武将が登場。前述した捕虜以外にも、銀貨や課金アイテムの戦国札を使って武将くじを引くことで、使用できる武将が増えていく。同じ武将のカードが2枚以上あれば、継承して強化することも可能。ただし、強化すればするほど、継承の成功率が低下してしまう。秘伝書というアイテムを使えば、成功率を高められるので高レベルの武将カードを継承するときは、使用したいところだ。また、戦場を制覇して国を征服すると、その国に属する武将が武将くじで引けるようになる。国を取れば、それだけ軍団編成の幅も広がるというわけだ。
![]() | ![]() |
また、プレイヤーどうしでのオンライン対戦も搭載。オンライン対戦は1回3分と超コンパクト。戦場に派遣中の武将でもオンライン対戦の軍団に編成できるので、国取りと対戦を平行して進めることができる。対戦に勝利して段位が上昇すると、段位に応じた銀貨やアイテムが手に入る。自慢の軍団で勝利を重ね、最高段位の10段を目指そう!
![]() | ![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】