『ドラクエウォーク』きとうし集めで奇跡が! そして再びドラクエの日イベントを予想します【プレイ日記第703回】

2024-05-24 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストウォーク

『ドラクエウォーク』おすすめ記事
『ドラクエウォーク』攻略まとめ
『ドラクエウォーク』プレイ日記
『ドラクエウォーク』速報・最新記事

ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。

⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ

ゴジライラスト本日の担当:ゴジラ太田

⇒Twitter

きとうしが怒涛の勢いで集まりました

皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 前回の日記で「きとうしのこころSを4個とか無理すぎる」と話しましたが、なぜかその後は直Sが落ちまくり。結局グレードアップでSを1個つくり、残り3個は直落ちしてくれてSが4個集まりました。正直4個は無理だと思っていたのでうれしい! まぁ4個集めるのは個人的なコレクター癖ですが(笑)。でも直落ちがなければ、まだ2個目も手に入っていないという状況なので、やっぱりきとうしのこころ集めは厳しそうですね……。運しだいになりそうです。

01

きとうしのこころSが4個集まるまでに、ハーゴンのきしのこころSは7個に。前回の日記時点で6個集まっていたので、きとうしがどれだけ速いペースで揃ったのかがわかると思います。

02

ちなみに討伐数はこんな感じでした。早いのか遅いのかわかりませんが参考までに。

03

そして大神官ハーゴンのこころも覚醒して、今回のイベントでやるべきことはほぼ完遂!

 
04

さっそく追い覚醒したところ、すばやさMAXを引けました! 個人的な目標は攻撃魔力MAXで、HPとすばやさがそこそこ増えればゴールと思っているので、まずは攻撃魔力MAXを引けるまでは追い宝珠のかけら集めのペースを上げたいところ。

 
05

ギガントドラゴンも伝説輝石まで取れたので、こちらも終了。

06

そんな感じで、いまはドラクエの日をワクワクしながらまったり過ごしている、という状況です。

ドラクエの日はどんなイベントがくる!?

ドラクエの日の5日前から『ドラクエウォーク』内でもカウントダウンが始まりました。

07

この画像を見るとカンダタ、ミイラおとこと続いているので『DQIII』を連想させますが、2枚目に映っているゴーストは『DQIII』に登場していません。そもそもなにもヒントになっていない可能性もあります。でも可能性が高いのは、前回も触れましたが今回のイベントの流れ的に『DQIII』絡みなんですよね。

 
08

ただ、このときは“竜の女王=『DQIII』に登場する竜の女王”と決めつけていましたが、『DQXI』でも竜が登場します。それが竜の女王とはゲーム内でハッキリしませんでしたが、ロト伝説に繋がる祖となる竜と考えれば可能性は高そう。

そして、少しネタバレになりますが、『DQXI』の竜は、“ある者”により命を落とします。もしかしたら今回のイベントは、まだ『DQXI』の竜が存命のときに起きた時間軸で、このイベント後、竜の女王が元の世界=『DQXI』に戻り“ある者”により命を失ってしまう。それが、エンディングクエストのセリフに繋がっているのでは? そしてドラクエの日を迎えて『DQXI』イベントが始まる、という可能性も考えてみました。

最後の四天王も残されていますが、今回のイベントの流れを考えると可能性は低そう。というわけで、やはりドラクエの日から始まるイベントは『DQIII』もしくは『DQXI』の可能性が高そうです。

ドラクエの日である27日は月曜日なので、やはりスマートウォークは日曜の15時に配信するのかな? そういえばイベント内容の予想ばかりしていましたが、レベル上限解放や新職の追加があるのか、そちらも気になりますね。筆者はレベルカンストはもう少しかかりそうなので、今週末もランプ千里行で経験値を稼ぎつつドラクエの日を待ちたいと思います。

それでは、また!

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストウォーク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/walk/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧