【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2024-03-13 11:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
『ドラゴンクエストタクト』にて2024年3月12日よりリュノSPスカウトが開催している。本記事ではピックアップされているキャラクター2体についての性能を解説。どのピックアップを引くか迷っている際の参考にどうぞ。
![]() |
評価基準について
・周回…とくぎの攻撃範囲や射程、いどう力をおもに評価
・闘技場・高難易度…特性や特技による火力の出やすさ、耐久性を考慮した上での評価
・(◎>〇>△)の3段階で適正度の高さを示している
※才能開花やスキルパネルが実装されている場合はフル開花状態を前提として判断します
※評価は今後の追加されるキャラクターによって変化する場合があります
◆周回適正:〇
いどう力が非常に高いが攻撃とくぎがひとつのみで、使える場所が限定的になってしまう。
使用するならボス戦など、単体の敵のみが出現するクエストでのアタッカーとして使うのがおすすめだ。
◆闘技場・高難易度適正:◎
基本特性の“た弱き者の 命軽し”が対人戦で強力。
HP70%以下をベースに動かすことが基本で癖があるが、速攻パーティーを使う相手ならば、無理やり割り込んで回復や攻撃に転じることが可能。腕次第にはなるが一方的にやられるのを防げるため、厄介な状況を打開できるのが強みだ。
発動した次のターンではすばやさが2段階上がり先手が取りやすくなるので、反撃もチャンスも作れる。攻撃だけでなくサポートも充実しており、状態異常解除から回復までこなせるのも非常に魅力的。
しかし、物理耐性以外の軽減がなく一撃で倒される危険性もあるので、HPの調整は必須。“きせきのつるぎ”や“オチェアーノの剣”などを装備して、なるべく高めに増やしておく必要があるだろう。
![]() | ![]() |
◆周回適正:〇
ヒャド特化で弱点の敵が多いステージでは活躍しやすい性能。
メイン火力となる“コロネのくさり”では敵の引き寄せ効果があるなど、追撃特性を持つメンバーと組むことで進化を発揮できるだろう。
◆闘技場・高難易度適正:〇
“コロネのくさり”が優秀。前方3マスにヒャド属性の体技ダメージを与えつつ、2マス引き寄せてときどき魅了にする効果で妨害能力がかなり高い。
覚醒スキルが防御寄りとなっていて耐久力もよく、3凸では攻撃を受けたときにまれに魅了にする“ラブリーコロネ”で二重の足止めが可能。
また、“ヒャドフォース”のとくぎがあり自身や仲間の火力支援に転向できるなど妨害以外でも役立ることが多い。ヒャド属性威力アップなど条件にあった闘技場などではサブメンバーとして活躍できるだろう。
![]() | ![]() |
・デュラン復刻SPスカウト(2024/4/2/10:59まで)
・ジャミラス復刻SPスカウト(2024/4/2/10:59まで)
・ムドー復刻SPスカウト(2024/4/2/10:59まで)
・勇者レックSPスカウト(2024/4/25/06:59まで)
・魔界の王子ピサロSPスカウト(2024/4/25/06:59まで)
リュノは対人戦向けのアタッカーだが、相性のよいキャラクターが???系のみと非常に限られている。手持ちが揃っていて、なおかつ速攻パーティーの対策キャラクターがほしいときに狙うのがおすすめ。
それ以外では汎用性が高い勇者レックを引いて戦力確保につとめよう。将来性が高くパーティーを組み合わせやすいのもおすすめ理由のひとつだ。
リュノ SPスカウトは対人戦向けのアタッカーが欲しいなら狙いにいこう!
リュノは対人戦で活躍できる特殊なキャラクター。
基本特性の“た弱き者の 命軽し”が強力で自分のHPが70%以下になると行動していない限りは強制的にリュノのターンにできるため、割り込んで行動が可能。発動するとすばやさも上昇するため、つぎのターンでも先手を取りやすくなっており、対人戦では不利な状況を覆せる優秀な特性として活躍できる。
サポートも得意で回復に加え、“かそけき園に まろうと来たり”ではなかまの状態異常を回復し、2マス引き寄せるなどいどう力不足の補助や配置替えとしても使える一面があり、防御面だけでも厄介なキャラクターとしてより活躍できるだろう。速攻パーティーを使う相手に強いため、その手の対策としてならぜひとも獲得しておきたいキャラクターだ。
使用するなら、“不思議な唄”が発動する1凸が最低ライン、高難易度・対人戦を意識して使用するなら“さだめの君よ 久遠の世にて”が発動する3凸まで狙うといい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【フェスティバトル】オラゴン、アイリス、カエサル、ラプラスの上方修正を予定|運営レターまとめ
【#コンパス】多数のアタッカーが上方修正!リュウのHAに新仕様が追加|2024年10月28日ヒーローバランス調整内容まとめ
【フェスティバトル】累計バトル数が1000万回を突破!これを記念した生放送&キャンペーンの開催が決定
【フェスティバトル】『モンスト』のマサムネが10月31日より参戦決定!ティザーPVが公開
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦