『妖怪ウォッチ ぷにぷに』オロチとキュウビが合体!『妖怪ウォッチ』シリーズ11周年記念イベントが本日(7/1)よりスタート
2024-07-01 14:35
2024-02-16 13:37 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
妖怪ウォッチ ぷにぷに
レベルファイブから配信中の『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、期間限定イベント“ぷに神の闇~交わる時空・混沌の妖魔界~”が開始された。
イベントマップにZZZランク“四天守護王”が新たに登場するほか、期間限定ガシャにUZランク“レン(守護王式)”など5体のキャラクターが新たに登場している。
以下、プレスリリースを引用
![]() |
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』において、2月16日(金)より「ぷに神の闇~交わる時空・混沌の妖魔界~」を開催したことをお知らせいたします。
2月16日(金)から2月29日(木)まで、期間限定イベント「ぷに神の闇~交わる時空・混沌の妖魔界~」を開催します。
▼物語のあらすじ
ぷに工場の動力源である4つの歯車をすべて取り戻し、現代の妖魔界に戻ってきたレン。
しかしそこは、大勢の“ケガレ”たちによって、禍々しい気配に覆われていた。
妖魔界を守るべくケガレたちと戦うレンだったが、その数の多さに苦戦を強いられる。
そんな時、歯車を守護していた四天王達が目の前に現れて…。
授かる新たな力、そして立ちはだかる新たな闇。物語はここからさらに動き出す。
▼イベントの遊び方
![]() |
![]() |
![]() |
イベントマップ「四天王の間」に、ZZZランク「四天守護王」が出現します。
特定の条件を達成し、弱体化させてから挑戦すると倒しやすくなります。
▼四天守護王
![]() |
妖魔界の危機に立ち向かうため、ぷに工場の『歯車』を守る4人の守護神が融合した姿。
蛇・鷲・蠍・龍の神獣を宿し、その身に荘厳なる力を秘める。
【イベントでの特殊能力】
・パズルでの獲得Yポイントアップ
【入手方法】
・イベントマップ「四天王の間」で「四天守護王」に勝利すると、確率で入手
イベント期間中「ぷに神の闇ガシャ」を開催します。
UZランク「レン(守護王式)」など、新たに5体のキャラクターがラインナップされています。
▼レン(守護王式)
![]() |
『ぷに神ウォッチ』により、四天守護王のパワーを得たレン。
4人の守護神の力を携え、各次元の仲間との絆を胸に大いなる闇へと戦いを挑む。
【イベントでの特殊能力】
・イベントマップ「四天王の間」の「四天守護王」とのパズルで与えるダメージアップ
・イベントマップ「四天王の間」の「四天守護王」とのパズルで受けるダメージダウン
【入手方法】
・「ぷに神の闇ガシャ」から入手
・「SSS以上確定ガシャ」「Z以上確定ガシャ」から入手
2月1日(木)より『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のリリース100ヵ月を記念したキャンペーンを実施中です。
ログインでZランク以上の妖怪が必ず当たる、10連コインが受け取れます。
※その他イベント情報はゲーム内のおしらせページをチェック
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | パズル |
---|---|
メーカー | レベルファイブ |
公式サイト | https://yokai-punipuni.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/yokai_punipuni |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©LEVEL-5 Inc. ©NHN PlayArt Corp. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦
『フェスティバトル』×『にゃんこ大戦争』コラボイベントが開幕。ネコ、かさじぞう、ネコヴァルキリー・真がプレイアブルキャラクターとして参戦
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加