【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2024-01-31 12:03 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
モンスターストライク
モバイルアプリゲームのデータ分析プラットフォームを提供するSensor Towerの公式ブログにて、2023-2024年末年始の日本のモバイルゲームに関する市場分析レポートが公開された。
以下、プレスリリースを引用
日本の年末年始はモバイルゲームの収益・ダウンロード数が伸びるシーズンの1つです。2023-2024年の年末年始では、『モンスターストライク』が3,000万ドル以上の収益を達成してトップになりました。一方、ダウンロード数では「スイカゲーム」と名のつくモバイルゲームがトップ5中に3つもランクインする事態となりました。
![]() |
Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると、2023-2024年の日本の年末年始におけるモバイルゲーム収益で『モンスターストライク』(MIXI)が唯一3,000万ドル以上を記録してトップとなりました。『モンスターストライク』の収益は、2位の『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)の約1.5倍です(※本稿では、2023年12月24日から2024年1月8日までを年末年始としています)。
![]() |
『モンスターストライク』は2023年12月29日から「モンスト年越し&お正月イベント第2弾」を開催して収益が伸び始め、年始以降も堅調に推移しました。
![]() |
月末月初に収益が伸びるのはその他のモバイルゲームでも同様ですが、『モンスターストライク』は、年明け以降に新黎絶クエスト「ロヴァー」初降臨、新イベント「決意と覚醒のラージャ」の開催、過去に登場した年末年始の期間限定クエストの復刻を始め、多数のゲーム内イベントを展開したことが収益増につながっていると推測できます。また、集計期間内には人気アニメ『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』とのコラボも展開されました。
ダウンロード数では、過去に見たことない珍しい光景になっています。Sensor Towerのデータによると、2023-2024年の日本の年末年始におけるダウンロード数で、トップ5中に3つの「スイカゲーム」と名のつくモバイルゲームがランクインしています。
![]() |
特に、1位の『スイカゲーム – マッチングチャレンジ』(UNIVERSAL MOBILE GAMES TECHNOLOGY)は、2位の『スイカゲーム – ジューシー フルーツマージ』(Abdul Rehman Al Oweis)の倍近くの約70万ダウンロードを記録しました。
日本で「スイカゲーム」の人気に火がついたのは、2021年12月にリリースされたNintendo Switch版の有料ゲーム『スイカゲーム』(Aladdin X)です。リリース当初こそ広く知られてはいませんでしたが、登場から2年後の2023年に人気ゲーム配信者たちがプレイし始めたことで人気が拡大し、累計500万ダウンロードを記録しています(2023年12月13日時点)。
『スイカゲーム』は、小さなフルーツを2つ合わせて大きくしていき、大きなスイカを作っていくパズルゲームです。最新の3Dグラフィックスなどが楽しめるタイトルではないものの、シンプルかつやめ時がわからなくなるゲーム性が日本のゲーマーたちに支持されています。
人気の「スイカゲーム」ですが、2023年時点ではAladdin Xによる『スイカゲーム』はリリースされていません。上記のダウンロード数ランキング上位の3つの「スイカゲーム」は、すべてAladdin X版を参考にしたタイトルと思われます。
アイコンに加え、UIもAladdin X版に似ているこれらのタイトルは、2023年10月下旬から11月にかけてリリースされており、日本での「スイカゲーム」人気に応える形で展開されています。また、これらの「スイカゲーム」はいずれも無料ゲームとなっています。
一方、Aladdin Xは2024年1月1日に『スイカゲーム-Aladdin X』(XGIMI LIMITED)をiOSの有料ゲームとしてリリースしました。同作はリリース当日から1月30日までの日本のApp Storeにおける有料ゲームランキングで1位をキープし、好調な滑り出しを見せています。
日本の年末年始のモバイルゲームダウンロード数トップ10には8つのパズルゲームが入っています。この中で2024年1月に10周年を迎えた『LINE:ディズニーツムツム』(LINE)が5位にランクインしています。Sensor Towerのデータによると、ダウンロード数トップ5のDAUでは『LINE:ディズニーツムツム』が際立っています。
![]() |
日本を代表するパズルゲームの同作は、10周年イベントの効果もあり、大晦日から三が日にかけては安定的に大きなのDAUをキープしており、日本の年末年始における収益トップの『モンスターストライク』をも超えています。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦
『フェスティバトル』×『にゃんこ大戦争』コラボイベントが開幕。ネコ、かさじぞう、ネコヴァルキリー・真がプレイアブルキャラクターとして参戦
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加