レビュー
投稿日2018.07.20

オンラインでもリアルでもスマホで手軽にプレイ!
私事で恐縮だが、最近、仲間内でガチめに流行っているボードゲームがあり、それをスマホで手軽にできるアプリを発見してしまったので今回みなさんにご紹介したい!
それがこちらの『CUBICONN4(キュービコンフォー)』というアプリだ。
本作は、オンライン対戦もできる頭脳系パズルゲーム。人気ボードゲーム立体四目並べをモチーフとした作品のひとつだ。
見たことがある方、遊んだことがある方も多いかもしれないが、筆者恥ずかしながらつい最近初めて目にして、めちゃめちゃハマっている。
このゲーム対戦相手がいないと遊べないのが難点なのだが(ひとりで遊べないこともないが……)、このアプリならオンライン対戦ができるので、練習がはかどるはかどる。
またこれまで筆者は実物のもので遊んでいたのだが、球を落としてしまったり、なくしてしまったりと、ヤキモキする場面が多かったため、スマホだけあればできるというのは、なかなかうれしい! これで球が転がってみんなで探すこともなくなる!!
シンプルなルールなので年齢問わず遊べ、地味なように見えて意外と盛り上がるのでぜひみなさんも挑戦してほしい!
ゲームの見どころ
・縦横斜めに並べるだけなのに難しい!
・CPU対戦はもちろんオンライン対戦も可能。
・コインを貯めて、お好みのカスタマイズで遊ぼう!
縦横斜めに並べるだけなのに難しい!
まずは、ゲームの基本的なルールを説明しよう。
本作は、ふたり対戦で行うゲームで、4×4×4の立体上のフィールドで、交互に手持ちの球をひとつずつ配置していく。
▲自分のターンのときに置きたい場所の棒をタップすると、球が刺さっていく。
▲画面の空いている場所をスワイプすると、角度や向きを変えることが可能だ。ぐりぐり回して見まわそう。
球はどこに配置してもOKだが、空中に浮かせることはできない。棒の2段目に置きたければ、まずは1段目にボールを置いてから縦に積み上げることは可能。
縦、横、斜めのいずれか一直線に自分の球を先に並べられた方が勝利となる。
▲平面に加えて奥行きを使って4つ揃えていく。揃えられる場所はたくさんあるため、逆に難しい!
非常にシンプルなルールなのだが、立体のため見るべき場所が多く、どれだけ注意深く観察しても相手のリーチや自分のリーチも見逃してしまう! 思った以上に集中力が必要だ。
しかしその分、勝利したときの爽快感はひとしお! このゲームで遊んだことがないという方はぜひチャレンジしてみてほしい。負けると必ず再挑戦したくなる中毒性があるぞ。
CPU対戦はもちろんオンライン対戦も可能。
本作では、4つの対戦モードが用意されており、各自お好みのプレイスタイルで遊ぶことが可能なのでご紹介する。
まずは、CPUと対戦できる“PLAYER vs CPU”モード。まずはここでゲームのルールを把握したり、対戦するための練習に励もう。
“PLAYER vs PLAYER”モードでは、1台のスマホを使って、友だちといっしょに遊べる。
“ONLINE”モードでは、世界中のプレイヤーとランダムマッチングし対戦が可能。
“FRIEND”モードでは、ルームを作り、IDを共有して入力することで、離れた場所でもフレンドと対戦できるモードだ。
▲対戦相手の友だちは、“ENTER”から教えてもらったIDを入力することで対戦スタートだ。
このゲーム、慣れてきたらぜひ友だちといっしょに楽しんでもらいたいのだが、フレンド対戦やオンライン対戦には、ゲーム中に“持ち時間”があることに注意してほしい。
プレイヤーどちらかの持ち時間がなくなってしまうと強制的にゲームが終了となってしまうので、あまり悩みすぎるのもよくなさそうだ。
これで負けてしまうとなんともやりきれない気持ちになるので、お互いに気持ちよく進めるためにテンポよくゲームを進めよう。
個人的な感触としては、友だちと遊ぶ場合、ひとつのデバイスを使って遊ぶと、どこを狙っているのかが相手に丸わかりなので、出来ればフレンド対戦でお互いのスマホを使って遊ぶほうがオススメだ。
コインをためて、お好みのカスタマイズで遊ぼう!
本作では、“PLAYER vs PLAYER”以外のゲームモードで勝利することでコインが獲得可能。
獲得したコインは、“DESIGN”メニューで球・盤面・背景のデザインを変更するために使うことができ、選択したデザインでゲームを遊ぶことができる。
▲3種類のカスタマイズメニューで組み合わせは無限大! お好みのデザインで遊ぼう。
“ONLINE”や“FRIEND”モードでは、ホスト側の盤面と背景、それぞれのユーザーのボールデザインが反映されるので、さまざまな組み合わせでの対戦を楽しめる。
対戦相手とボールの色が被ることはないので、ぜひお気に入りの組み合わせを見つけて、カスタイマイズしてみよう。
▲対戦相手のデザインとの組み合わせでなかなかの毒々しい色に……。
じっくりと頭を悩ませながら遊べるボードゲームをスマホで手軽に遊べる本作。やはりCPUとやるよりもオンラインで遊ぶのが楽しく、相手の人間的なミスを利用して勝利に導いていけるのが、このゲームのおもしろところ! 頭の体操にも最適なのでぜひプレイしてみてほしい。
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!