『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第218回:シーズンティア“100”、獲得への道(1)【モンスターハンターNow】

2024-06-01 18:37 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターハンターNow

◆長い長い道のり

漂移錬成とともに、ここ2週間ほど発情期のゲリョスのように目を血走らせながら追い求めていた、“ある事象”がある。

これは俺だけではなく、おそらく皆さんも口に出さないだけで、

(はたして間に合うだろうか……!)

(駆け込みでがんばらないと……ッ!!)

(まだ50までしかいってないから……もうダメだぁあああ!!><)

なんて、心のうちで一喜一憂していたんじゃないかと思う。

ここまで書けば、もうおわかりですね。

3月中旬から、狩りをするうえでの“密かな大目標”になっていたある事象……!

それは……もちろん!!!

1

シーズンティアですよハンター諸君!!!

3月14日にイビルジョーの襲来とともに始まったこのシステムが、どれだけ狩りのモチベーションが高めたことか……! 重ね着用のアイテムはもちろん、要所で竜玉のかけらを始めとする激レア素材が報酬としてラインナップしていることが功を奏して、この日から全国1500万ハンターは競い合うように、ティアポイント集めに奔走し始めるのである。

それはもちろん、俺もたっちー先生も同様だった。

俺はどちらかと言えば、ティア50とティア100で燦然と輝いていた竜玉のかけらが目当てだったんだけど、やはり女性ハンターということもあってかたっちー先生は、ネコ耳やレザーのスカート、ルーズソックスなどの獲得を目指して、

「わしのほうが早くティア100に到達したるけんな!!!」

ナゼか俺にライバル意識を燃やし、大型ショッピングモールのすぐ近くに住んでいるという地の利を活かして、ティアポイントをかき集め始めたのであった。

さて、そんなシーズンティアの歩みを振り返ってみると、最初の区切りであるティア50に到達したのは、

 
2

4月20日のこと。このシステムが実装されてから、5週間が経過したタイミングであった。

正直、ここまでかなり時間が掛かってしまったのと、大目標である竜玉のかけらを2個もらえたことから、

「以降は、それほど躍起にならずに流れに身を委ねればいいかな^^;」

とも考えたんだけど、このころからグループハントに入ると……!

 
3

皆、思い思いの重ね着を楽しむようになっていて、俺やたっちー先生の心に眠っていた、

「ほかのハンターよりもかっちょいい格好で狩りをしたい!!」

という欲求に火を付けまくってくれた(苦笑)。

結果、4月30日に、

 
4

欲しかった“【スクールA】衣装・脚”をゲットww さらに、ゴールデンウィークに入ってグループハントが活発化したこともあり、

 
5
 
5月18日

シーズンティアポイント、荒稼ぎ!! おかげで連休明けの5月10日には……!!

 
7

おおおお!! 調子いい!! 早くもティア80に到達したぞ!!!

しかも報酬として【ライダーズB】衣装の胴と脚を同時にもらえたので、

 
8

バイクが永遠の趣味である俺は、さっそくお着替えwww

「なんで革ジャン、革パンの上からトレーナーを腰に巻いてんねん」

と自ら突っ込みたくなったが、アクセントとして、コレはコレでありだろう。

ちなみに、ティア50くらいまではたっちー先生よりも俺のほうが進行が早かったんだけど、このころには余裕でブチ抜かれていた(苦笑)。

「かわいい格好をしたい!!」

という欲求は、ハンターランクを上げることなんかよりもよっぽど強力だったようだ。

でも、この段階に至って我々が密かに恐れていたのが、

「この最初のシーズンって、いつか終わるんだよな……? 永遠にこのまま……ってわけにもいかないだろうし」

ってこと。

最終目標のティア100までまだ20も残っている段階で、

「ファーストシーズンは、明日で終了です♪」

なんて言われた日には、スマホを天ぷらにして喰っちまうくらい混乱する自信がある。

……なんてことを話していた、5月14日。

ついにその“おふれ”が届くのである。

 
9

「シーズンパス、残り30日」

我ら編集者がもっとも恐れる、締切設定きたぁぁぁあああ!!!www

あと1ヵ月で、ティア100まで駆け抜けることはできるのか……!?

続く。

【逆鱗日和Now】バックナンバーはこちら

モンスターハンターNow

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカーカプコン/ナイアンティック
公式サイトhttps://monsterhunternow.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/mh_now
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧