【モンハンナウ攻略】不安定エリア(乱入)の見つけ方と仕様まとめ【モンスターハンターNow】

2024-03-14 18:50 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターハンターNow

不安定エリアはモヤに注目

『モンスターハンターNow』では、2024年3月14日の大型アップデートから新要素“乱入”が追加。

“乱入”は、フィールドにランダムで発生する不安定エリアで、大型モンスターとの狩猟を開始しようとすると別のモンスターが乱入してくる新要素。

今回は、不安定エリアの見つけ方とその仕様に関して紹介していく。

不安定エリアの判別方法

“乱入”が発生する不安定エリアは、森林、砂漠、沼地の各エリア内でランダムに発生する。

不安定エリアの見つけ方だが、不安定エリア内にいると左上のエリア名に(不安定)の文字が表示されるほか、フィールド上の見た目としてモヤモヤとしたエフェクトがかかっている。

▲不安定エリアは、画面上部のようにモヤのようなエフェクトがかかる。エリア内に入れば、左上の表示にも(不安定)と出る。

このエフェクトはエリア外から確認できるため、近くのエリアまで来ていれば不安定エリアかどうかは判別が可能だ。

不安定エリアの仕様

『モンハンNow』の不安定エリアは、乱入モンスターがいなくなると、不安定エリアが通常のエリアへと戻るという仕様になっている。

つまり、不安定エリアで乱入がランダムに発生するわけではなく、不安定エリアには乱入モンスターがいると考えていいだろう。エリア内の大型モンスターを片っ端から狩猟していけば、乱入モンスターに出会うことができるはずだ。

また、モンスターの出現切り替えと同時に不安定エリアが発生することも確認できた。

不安定1不安定2

▲イビルジョーを2体狩猟したところで、不安定エリアから通常の砂漠エリアに戻り(画像左)、15時になるとモンスター再出現とともに不安定エリアも発生(画面右)。

※検証が進み次第、不安定エリアの詳細や乱入が発生するモンスターについて更新予定。

【モンスターハンター関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

【そのほかの『モンハンNow』お役立ち情報はこちら!】

モンスターハンターNow

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカーカプコン/ナイアンティック
公式サイトhttps://monsterhunternow.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/mh_now
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧