【呪術廻戦ファンパレ】七海や竜胆など”複合”キャラのダメージを伸ばすには?バフによる複合ダメージの変化を検証【攻略ブログ#10】

2023-12-13 19:35 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

呪術廻戦 ファントムパレード

両面をリョウメンと読むかリャンメンと読むか問題

はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!

ついに!

第9章11話のバトルを突破しましたァー!!

突破メンツはこちら!

20231213_ファンパレブログ (1)

▲五条先生使うのは反則でしょ~、とか思ってたんですが、反則上等じゃい!! 五条で取り巻きを処理した後は真希さんがゴリゴリ殴り倒しました。

20231213_ファンパレブログ (5)
20231213_ファンパレブログ (6)

▲攻撃引き付けの廻想残滓で五条先生を殴らせて実質無効化。マジで強すぎる。

いやぁ、メインクエストが歯ごたえバッキバキだと楽しいっすね……!

さりとても!

前回はバフによるダメージの変化についてお話ししたじゃないですか。

そこで取り上げたSR竜胆について、「そういや複合ダメージへのバフってどうなってんの?」ってなお声を(編集部から)いただきまして。

今回は複合ダメージを扱うキャラへのバフの影響をチェックしてみましたよ!

【今回の記事のまとめ】
・複合ダメージはパラメーターや倍率が体術寄りなら体術バフ、術式寄りなら術式バフの影響が大きくなる
・複合ダメージは体術・術式バフを同時に受けることでさらにダメージが伸びる
・体術のみ、術式のみの片面バフでは非複合ダメージのほうが伸びる

複合ダメージって何なん

キャラクターのコマンドスキル、必殺スキルは体術や術式のパラメーターにスキルごとの倍率がかかってダメージを出しますが、多くのキャラは体術のみ、または術式のみを参照します。

が、そこで体術と術式の両方を同時に参照するのが複合ダメージです。

複合ダメージを扱うキャラとしては七海や竜胆、三輪、真依、加茂などがいますね!

パラメーターを見ると七海は術式が、竜胆と三輪、真依は体術が高め、加茂はあまり偏りがない、といった具合。

20231213_ファンパレブログ (7)
20231213_ファンパレブログ (8)r

▲七海はSR、SSRともにパラメーターは術式寄り、スキルの倍率は体術・術式が同等。

20231213_ファンパレブログ (9)
20231213_ファンパレブログ (10)r

▲竜胆はパラメーター、スキルの倍率ともに体術寄り。RでもSRでも同様。(通常攻撃枠は体術・術式の倍率が同等)

20231213_ファンパレブログ (12)
20231213_ファンパレブログ (11)

▲三輪と真依はパラメーターが体術寄りですが、スキル倍率は同等。なお、真依は必殺のみ複合で、コマンドスキルは体術のみを参照します。

20231213_ファンパレブログ (13)

▲加茂はパラメーターもスキルの倍率も同等。こちらも複合ダメージとなるのは必殺スキルのみ。

バフの乗りかたどうでしょう

さて、キャラによってパラメーターやスキルの倍率に偏りがあったりなかったりな複合ダメージですが、バフを受けた際にダメージはどう変わるのか。

また、体術だけ、術式だけを参照するキャラと比べて、体術・術式バフを同時に受けた際にダメージの伸びは大きくなるのかどうか、そのへんを見てみました!

まずはバフを受けた際のダメージの伸びかたについて。

使用したのは、体術30%アップのスキルが使えるSR“噂の喫茶店”と術式30%アップのSR“いつか、みんなと”。

そして両面バフには夜蛾学長。スキルを強化した関係でこちらは体術・術式ともに33.8%アップとなっていますが、そこは多少の差ということでひとつ……!

20231213_ファンパレブログ (15)
20231213_ファンパレブログ (14)

▲レベルは上げていないのでパラメーターの強化はトントン程度。付け替えただけではダメージに大きな変化は見られず。

20231213_ファンパレブログ (16)

▲全体かつ4ターン持続、体術・術式一括強化と強いことしか書かれていない夜蛾バフ。

結論から言いますと、ある意味予想通りですが術式寄りのキャラは術式強化体術寄りのキャラは体術強化のほうがダメージは伸びていました。

また、夜蛾による体術・術式の両面バフを受けた場合、片方だけのバフよりも明らかにダメージが伸びています

▼SSR七海(パラメーター術式寄り)十劃呪法(体術164.4%、術式164.4%。計4ヒット)のダメージ

バフなし3459(C)+2877+3090+2927
体術
(30%)
3520+3308+4146(C)+3440
術式
(30%)
3594+4223(C)+3670+6094(B
体術・術式
(33.8%)
3895+4147+4188+4179

※(C)はクリティカル、(B)は黒閃ダメージ

▼SR竜胆(パラメーター体術寄り)上等だコラ!(体術174.0%、術式58.0%)のダメージ

バフなし11482
体術
(30%)
13220
術式
(30%)
11206
体術・術式
(33.8%)
14585

パラメーター、ダメージ倍率ともに体術と術式が同程度になっている加茂については、体術・術式どちらのバフを受けてもダメージは同程度

両方のバフを同時に受ければさらにダメージが伸びる、という複合ダメージの特徴は変わらずでした。

▼SR加茂 追尾射撃(体術71.2%、術式71.2%)のダメージ

バフなし4543+5091(C)+4444
体術
(30%)
5902(C)+5207+5294
術式
(30%)
5210+5322+5838(C
体術・術式
(33.8%)
6236+5912+6170

※(C)はクリティカルダメージ

一方で、体術のみをR真希の攻撃で確認したところ、当然ながら術式バフではダメージが伸びません。

夜蛾の体術・術式バフ(33.8%)を受けた際のダメージも、体術バフ(30%)よりやや高くなっていますが、複合ダメージのキャラに比べると伸びは弱く、単純にバフ倍率の差と思われます。

▼R真希 斬り下げ(体術111.2%)のダメージ

バフなし4412
体術
(30%)
5433
術式
(30%)
4268
体術・術式
(33.8%)
5771

素のダメージが近い加茂と真希の数値を比べてみると、体術バフのみを受けた場合は真希のほうが、体術・術式の両面バフを受けた際は加茂のほうがダメージが大きくなっています

両面バフをフルに活かせるのは複合ダメージを扱うキャラ、と言ってもよさそうですね!

結論ッ!

ってな具合で、冒頭でもまとめていましたが、今回のことからわかったのは下記のようなこと!

【今回の記事のまとめ】
・複合ダメージはパラメーターや倍率が体術寄りなら体術バフ、術式寄りなら術式バフの影響が大きくなる
・複合ダメージは体術・術式バフ両方の影響を受ける
・体術のみ、術式のみの片面バフでは非複合ダメージのほうが伸びる

キャラに合わせたバフ選びを、というのはもはや言わずもがなですが、竜胆のようにスキル倍率がかなり偏っているキャラを起用する場合、得意とするほうのバフを活用したいですね!

ただ役割的に盾役なので廻想残滓では回復を持たせることが多い&そもそも火力に期待するタイプのキャラではないような気もしますが……!

20231213_ファンパレブログ (17)

▲とは言え推奨属性が合致すればけっこう火力も出せる&必殺ゲージ量が少ないので回転率も高いので地味にダメージを稼いでくれます。

また、現状バフ要員としては夜蛾がかなり強い印象ですが、今後体術だけ、術式だけを大きく伸ばせるキャラが出てきたら組み合わせを考える必要がありそうですね!

両面バフを活かせるという点で言えば、SR“いつもの日常”は第1スキルで体術を、第2スキルで術式を強化できるので、こういった廻想残滓と組み合わせるなら複合ダメージのほうが最大火力には期待できる、かも?

20231213_ファンパレブログ (2)
20231213_ファンパレブログ (3)
20231213_ファンパレブログ (4)

▲バトル開始時にオートで味方全員に両面バフをかけられるので、汎用性は高いような気がします。

片面バフによるダメージの伸びが非複合キャラに比べて若干低い(かも)というのは言ってしまえばデメリットですが、逆に言えばデバフの影響も小さくなる、はず!

え、敵が体術デバフ使うなら術式キャラで戦えばいいって?

そっすね!!

しかし汎用性が高い、夜蛾のバフを最大限に活用できる、という意味ではけっこうメリットも大きいような気がしますよ!

ってぇなところで、今回はここまで!

またまた次回ッ!

呪術廻戦 ファントムパレード

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーサムザップ
公式サイトhttps://jujutsuphanpara.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/jujutsuphanpara
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧