
AppBankとファミ通Appがセガの『源平大戦絵巻』でガチバトル! 勝つのはどっち!?
2011-09-10 18:33 投稿
●『源平大戦絵巻』のファンイベントでAppBankとファミ通Appが激突
2011年9月10日(土)、東京の原宿b6 JINGUMAE STUDIOにて、セガ主催による“日本総平家化計画イベント”が開催された。これは、iPhone、iPod tuch、iPadで配信中のディフェンスゲーム『源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜』のファンイベント。会場では同作初となる一般参加型のトーナメント大会か開催されたほか、イベントに協力しているAppBankとファミ通App編集部によるエキシビジョンマッチも行われた。
エキシビジョンマッチの前には、本作の開発者キラ★ロッソ氏と新小田夢童氏のトークイベントが実施され、開発秘話などを披露。AppBankのitakahashikunと、ファミ通App編集部のハイネ鳥居が司会進行役を務めた。キラ★ロッソ氏は本作を作ったきっかけについて、「日本から世界に通じるゲームを作りたかった。日本を世界に知らしめるために、ジャパネスクにこだわり続けた」と、悪徳プロモーターという肩書きには似つかわしくない熱い想いを語った。また、開発段階では槍兵が強くなりすぎてしまい、ゲームバランスの調整に苦労したこと、爆弾を投げる“てつはう兵”というカードがあったが、あまりに強力すぎてボツにしたことなど、開発者ならではのエピソードで会場を盛り上げた。
▲MCを務めるitakahashikunとハイネ鳥居は、本作の大ファン。合戦好きのitakahashikunは、アプリを遊ぶ前から「これはヤバイ!」と注目していたそうだ。
▲“てつはう兵”のデータ自体はアプリに入っているらしく、今後のアップデートで登場することが期待される。
また、今後の展望はという質問に対して、キラ★ロッソ氏がTGSで何かあるかもと述べたところで、新小田夢童氏がホワイトボードに「続編」と書いてしまうアクシデントが。キラ★ロッソ氏が慌てて制止するも、MCふたりからの激しい突っ込みに困惑ごみ。結局、詳細は明かされたなかったが、何か動きがあるのは間違いなさそうだ。ちなみに、何でホワイドボードなのかと言うと、キャラ設定上(?)新小田夢童氏は一切言葉を発しないから。『源平大戦絵巻』のアップデート情報として、2011年9月末か10月頭に、新ステージ、新曲の追加、バランス調整などが行われることも判明した。
そして、トークイベントのあとは、いよいよAppBankとファミ通App編集部によるエキシビジョンマッチ。ルールは2勝先取。対戦するのは、イベントのMCを務めるAppBankのitakahashikunと、同じくMCを担当するファミ通App編集部のハイネ鳥居、かと思いきや、ここで週刊ファミ通の編集者スレイブ間々田が登場。じつは、AppBankとの対決が決まってから、ファミ通として絶対に負けられないということで、前日までデッキ構成をひらすら練り上げてきたハイネ鳥居とスレイブ間々田のふたり。今回は、ハイネ鳥居がMC兼実況もするため、スレイブ間々田がファミ通App代表として戦う。▲キラ★ロッソ氏とAppBankの宮下氏も実況に参加。キラ★ロッソ氏は、itakahashikunと対戦して負けた経験があり、AppBankが勝つと予想。
▲互いのデッキは会場のお客さんにしか見えていない。AppBankはいったいどんな戦法でくるのか?
そんな互いの火花がバチバチと散る中、ついに1戦目がスタート。互いに積極的に敵陣を攻める展開となり、1戦目はAppBankが勝利。続く2戦目は、相手の出方を窺うにらみ合いが続く中、体力が減るほど攻撃力が増加するはだか侍を多様する作戦に出たスレイブ間々田が勝利。そして、ラストの3戦目。2戦目とは打って変わり、騎兵を多用して速攻をかけるitakahashikun。いっぽうのスレイブ間々田は、それを鉄壁の防御で確実にし止めていく。そして、ついにitakahashikunの手札が0に! 最後は、スレイブ間々田が2戦目と同じくはだか侍で敵陣に攻勢をかけ、見事勝利。2勝1敗で、ファミ通Appに軍配が上がった。
▲手札が尽きた瞬間、負けを悟ったのか、机に突っ伏せるAppBankのitakahashikun。このときすでに勝負は決していた。
▲あまりの白熱っぷりに、これまでほとんどリアクションがなかった新小田夢童氏も、ホワイトボードに思わず「ガチ杉」と書くほど。
▲最後は互いの健闘を称え、がっちり握手。本当にいい試合でした!
【源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜】
メーカー:セガ
配信日:配信中
価格:250円[税込]※セール価格
対応機種:iPhone/iPod touch、iPad
価格は2011年9月10日現在のものです。通常価格は1200円[税込]となります。『源平大戦絵巻 〜白の波濤、紅の雲霞〜』(完全版)
『源平大戦絵巻+ 〜白の波濤、紅の雲霞〜』(無料版)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04