【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
ケチャップ山もり男です。花粉との戦いに敗北して夜行性の生態になっております。『ポケモンGO』にも“あまごい”が欲しいです。フィールド効果でそのへん一帯に雨降らせるやつ。ゲーム内の天気じゃなくリアルで降らせるやつ。
さて花粉への恨み節はおいといて、“Pokémon GO Fest 2024”(以下、GOフェスト2024)の情報が発表されましたね。
今回のアジア太平洋枠は仙台。今年も国内でGOフェストを楽しめます。
GOフェスト2024:仙台
【開催場所】
七北田公園、宮城県仙台市
【開催期間】
2024年5月30日~6月2日
【開催時間】
●公園内(2部制)
9時30分~13時30分
14時30分~18時30分
●都市体験
9時30分~18時30分
開催の流れは例年通り、公園内での2部制のイベントと市内でのイベントという構成。チケットを購入することで参加できます。
会場となる七北田公園は仙台市の北側、七北田川のほとりにあります。最寄り駅は地下鉄南北線の泉中央駅で、公園の隣にはJリーグ・ベガルタ仙台のホームスタジアム“ユアテックスタジアム仙台”も。
そんな七北田公園の見どころといえば、広々とした緑の芝生と水鳥が集まる青い池、そして色とりどりの花々。平成元年には花と緑の祭典“全国都市緑化フェア”が開催されたほか、現在も市民が選ぶ“わがまち緑の名所100選”に選ばれるなど、市民に愛される憩いの場となっています。
……いやに詳しいなこいつ、と思いました?
行ってきたんすわ!!!! たまたま別の仕事のついでで!!!!
いやぁ、これ以上ないグッドタイミングでした。天気も絶好の撮影日和で収穫はバッチリです。と言ってもイベント開催前なので、やってることは普通に公園で遊んだだけなんですが。
せっかく現地で写真をいろいろ撮影してきたので、今回はこちらをもとに七北田公園を“攻略”してみようと思います。当日参加する方はぜひ参考にしてください。
まず『ポケモンGO』イベントということで気になるのがジムの配置。
駐車場側の入口付近から公園内をざっくり画面内に収めるとこんな感じになりました。
ジムは公園の入口付近に2カ所、少しだけ進んだ場所に1カ所、川近くと池近くにそれぞれ1カ所ずつの合計5カ所。川沿いのジムが少し離れていますが、残りの4つは少ない移動で回ることができそうです。
まず駐車場側から公園内に入ってすぐ、建物が並ぶ広場付近にいきなりジムが2つあります。(1)の“仙台市七北田公園都市緑化ホール”が入口左手側の建物、(2)の“「晴朗な日」”はベンチでサックスを吹いている銅像です。
なお右手側にある建物“仙台市七北田公園体育館”はジムではありませんが、おひろめが開催されるポケストップとなっています。
この体育館に隣接している“多目的広場”が(3)のジム。前述した2つのジムとあまり距離が離れていないので、連続して挑むことも十分に可能です。
多目的広場とは反対側、入口から左手方向に進むと網目状に道が広がっています。たくさんの花が植えられたこのエリアを奥へ進むと、噴水のある大きな池が。この池のほとりに佇む銅像“ペネロープ”が(4)のジムとなっています。
そこから少し離れた(5)のジムが、“カムリの池 東屋”。園内を流れる小川の上に建っている、変わった形の東屋です。
このジムはほかの4つと距離が離れているため、レイドを回るときには終点にしたいところ。レイドバトルが一斉に出現するタイミングがあれば、(3)の多目的広場からスタートして時計回りに巡っていくのがよさそうですね。
長丁場のイベントなので、飲み物や軽食も準備しておきたいところ。買い出しのポイントも押さえておきましょう。
と言っても駐車場側から外に出ればすぐ泉中央駅周辺の市街地に出るため、基本的にはそちらで問題ないでしょう。コンビニやドラッグストア、飲食店などいろいろ揃っているので、早めに現地入りして公園に入る前に買い物をしておくのがよさそうです。
ただイベントが始まって公園の奥のほうまで進んだ後だと、公園全体を横断して駐車場方面へ戻るのも骨が折れます。そんなときの買い出しポイントも紹介しておきましょう。
上の画像でも分かる通り、公園の奥まったところまで進むと、南側に大きな“七北田川”が見つかるはず。この七北田川を左手に見ながら進んでいくと公園の裏口から出ることができます。
こちらを渡った先にはセブンイレブンとファミリーマートが。ちょっとした買い物であればすぐに買って戻れる距離なので、あらかじめ知っておくといざというとき役立つかも知れません。
それから『ポケモンGO』を長時間プレイするとどうしても気になるのがバッテリー問題。
気合の入った人ならモバイルバッテリーも準備済みかと思いますが、充電忘れなどでピンチに陥る可能性もあります。
幸い七北田公園の直ぐ側には家電量販店のコジマ✕ビックカメラがあるため、モバイルバッテリーは選びやすいはず。充電済みのものや乾電池式のものを探すなら、コンビニよりもこちらが確実でしょう。
ただし、注意したいのがその経路。公園駐車場側から行こうとすると道が塞がっており、いったん大通りまで出て回り込む必要があります。
大回りを避ける方法としては、泉ヶ池付近からユアテックスタジアム仙台側に回り、そこからいく方法があります。どこから移動するかにもよりますが、基本的にはこちらから行くほうが近道になります。
なおスタジアム側の歩道はウォーキングコースにもなっている歩きやすい道ですが、スタジアムでイベントが開催されている場合は混雑している可能性もあります。状況によっては大通りからの迂回も検討したほうがいいでしょう。
リアルイベントで忘れず押さえておきたいのがトイレです。
今回のイベントは4時間の長丁場となるうえ、当日は参加者で混雑が予想されます。事前に配置を押さえてライバルに差をつけましょう。
1つ目は駐車場側から右手に進み、巨大な遊具が並ぶ“わんぱく大地”の横を通っていった先、小高い丘の手前にあります。ここは写真を撮り忘れてたので『ポケモンGO』で説明しますと、位置的にはこんな感じ。左側のスペースがわんぱく大地、正面のぐるぐる巻いてる道が小高い丘になっています。
そこから右を向いたあたりにトイレがあります。具体的にはこのメラルバがいるあたり。
わんぱく大地を挟んで向かい側、キートス広場付近にもトイレがあります。
このキートス広場に設置された遊具はフィンランドから寄贈されたもので、ムーミン谷の仲間たちのイラストが描かれています。
公園の南側、カムリの池と泉ヶ池に挟まれたあたりにもトイレがあります。
泉ヶ池の外周を通る道沿いには少し大きめのトイレがあります。
こちらはバリアフリートイレが設置されているので、必要な方はイベント開始前に場所をチェックしておくといいでしょう。
そんなわけで攻略として公園内を紹介してきましたが、いやホントにいいところでしたね七北田公園。
「仕事のネタや!」とばかりに駆け足で回り始めた私も、途中でだんだんと毒気が抜けてポケモンたちとの撮影を楽しんでました。これが自然の力……。
GOフェストの会場になったことで初めて知りましたが、それ以外の期間に行っても楽しめるスポットだと思います。
ジムやポケストップが多いのでレイド・デイやコミュニティ・デイを楽しむにもよさそうですし、お近くでまだ行ったことがない方はぜひ機会を見つけて足を運んでみてはいかがでしょうか。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |