【新作】ホグワーツへようこそ!魔法使いにあなたもなれる!『ハリー・ポッター:ホグワーツの謎』
投稿日 2018.05.02
『ハリー・ポッター』ファン必携のゲームアプリ登場!
世界的に高い人気を得る『ハリー・ポッター』のスマホ向け新作アプリ『ハリー・ポッター:ホグワーツの謎』。
本作は、あの『ハリー・ポッター』に登場するホグワーツ魔法魔術学校を舞台にオリジナルストーリーが展開されるRPG。
まだハリーが入学する前のお話となるが、プレイヤーは生徒のひとりとなり、ホグワーツでの生活を堪能することが可能だ。
ハリーはいないが、おなじみの講師陣たちは登場。『ハリー・ポッター』の世界観が忠実に再現され体験できるので、ファン必携のゲームとなりそうだ!
・ホグワーツに入学して、学園生活を満喫できる!
・ハリーポッターおなじみのキャラやシーンが楽しい!
・魔法を取得して困難に立ち向かおう!
ホグワーツに入学して、学園生活を満喫できる!
ホグワーツ魔法魔術学校に入学することとなったあなた。まずは、キャラクターの作成から始めることに。
髪形、目、鼻、眉毛、口と自在に変更することができ、また後からでもアバターの自由に変更可能だ。さらにプレイヤーレベルが上がっていけば服飾などの新たなアバターも登場するので、最初は適当でもOK。キャラクターを作成してさっそくゲームを始めよう。
主人公は、問題を起こしホグワーツを退学し、現在も行方不明の兄を持つため、この業界ではちょっとした有名人。学校での風当たりも強い。
その中でも同級生のメルーラは主人公に妙に突っかかってくる。主人公の学校生活を乱し、これからさまざまな衝突が起きるのだがその辺の理由もストーリー上で明らかになっていくだろう。
そんな中でも頼れる仲間たちもできてくる。友情を深めるイベントなども用意されていて本当に生徒になった気分で学校生活や青春が満喫できる。
山あり谷ありの学校生活だが、行方不明になった兄の噂、メルーラとの対立など続きが気になるストーリーが用意されているのでどんどん進めたくなること間違いなしだ。
ハリーポッターおなじみのキャラやシーンが楽しい!
ホグワーツには、ダンブルドア校長やマクゴナガルやスネイプなどおなじみのキャラクターが登場! 映画をモチーフとしているため、顔もそっくり!
また、組み分け帽子による組み分けシーンもアリ! 生徒の個性を見極め、どの寮に入れるかを勝手に選別してくれるのだが、こちらはゲームということもあり好きなひとつを選んで入学することが可能だ。
ほかにも学園内は強制イベント発生時以外は、学校内を自由に移動することができるので、ホグワーツをじっくりを見て回れるのも楽しい! このようにハリーポッターの世界を存分に堪能できるのは、本作の最大の魅力のひとつとなりそうだ。
|
魔法を取得して困難に立ち向かおう!
さて本作は、ストーリーをみたり、授業を受けながらゲームを進めていく。
学校での授業はもちろん、魔法や呪文の習得や薬の調合! まさに魔法使い見習いといった感じだ。
メインストーリーを進めるためのクエストは、画面左側に表示。クエストマークをタップすれば自動で行くべき場所に連れていってくれる。
授業やストーリーでは、青く光る部分(オブジェクトやキャラクターなどさまざま)を体力を消費しながらタップすることで進行していく。タップし続け、目標数の星をとるとクリアーだ。なかには、杖を振って呪文を唱えたり、先生からの質問に答えたりする場面も。魔法を習ったことのあるひとはきっとなかなかいないと思うので授業内容がとにかく新鮮で楽しい!
もちろん授業で習得した呪文や魔法は、今後の主人公の行動に役立つときがくる。
ホグワーツ内には、危険がたくさん潜んでいるため、いま持っている自分の魔法を駆使してハプニングを乗り越えていこう!
また、主人公には勇気、共感性、知識の3つの属性があり、この属性の数値によって会話中に選べる選択肢が変わったりする。属性はストーリー中に起こる選択肢によって左右されていくので、自分がどのような魔法使いになりたいのかを考えながら自分の行動を決めていこう。
本作の物語は、1年生から始まり、2年生、3年生と続いていく。年を追うごとに、使える魔法や出会える仲間たちも増えていき、人間としても成長できる。
ホグワーツでの生活はハリーのように前途多難だが、一人前の魔法使いを目指して、あなたもぜひホグワーツに入学してみよう!
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新
編集長!これ、どうでしょう!?