【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#122】スマホ版はDLC未配信だが本体価格はお得!ローグライト横スクACT『Skul: The Hero Slayer』
2024-06-09 13:00
2024-03-13 14:38 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Skul: The Hero Slayer
NEOWIZは、2Dアクションゲーム『Skul: The Hero Slayer』のスマホ版の事前予約を開始した。
価格はGoogle Play Storeで920円(税込)、Apple AppStoreで1200円(税込)で、
正式リリースは2024年6月4日を予定している。
以下、プレスリリースを引用
株式会社NEOWIZ(本社:韓国 京畿道城南市、共同代表:金 承徹(キム・スンチョル)/裵 泰根(ベ・テグン))がサービスし、株式会社SOUTHPAW GAMES(代表:パク・サンウ)が開発した2Dアクションゲーム『Skul: The Hero Slayer』につきまして、モバイル版『Skul: The Hero Slayer』の発売を発表し、事前予約を開始いたしました。
![]() |
『Skul: The Hero Slayer』は、たった一度のチャンスを戦略的に解決していく楽しさを味わえるローグライトジャンルの横スクロールアクションゲームです。
ヘッドパーツ「スカル」を交換して新しいキャラクターに変身するユニークなシステムと豪快なアクション性をベースに、昨年12月に全プラットフォームのグローバル累積販売数が200万本を突破している人気タイトルです。
モバイル版『Skul: The Hero Slayer』は、Google Play StoreとApple App Storeにてどなたでも事前予約が可能です。
世界175の国と地域で発売となり、サポートする言語は、日本語をはじめ、英語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)など合計10言語です。
正式リリースは2024年6月4日(火)予定となります。
■Google Play Store■
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdigious.skul
■Apple App Store■
https://apps.apple.com/jp/app/skul-the-hero-slayer/id6458144503
価格はGoogle Play Storeで920円(税込)、Apple AppStoreで1,200円(税込)での発売となっており、正式発売まで上記価格の10%offという割引価格でご購入いただけます。
開発元SOUTHPAW GAMES パク・サンウ代表コメント
PCとコンソールプラットフォームに続き、モバイルでも 『Skul: The Hero Slayer』をお楽しみいただけることを大変嬉しく思います。
モバイル環境でもスカルを存分にお楽しみいただけるよう最善を尽くします。
モバイル版『Skul: The Hero Slayer』の事前予約の詳細は、各ストアからご確認ください。
モバイル版『Skul: The Hero Slayer』の開発及びサービスは、フランスのインディーゲーム専門開発会社でありパブリッシャーである「Playdigous」が担当します。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 1200円[税込](アプリ内課金あり) |
メーカー | NEOWIZ |
---|---|
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)SouthPAW. & NEOWIZ. All rights reserved |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦
『フェスティバトル』×『にゃんこ大戦争』コラボイベントが開幕。ネコ、かさじぞう、ネコヴァルキリー・真がプレイアブルキャラクターとして参戦
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加