![『学マス』名古屋で開催されたデビューライブツアー“初陣公演”リポート。アイドルたちの絆の強さが感じられた追加公演の始まり!](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/33014/thumbnail_QYcp.jpg?x=1280)
波乱のスタートながらも“プロデューサー”と共にステージを乗り切る
こちらは、昨年開催されたツアーライブの追加公演として発表されたライブイベント。当初は、初期メンバーでまだステージに立っていなかった松田彩音さん(花海佑芽役)と、追加メンバーである春咲暖さん (秦谷美鈴役)、陽高真白さん(十王星南役)が参加予定となっていた。残念ながら松田さんの体調不良による休業のため、パフォーマンスを観ることはできなくなってしまったが、代打として長月あおいさん (花海咲季役)の参加が決定し、“花海姉妹”の絆を感じられる展開だ。しかし、今回の名古屋公演では、前日に春咲さんの新型コロナウイルスの陽性が確認され、長月さんと陽高さんのふたりでのステージとなった。
【出演者】
長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
波乱のスタートとなったが、“姉妹”の絆、そして応援する“プロデューサー”の絆で乗り切った公演の模様をレポートする。
実力派アイドルを演じるふたりのパフォーマンスが、観るものすべてを魅了する
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
01.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
02.Campus mode!!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
続く、“Campus mode!!”もオープニングパートを精一杯盛り上げるべく、満面の笑顔と大きな振りでパフォーマンス。2曲とも、春咲さんの収録済みの音声でカバーし、3人の歌声が響くステージとなった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
また、ライブデビューが後発ということで「いろいろ頼っちゃおうかなー」と陽高さんが長月さんに話を振ると、初めてのステージにも関わらず、陽高さんがまったく緊張していない様子だったと振り返る。長月さんは、そのおかげでひさびさのステージだったが自分も緊張せずに本番を迎えられたと、陽高さんの胆力を称賛していた。
03.小さな野望:陽高真白(十王星南役)
04.Fighting My Way:長月あおい (花海咲季役)
MC明けは、陽高さんのソロ曲“小さな野望”。シンフォニックで荘厳な曲調と力強い歌声が印象的な1曲は、優雅さも感じられるダンスも加わり“プロデューサー”を圧倒する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
今回は名古屋公演ということで、長月さんは初声公演やアイマス関連のトークイベントでも訪れており、“花海姉妹”の出身地が愛知県ということもあり「ただいまー!」と挨拶すると、会場から「おかえりー!」と声が上がる。陽高さんは、初の名古屋ということで初陣公演でアイドルとして初訪問できたことに感動を語りつつ、当日は降雪で「寒い!」という感想を漏らすと、会場からは笑いが起こっていた。
05.Choo Choo Choo:陽高真白(十王星南役)
06.EGO:長月あおい (花海咲季役)
陽高さんが歌うのは、オシャレなダンスナンバー“Choo Choo Choo”。K-POP感のある独特のメロディとテンポ感、英語ラップも見事に決めるクールなパフォーマンスに大きな拍手が上がる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
続いては、ふたりのステージ衣装についても触れられ、定番の「回ってー!」コールに合わせてステージ上で、クルっと回ってアピール。長月さん曰く、ステージ衣装を着るために陽高さんがかなりストイックに体づくりをしていたことに言及。また、長月さん自身の衣装については、かなり複雑な作りなのに完全再現されており、衣装担当さんのレベルの高さも語った。
07.Our Chat:陽高真白(十王星南役)
08.がむしゃらに行こう!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
MC明けは、陽高さんの新曲“Our Chant”をサプライズ披露。ストリングスが印象的なイントロに始まり、パワフルで荘厳なシンフォニックロックは、曲中に熱い語りのパートも盛り込まれるなど、まさに王者の風格と言った1曲で“プロデューサー”を圧倒する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
09.ENDLESS DANCE:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
10.White Night! White Wish!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
11.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
アンコール前のラストを飾ったのは、“ENDLESS DANCE”。“花海佑芽”、“秦谷美鈴”、“十王星南”の3人のユニット曲として直近で発表されたばかりのできたてホヤホヤのナンバー。ロックサウンドに彩られたオシャレなダンスナンバーは、余裕感も感じられるふたりのクールなパフォーマンスが合わさりボルテージは急上昇。今回は長月さんが歌っているということもあって、かなりレアな初披露となった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
陽高さんはライブが始まるまでは毎日のように緊張していたが、いざ始まってみると本当に楽しい思いしかないと満面の笑顔。今回、残念ながら不参加となってしまった松田さんからの応援の言葉や長期間に渡って練習を頑張っていた春咲さんの思いを背負ってステージに立てたと熱い思い語りつつ、これからも頑張りたいと決意を見せた。
ラストを飾るのは1曲目と同じく“初”。初のステージながら堂々とした陽高さんと、代打としてしっかりとフォローした長月さんの絆を感じるパフォーマンスで魅了し、陽高さんのコールに合わせての「アイマスですよ、アイマス!」でふたりが退場。“十王邦夫”と“根緒亜紗里”による一丁締めで昼公演が終了した。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
ふたりきりでも精一杯のパフォーマンスでライブを盛り上げ、大成功を収めた初公演
01.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
02.Campus mode!!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
03.小さな野望:陽高真白(十王星南役)
04.Fighting My Way:長月あおい (花海咲季役)
MC明けは、陽高さんの“小さな野望”、長月さんの“Fighting My Way”と、特徴的なソロデビュー曲が続く。“Fighting My Way”では、アウトロの部分で長月さんが会場にいっしょに歌うよう呼びかけると、“プロデューサー”の大合唱が巻き起こり凄まじい盛り上がりとなった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
また、名古屋公演にちなんで、“プロデューサー”のおすすめの名物や食べてみたいものなどについても語り合い、ライブが終わった後、改めてふたりで名古屋の食を堪能したいと盛り上った。
05.Choo Choo Choo:陽高真白(十王星南役)
06.EGO:長月あおい (花海咲季役)
続いては陽高さんの“Choo Choo Choo”、長月さんの“EGO”とオシャレでクールなダンスナンバーのコンボ。ダンスホールと化した会場で、“プロデューサー”たちも腕を振り上げてノリノリで盛り上がる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
07.Our Chant:陽高真白(十王星南役)
08.Howling over the World:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
クールダウンした会場を、陽高さんが新曲“Our Chant”のダイナミックなパフォーマンスで盛り上げると、疾走感溢れるロックナンバー“Howling over the World”へ。春咲さんの声も加わった3人のハモりや、力強い歌声とダンスがミックスされた熱いパフォーマンスで会場を圧倒する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
09.ENDLESS DANCE:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
10.White Night! White Wish!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
11.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
アンコール前のラストは昼公演と同じく“ENDLESS DANCE”で、“プロデューサー”といっしょにノリノリになって楽しんで会場を熱狂させると、アイドルたちが一旦退場。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
陽高さんは、今回、“十王星南”のペンライトに染まる会場を夢見てライブに臨んだが、実際に観て「まるで星空のようだ」としみじみと感想を語る。そして、改めて昼夜の公演を汗だくで駆け抜けてきたが本当に楽しかったと興奮気味に語り、「これはやめられない!」と口にして名残惜しそうな様子だった。
ラストの“初”は、“初陣公演”のスタートを終えることができる達成感に満ちたふたりの笑顔で感動的な1曲となり、最後は長月さんのコールに合わせた「アイマスですよ、アイマス!」でふたりが退場。“十王邦夫”と“根緒亜紗里”のナレーションに合わせた一丁締めでライブは終了した。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/33014/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
しかしながら、昼夜公演の終了後にはゲームプロデューサーの小美野日出文氏も登壇し改めて謝罪を行っており、その顔はベストのライブができなかった申し訳なさと悔しさが感じられるものだった。残り2公演については現状のところ不明だが、当初から参加予定だった春咲さんが無事復帰できることを祈るばかりだ。
なお、こちらの公演は有料配信も行っており、現在、アーカイブ視聴することが可能となっているので、ぜひこちらもチェックしていただきたい。
⇒配信情報はこちら
【昼公演セットリスト】
01.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
02.Campus mode!!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
03.小さな野望:陽高真白(十王星南役)
04.Fighting My Way:長月あおい (花海咲季役)
05.Choo Choo Choo:陽高真白(十王星南役)
06.EGO:長月あおい (花海咲季役)
07.Our Chant:陽高真白(十王星南役)
08.がむしゃらに行こう!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
09.ENDLESS DANCE:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
10.White Night! White Wish!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
11.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
【夜公演セットリスト】
01.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
02.Campus mode!!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
03.小さな野望:陽高真白(十王星南役)
04.Fighting My Way:長月あおい (花海咲季役)
05.Choo Choo Choo:陽高真白(十王星南役)
06.EGO:長月あおい (花海咲季役)
07.Our Chant:陽高真白(十王星南役)
08.Howling over the World:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
09.ENDLESS DANCE:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
10.White Night! White Wish!:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)
11.初:長月あおい (花海咲季役)、陽高真白(十王星南役)