【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2024-02-17 10:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ポケモンGO
どうも、タワラです。
2024年2月14日限定で登場したラブトロス、皆さんはゲットできましたか?
今回平日&4回の出現チャンスということでハードルの高いエピックレイドでしたが、そもそもタマゴの数が少ない場所もあったようですね。私は運がよかったのか4つタマゴが出ていましたが、東京に住む知り合いが1個しかないと嘆いていたので、そういった点でも難しいレイドだったと思います。
▲いちばん人が集まる18時のタマゴがない……!
18時のタマゴがなかったり、17時ピッタリを仕事で逃したりしつつも、私は合計3回レイドにチャレンジして2匹は確保できました。
ただでさえチャンスが少ないのに、反復横跳びをくり返してくるラブトロスには困ったものです。早くつぎのレイドに向かいたいという焦りもあって、中々エクセレントが決まらず1匹は逃がしてしまいました。
そんなラブトロスですが、フェアリータイプとしてはメガサーナイトに次ぐ優秀なアタッカーらしいですね。
耐久面はやや低めですが、短期決戦の火力担当としてはかなり期待の持てるポケモンです。性能がわかってくると、なおのこと良個体が引けなかったことが悔やまれる……!
エピックレイドはこれまでも復刻開催があったので、GOツアーが落ち着いたタイミングでラブトロスも再度登場してくれることを願っています。
▲よくも悪くもない平均的な個体値。せめてこうげきMAX個体が欲しいです。
いよいよ2月17日からは“Pokémon GO Tour:シンオウ地方 – Los Angeles”が始まり、グローバルの開催も2月24日に迫っています。
以前にも日記で触れた、グローバルイベントの前夜祭的な“シンオウへの道”も、2月19日より開催。これに伴い、新たにスペシャルリサーチが始まりました。
![]() |
【シンオウへの道開催期間】
2月19日10時~2月23日22時まで
イベントに先駆けて追加されたスペシャルリサーチは、進めていくとダイヤモンドとパール、どちらかを選択することができます。
私は当時遊んだ原作に従ってダイヤモンドをノータイムで選びましたが、この選択によってかなり大きな変化があるとのこと。
ダイヤモンドを選ぶと“ときのほうこう”を覚えたディアルガ(オリジンフォルム)、パールを選ぶと“あくうせつだん”を覚えたパルキア(オリジンフォルム)が入手できます。
“レイドで捕まえるすべてのディアルガ(オリジンフォルム)”と記載があるため、ダイヤモンドを選んだ場合、レイドでパルキアを捕まえても確定では“あくうせつだん”を覚えていないということですね。
ただ、これは選ばなかったほうに一切出会えないというわけでもなさそうで、“ツアー中に選ばなかったほうのポケモンにも会える可能性がある”と運営は回答しています。
選ばなかったほうもレイドで捕獲すれば一定確率でわざを覚えているのか、ほかに特殊な方法(有償チケットなど)が必要かは不明ですが、一切手に入らないわけではないと考えていいでしょう。
問い合わせ内容については別記事で詳しく紹介されていたので、気になる人はこちらもチェックしてください。
詳しいことは始まってみないとわからないので、まずは本番に備えて“シンオウへの道”を遊び尽くすしかありませんね。
イベント中は2kmタマゴからリオルも出現するため、レイドだけでなくタマゴふかのチャンスにもなっています。
![]() |
2月25日まで効果を発揮する有償チケットも19日より販売されるため、お得に遊んで本番に備えましょう!
【シンオウへの道:レイド】
・タイムチャレンジ報酬
-ディアルガのアメ10個
-パルキアのアメ10個
-ヒードランのアメXL5個
-ギラティナのアメXL5個
-クレセリアのアメXL5個
-ダークライのアメXL5個
-イーブイ お面
・ボーナス
-レイドバトルを完了すると追加で5000XPを獲得
-レイドバトルでポケモンをゲットするとアメを追加で1個獲得
-ジムでフォトディスクを回すとレイドパスを1日追加で2個獲得
【シンオウへの道:タマゴふか】
・タイムチャレンジ報酬
-パチリス
-ペラップ
-マスキッパ
-ピカチュウ お面
・ボーナス
-タマゴをかえした際にもらえるXPが2倍
-タマゴをかえした際に獲得できるポケモンのアメが2倍
-タマゴをかえした際に獲得できるほしのすなが2倍
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |