【Ameba声優インタビュー】『ガールフレンド(仮)』 湯川基世役 金元寿子
2014-09-04 15:30 投稿
※Ameba声優ページはこちら |
※ファミ通App声優インタビューのまとめはこちら |
人気声優へインタビューを行う連載コーナー
Ameba×電撃オンライン×ファミ通Appで贈る、『ガールフレンド(仮)』&『ボーイフレンド(仮)』に出演する声優陣にインタビューを行う長期連載コーナー。
今回は、『ガールフレンド(仮)』で湯川基世役を演じる金元寿子さんのインタビューをお届けしていきます。
Q1.声優を目指したキッカケは?
きっかけは、高校3年生の進路を決めるときでした。もともと、小さいころの私は、しゃべることが苦手で「もっとしゃべれるようになりたい、しゃべる勉強がしたい!」って思っていたんです。それで、当時からアニメが好きだったこともあって、しゃべることが仕事である声優の専門学校へ行ってみたいと考えるようになったんです。なので、当初は、声優になるための演技やお芝居を学びたいという気持ちより、どちらかというとしゃべることが苦手なのを克服したいという思いのほうが強かったですね。でも、実際に専門学校に通ってみたら、舞台の上でひとりでお芝居をやるような本格的なことばかりで……。しゃべる練習なんてものはなかったんです(笑)。ただでさえしゃべることが苦手だった私にとっては、いきなり高いハードルの授業ばかりでビックリしちゃいました!
Q2.さまざまなキャラ演じるときに心掛けていることは?
いままでは、小さな幼い感じの女の子の役を演じることが多かったのですが、最近大人っぽい役を演じさせていただく機会が増えてきました。その経験を通じて、それぞれのキャラによって演じ分けることのたいへんさや重要さを意識するようになりました。同じ時期に、幼いキャラと大人めなキャラを担当しているときは、それぞれのキャラが混ざらないように、自分の中でしっかりリセットをして演技に臨むように心掛けています。
Q3.もし声優じゃなかったら何をしていたか?
高校時代は介護の勉強をしていたので、もし声優になっていなかったら、介護士を目指していたと思います。あとは、農業をやってみたいですね。田舎のおばあちゃんの家の近くに山とか畑とか土地がたくさん余っているので、そこを使って作物を育ててみたいです。栽培してみたいものももう決まっていて、お米、椎茸、とうもろこし、白菜がメインです。すごくたいへんで覚悟がないとできない仕事だと思うのですが、もし声優をやっていなかったらチャレンジしてみたいですね。
Q4.【サイコロトーク】休日の過ごしかた
⇒この話の続きは、Ameba声優ページで!
Q5.ファンに向けたメッセージ
『ガールフレンド(仮)』をプレイされている方は、湯川さんを使ってくれているでしょうか? 湯川さんは独特な雰囲気を持っていて、カードを進化させないと、なかなかかわいらしい顔を見せてくれないというおもしろい感じになっています。たくさん集めて、育ててくれたらうれしいですね。私自身も、湯川さんのような精神的に幼いキャラから大人っぽい役もやらせていただいているので、演じられる役の幅を広げていかなきゃなって思っています。これから、いろいろな役を演じられるようにがんばっていくので、応援よろしくお願いします。
ガールフレンド(仮)
- メーカー
- サイバーエージェント
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降、Android 2.2 以上
- コピーライト
- (C) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
ボーイフレンド(仮)
- メーカー
- サイバーエージェント
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降/ Android 2.2 以上
- コピーライト
- (C) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ボーイフレンド(仮)』ラブレター大作戦2015! 熱い想いのこもったラブレターを紹介!!
2015-03-16 13:20『ボーイフレンド(仮)』ラブレター大作戦2015結果発表! 最優秀賞に輝いたのは……!?
2015-03-14 02:25編集部に『ボーイフレンド(仮)』ラブレター(アツすぎる想い)が続々到着!
2015-02-18 21:21『ボーイフレンド(仮)』とカンロがキャンディーでキスの味を再現!? 体験できる6名のカレはこちら
2015-02-13 22:11
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【読プレ】『モンスト』がこれまで開発したグッズは1万5000種類以上!?グッズ制作者が製品に込める思いとは|開発者インタビュー
2023-09-05 19:00【モンスト】“モンストディクショナリー”制作秘話。キャラごとのテキスト量の差、未掲載のモンスター……数々の謎に迫る【9周年企画:第5回】
2022-08-24 07:00【#ライアリ】待望のリリース!はやしP&佐藤Dに開発秘話とVTuberコラボの狙いを訊く【#コンパス】
2022-08-08 12:00【モンスト】今年はなぜサプライズ獣神化発表が少なかった?テルーマン復活の真相は?リアイベ仕掛け人に聞いてみた【9周年企画:第3回】
2022-07-30 12:00