『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2024-01-16 20:06 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2024年1月13日(土)&14日(日)、『ピクミン ブルーム』毎月1度のイベント・コミュニティディが開催された。
ビッグフラワーからカトレアを咲かせ、対象のエキス(花びら)を掻き集めて現在開催中のニューイヤーイベントを一気に進めたい深津にとっては重要な2日間だ。
プレイログ523回目の今回は、週末いずれも早朝に参加した深津の成果と、コミュディを経て迎えた今週最初の進捗をリポート。
どうやら過去に2度経験した厳しい展開が再び始まりそう……だ。
【注目イベント】
■2024年1月の開花予報ガイド
■ニューイヤーイベントガイド
今回のコミュニティディ開催日は、深津にとって少々ハードな週末だった。
理由は3つ。
ひとつ目は土曜日が『Ingress』の新グローバルイベント初日だったこと。
そしてふたつ目が翌日曜日に『Ingress』毎月1度のセカンドサンデーというスタンプラリー的なイベントと重なり、その両日ともに『ポケモンGO』のイベントまで乗っかる欲張りセットだ。
どうせ両日とも外出するならコミュディを分散、上記で挙げた“3つの理由”と並行して花植えをすればいい。
花植えをはじめてしまえばあとは放置。それ以外のイベントに集中できるのも『ピクミン ブルーム』のいいところ。
仮にビッグフラワーから果物が出現していた場合、回収するまでに2時間程度の猶予があるので、そのあいだに画面を切り換えて“おつかい”に出すだけでいいのも両立しやすいポイントだ。
結果としては黄色のカトレアは早々に溢れてしまい、白色のカトレアは想像よりも成果が出せずという感じ。
赤色のカトレアは取得上限まであと1歩およばず。
両日ともに3時間ほどの参加だったわりには十分集められたと思う。
深津のは現在、“2024メガネ”のデコピクミンを5種類獲得。残すは青と紫ピクミンのみというところまできている。
そして、この週末のコミュディでカトレアのエキス(花びら)もある程度は備蓄できた。
イベントチャレンジの最終日、1月28日まではまだ十分な時間があるし、4ステージごとに発生するプレミアムパスの選択権もある。
とはいえだ、気は抜けない。
なぜなら……
そうして迎えたステージ4の後半。
ここまでくるとおそらくプレパスの選択権で青か紫どちらかを獲得。残る1匹を自力、もしくは有料チケットでゴリ押しという展開が濃厚だ。
だがしかし、これすらも油断はできない。
じつはこれとまったく同じシチュエーションが過去2回発生。
選択権で片方を選んだ直後、ふつうに“金の苗”から同じものが出てきて悶絶したことがある。
改めていうけど2度もだ。
願わくば選択権を行使するまえに青か紫どちらかを引き当てておきたいところだけど……。
“2度あることは3度ある”ではなく“3度目の正直”になることを信じて今週もがんばるぞ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧