【呪術廻戦ファンパレ】勝てなくなったら見直したい“軽減”効果。防御バフ&攻撃デバフのおすすめスキルと廻想残滓【攻略ブログ#12】

2023-12-18 17:42 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

呪術廻戦 ファントムパレード

守りは最大の防御!(?)

はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!

イベント『劇場版 呪術廻戦0』のマップイベントも全エリアが解放されましたね!

いや~、公式放送で触れられていた乙骨VS夏油の特殊演出って何だろうな、と思っていましたが……。

劇場版の映像まんまブチ込んでくれちゃうんすか!!

20231218_ファンパレブログ (1)
20231218_ファンパレブログ (2)

しかもイベントストーリーの最終部分ではゲーム用に描き下ろされたイラストも出るしでもう、アンタ……!

やってくれるぜ運営さん!!

さて、おき!

与えるダメージを伸ばす方法については話してきましたが、今回は逆に被ダメを抑える方向で考えたいな~、などと思いいろいろ試してみました。

防御バフや与ダメデバフを組み合わせれば、ダメージを0に抑えることもできちゃいまっせ!

【今回の記事のまとめ】
・防御バフは重ね掛けが可能
・軽減率が100%以上になれば被ダメージは0になる
・被ダメ軽減と与ダメダウンを組み合わせることでもダメージ0は実現可能

防御バフあれこれ

まずは防御バフを見ていきましょう!

代表的なのはR狗巻のスキルかなとは思いますが、けっこうキャラ(スキル)によって特性が異なっています。

R狗巻の“「防げ」”は、味方全体に被ダメージダウンの効果を2ターン/2回付与する効果。

この2回の部分が重要で、発動してから1ターン目だろうと2回攻撃を受ければ軽減効果は消滅してしまいます。

20231218_ファンパレブログ (3)
20231218_ファンパレブログ (4)

▲数値が高い、範囲が全体、おまけに必殺ゲージも加速できると強いことづくめなので回数制限があってちょうどいいと言えばちょうどいい?

消費呪力10とコストが低いR結木海斗の“防衛結界”も、持続は3ターンと長いものの1回で効果が消えてしまうため、多数の敵や行動回数が多い相手は少々苦手です。

20231218_ファンパレブログ (5)
20231218_ファンパレブログ (6)

▲一度に複数回のダメージを与える多段攻撃も全体で1回としてカウントされるので、単体の敵に対しては有効、なはず。

一方で回数制限のない防御バフもあり、R伊地知やSR結木のスキルがそれに該当します。

とくに伊地知さんの“危機管理”は低減率はやや控えめであるものの、体術・術式のどちらも回数を問わず軽減できるので、防御を固める際にはけっこう役立ちそうです。

20231218_ファンパレブログ (7)
20231218_ファンパレブログ (8)

▲回数制限がないぶん、効果中は何発だろうと軽減できます。

20231218_ファンパレブログ (9)
20231218_ファンパレブログ (10)

▲SR結木は軽減対象が術式ダメージに限定されるものの、レベル3でも25.2%、消費呪力20で3ターン持続とコスパはいい感じです。

また、防御を固めるうえでは廻想残滓も重要!

以前も触れたSSR“見参、福岡”の被ダメ20%ダウンを筆頭に、自身へのダメージを軽減するオートスキルは多く存在します。

20231218_ファンパレブログ (11)
20231218_ファンパレブログ (12)

▲自身への被ダメダウンは10%が多いなかで20%ダウンはかな~り優秀。自己回復スキルもあるので耐久力アップへの貢献度はデカい!

自分が持っているもののなかだと、SR“呪術師達の夜”はオート発動で効果が全体、かつターン制限もなしで被ダメージ10%軽減とかなり便利な性能になっています。

1個目のスキルはコマンド/必殺スキル使用時に発動でき、自身の術式30%アップとまずまずの性能。

20231218_ファンパレブログ (13)
20231218_ファンパレブログ (14)

▲メインアタッカーでなくサポート要員に持たせるのがよさげ。

SR竜胆やSSRパンダなど、いわゆる盾役となるキャラはオートスキルでダメージ軽減効果を持っています。

キャラや廻想残滓のスキルを組み合わせれば、被ダメージはかなり小さくできる、どころか0に抑えることも可能!

第9章11話のバトルで試してみますと、まずSR竜胆がほかの防御バフを受けず、10%軽減だけで受けるダメージがこんな感じです。

20231218_ファンパレブログ (26)

▲1ターン耐えるのもキツい、というか実際倒れてしまいます。

で、ここに“見参、福岡”の20%軽減、“呪術師達の夜”の10%軽減を重ねて合計40%軽減にすると……。

20231218_ファンパレブログ (27)

▲ダメージが3分の2近くまで減少。これなら1ターン目はギリ耐えられます。

さらに、伊地知と狗巻のスキル、さらにR“宿儺の器”を発動しての防御バフを重ねると~?

軽減率は100%を超え、被ダメは0に!

20231218_ファンパレブログ (16)

▲見よこの鉄壁!(ただし3発目以降は狗巻バフが解けるのでダメージあり)

守りを固めているのに突破されてしまう、とお悩みの方は軽減効果を組み合わせてみるとよさげです!

デバフもあるでよ

被ダメを抑える方法は防御バフだけではなく、敵に体術・術式デバフをかけるのも有効です。

しかし少なくとも自分の手持ちを見てみると、デバフは防御バフに比べると数が少なく、数値も控え目なものが大半な印象。

バフでも大活躍のSR夜蛾正道は必殺スキルで体術・術式を大きく下げることができますが、必殺スキルとあって多用できないのがネック……!

20231218_ファンパレブログ (17)
20231218_ファンパレブログ (18)

▲貴重な両面デバフ。相手の被ダメを上げる効果も強力ですが、守りの一手として使うのもアリ。

同じく両面デバフとして使えるのは、SR結木海斗の“光壁”。

いわゆる通常攻撃枠の消費呪力0スキルながら、スキルレベル1でも敵の与ダメージを15%ダウンさせられます。

SR結木は術式防御バフも行えるので、術式メインの相手に耐久戦を挑む際には活躍できそうです。

20231218_ファンパレブログ (19)

一方で対体術メインの敵として有効なのが、SSR禪院真希の“骨砕き”。

こちらは真希の特性もあって毎ターン使えるうえ、スキルレベルを上げていけば40%以上の体術ダウンが行えます。

20231218_ファンパレブログ (20)
20231218_ファンパレブログ (21)

▲持続は1ターンながら、デバフ量が大きく毎ターン撃てるのが便利。なお、第9章11話で確認したところ竜胆の10%軽減+骨砕きの効果で軽減率40%時とほぼ同等にまでダメージは下がりました。

そのほか、SR吉野やSR狗巻も体術ダウンを扱えますが、SR吉野は7.5%(1レベル強化するごとに0.5%アップ)、SR狗巻はスキルレベル最大で7.5%と数値は控え目。

廻想残滓を見てみると、手軽なのはSR“景色の果て”。こちらはオートスキルでWave開始時に、敵全体への与ダメ20%ダウンが発動できます。

20231218_ファンパレブログ (22)
20231218_ファンパレブログ (23)

▲被ダメダウンを80%重ねたうえで与ダメ20%ダウンを加えれば被ダメを0にすることが可能。

また、同じくSRの“だらだら動画鑑賞”は自身のHPが50%以下になった際、敵全体に術式30%ダウンのデバフを行うもの。

1個目のスキルを発動すると自身に被術式ダメージ45%(強化後は50%)ダウンの効果を付与できることもあり、術式対策としてはけっこう強力!

20231218_ファンパレブログ (24)
20231218_ファンパレブログ (28)

防御バフに比べると取り扱いがややむずかしいかなという印象もありますが、防御バフとともに継戦力をアップするうえでは重要、な気がしますね!

最大の問題は敵の攻撃が術式ダメージなのか体術ダメージなのかがよくわからんというところですが……!

とは言えリタイアしてもAPは消費しないので、実際に体術対策、術式対策を使ってみて考える、ってのもアリ?

ってな具合で、今回はここまで!

ま~た次回!

⇒ファンパレ攻略ブログ アーカイブはこちら

呪術廻戦 ファントムパレード

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーサムザップ
公式サイトhttps://jujutsuphanpara.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/jujutsuphanpara
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧