
KRAFTONが今年の経営戦略を発表。『Dark and Darker Mobile』『inZOI』などを2024年内にリリース
2024-01-29 17:35 投稿
KRAFTONが2024年1月29日に同社の今年の経営戦略を発表。2024年内に『Dark and Darker Mobile』や『inZOI』をリリースし、以降も毎年新作タイトルをリリースしていく予定であることを明らかにした。
以下、プレスリリースを引用
KRAFTON、2024年に『Dark and Darker Mobile』と『inZOI』を発売し事業のスケールアップを開始
– 『Dark and Darker Mobile』と『inZOI』等主な新作ラインナップを今年から毎年発売
– 『PUBG: BATTLEGROUNDS』IP に対する持続的な投資と市場拡大
– グローバルトップレベルのAI技術をゲーム制作に積極的に活用
![]() |
(株)KRAFTON(代表取締役 キム・チャンハン)は、KRAFTONの全社タウンホールミーティング「KRAFTON LIVE TALK」(以下「KLT」)にて、今年の経営戦略を発表しました。
今回のKLTは、「“Original Creative”から“Scale-up the Creative”へ」というテーマで行われました。
キム・チャンハン代表取締役は、「2024年は、“Scale-up the Creative”戦略が初めて実を結ぶ年となり、KRAFTONの段階的成長を形作る極めて重要な一年なるだろう」と述べました。
KRAFTONは昨年、多様なクリエイターを発掘し、グローバルなパブリッシャーに成長することを目指す「Scale-up the Creative」戦略を発表しました。「Scale-up the Creative」戦略は、ゲームの新たな面白さを発見し、グローバル市場へ効果的に展開することを目的とした事業の方向性です。
KRAFTONは毎年、新作タイトルのリリースを目指しており『Dark and Darker Mobile』、『inZOI』、『Dinkum Mobile』、『Project Black Budget』、『Subnautica』シリーズの次回作等合計20以上のパイプラインを運営しています。このうち、『Dark and Darker Mobile』と『inZOI』はどちらも2024年にリリースされる予定です。
キム・チャンハン代表取締役は、KRAFTONメンバーの能力強化と考え方の転換を呼びかけました。
パブリッシング力の強化にとどまらず、クリエイティブの発掘と製作、事業化等その価値を高めるためのあらゆる手段を模索する観点を持とうと。
KRAFTONは、パブリッシング部門が潜在トレンドや成長トレンドに、より柔軟に対応できるよう社内体制を見直していく予定です。新規IPがさらに早く市場に挑戦できる環境を整えることが目的です。
中長期的な取り組みとして、『PUBG: BATTLEGROUNDS』IP のグローバル展開とインド市場への継続的な投資の重要性を強調しました。
KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』のIPをフランチャイズ化し、プラットフォーム・エコシステムを構築することで、独自の競争力を確立することを目指しています。
具体的には、『PUBG: BATTLEGROUNDS』のIPをベースとした製品ラインアップの拡充と社内外のスタジオやアウトソーシングを通じた開発活動の拡大等長期的なブランド戦略を遂行していく予定です。
そして、インド市場における『BATTLEGROUNDS MOBILE INDIA (BGMI)』のトップポジションの確保、インドにおけるパブリッシングおよびEsports活動の拡大等、インド市場への投資と成長の見通しを再確認しました。
また、ディープラーニング技術の適用も強調しました。
ゲーム業界を再構築する可能性を秘めた「ゲームチェンジャー」として認識されるディープラーニングを、開発プロセスに積極的に取り入れていく構想も明らかにしました。
KRAFTONのグローバルトップレベルのAI研究開発能力を考慮すれば、生産効率を高めるだけでなく、ユーザー中心の革新的な体験を提供できると見通しました。
KRAFTONは、『Dark and Darker Mobile』を皮切りに新作ラインナップの発売が本格化し、「Scale-up the Creative」戦略の元、そのプロセスを好循環に進化させるべく尽力して参ります。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】ボンドルドの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【メイドインアビス】
2024-10-28 13:00 - 2
【崩壊スターレイル攻略】アベンチュリンをレベル80にするために必要な素材と入手方法まとめ
2024-04-11 13:20 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
【モンスト】サンクチュアリ・ドラゴンの獣神化も解放&プレイでオーブ1000個以上も回収できる!|Ver.27.0アップデートまとめ
2023-10-01 20:14 - 5
【フェスティバトル】『モンスト』のマサムネが10月31日より参戦決定!ティザーPVが公開
2024-10-29 18:37 - 6
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
- 99 tweet
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボ10/28より開催!ボンドルドがアタッカーで参戦(#コンパスニュースまとめ)
2024-10-26 18:46 - 61 tweet
【#コンパス攻略】ボンドルドの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【メイドインアビス】
2024-10-28 13:00 - 60 tweet
【#コンパス攻略】『メイドインアビス』コラボカード全6種の比較と評価まとめ|防御極大アップ付き連撃、無属性URカードなど新性能カード登場!
2024-10-28 13:00 - 5 tweet
【#コンパス】読み上げソフト“VOICEVOX”にVoidollの音声が実装決定!Voidoll動画投稿&視聴キャンペーンも開催予定
2024-10-26 19:00 - 2 tweet
【#コンパス】#コンパス秋フェス in 京都で開催!ゲストや有名プレイヤーとも共闘できるポータルキー大合戦リポート!
2024-10-26 18:20
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦
2024-10-28 18:06『フェスティバトル』×『にゃんこ大戦争』コラボイベントが開幕。ネコ、かさじぞう、ネコヴァルキリー・真がプレイアブルキャラクターとして参戦
2024-09-30 17:16『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
2024-08-30 13:57『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
2024-08-23 17:00『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
2024-08-09 12:00