【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#88】操作感は一長一短!自由度満点の牧場RPG『Stardew Valley(スターデュー バレー)』

2023-10-08 13:00 投稿

ほのぼの時間泥棒

スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画の第88回。

今回扱うのは、好きなように田舎生活が送れる牧場RPGの『Stardew Valley』。

比較に使用したのはiOS版とニンテンドースイッチ版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。

20231007_スターデューバレー (1)

【価格】
iOS:700円(税込)
※Apple Arcadeにも対応
Android:520円(税込)
ニンテンドースイッチ:1480円(税込)
Xbox:1490円(税込)
PC(Steam):1480円(税込)
※PS4版のDL版は配信が停止しているがパッケージ版は購入可能

 

『Stardew Valley』とは
・ブラック社会から離れ田舎へやってきた主人公が田舎生活を送る牧場RPG
・農業だけでなく釣りやダンジョン、人々との交流までやること盛沢山
・決められたゴールがないので自分の好きなようにプレイできる

スマホ版と他機種版の違い
・他機種版にあるマルチプレイがスマホ版にはなく、そのぶん安価
・スマホ版はオプションを経由せずに画面のズーム率が変更可能
・操作性はタッチ操作にあたるマウス操作とボタン操作が可能なPC版に軍配

農業する? 釣り人になる? それともダンジョン?

『Stardew Valley』は、ブラックな社会人生活に疲れた青年が田舎へ引っ越し、祖父の所有していた農場で暮らしていく様子を描く牧場RPG。

『牧場物語』などの作品から影響を受けており、雑草や岩を取り除いて土を耕し、種を植えて水をあげ、収穫した作物を納品して生計を立てつつ新天地での暮らしを謳歌する、といった流れは同じだ。

20231007_スターデューバレー (2)
20231007_スターデューバレー (3)

▲主人公は名前や性別、外見などを自由に設定できる。プロローグで描かれる労働環境がじつにブラック。

20231007_スターデューバレー (4)

▲雑草が生え放題どころではないが、巨大な農場を得て新生活がスタートする。

牧場RPGとは言ったものの、本作でできるのは農作物や動物の飼育といった農業だけではない。

釣竿を手に入れればミニゲームで魚を釣ることもできるし、坑道に踏み込めばモンスターたちがはびこるダンジョンを探索して宝を探すこともできる。

また、町に住む住人たちはそれぞれが自由に暮らしており、ご近所づきあいを通して親密な関係になることも可能。遊べる内容はかなり多彩だ。

20231007_スターデューバレー (5)
20231007_スターデューバレー (6)

▲釣りやダンジョン探索もガッツリ遊べる内容になっている。プレイヤー次第で遊びかたは変わってくるだろう。

20231007_スターデューバレー (7)
20231007_スターデューバレー (8)

▲街の住人たちとは施設の利用だけでなく個人的なやり取りもできる。プレゼントなどをあげて好感度をアップしていくことも可能だ。

農場のジャマな石などを取り除いた際に入手できる素材を使えば、クラフトも行える。

最初はアイテムを入れる木箱や柵などのシンプルなものしか作れないが、次第にスプリンクラーなどのハイテク装置も作成可能となり、プレイを進めるほど作業能率も上がっていく。

20231007_スターデューバレー (9)
20231007_スターデューバレー (10)

▲作業を進めていくなかで各種スキルのレベルが上がっていき、クラフト可能なアイテムなども増えていく。

発生したイベントなどに応じたミッションも登場するものの、基本的に本作には決められたゴールはなく、目標を決めるのはプレイヤーだ。

各要素はシンプルながらにプレイボリュームはかなりのものなので、秋の夜長に遊ぶタイトルを探している人にはオススメだ。

スマホ版の操作性は一長一短!

『Stardew Valley』は他機種版にあるマルチプレイ要素がカットされており、そのためか他機種版に比べて安価となっている。

ボタン操作を行う他機種版とは違いタッチ操作のみで動かすため、操作性にも差が出てくる(コントローラ操作には対応している)。

移動は移動先をタップする形式だが、隣りのマップに移動するエリア端などで若干操作にまごつく印象がある。

一方で農作業時には石や木を取り除く際に、使う道具を選択しなくても自動で適したものを使ってくれるのは便利だ。

20231007_スターデューバレー (14)

▲他機種版では適した道具を選択していないと採取が行えないが、スマホ版は自動で対応。

また、スマホ版は画面のズーム率をピンチイン/アウトで自由に切り換えられるのも便利。

移動の際はズームアウト、種を植える際など正確に位置を指定したい場合はズームインと使い分けやすくなっている。

20231007_スターデューバレー (11)
20231007_スターデューバレー (12)

▲ズームアウトすればかなり広く、ズームインすればかなり近くで見ることができる。オプションからズームレベルを変更する他機種版に比べると手間が少ない。

ただし、やはりタップ操作だけでは思った通りに動かないこともあり、とくにダンジョンではオート戦闘が可能になっているものの、ヒット&アウェイで戦いたい場合などはコントローラ操作に軍配が上がる。

もっともスイッチ版は種まきや水やりの際にも移動で位置を調整する必要があり、タップで位置が指定できる手軽さを知っているとやや手間にも感じる。

20231007_スターデューバレー (13)

▲画像はスイッチ版。こちらはL、Rのトリガーを使って使う道具を切り換える。

PC版はボタン操作とマウスによるマス指定の操作が両立できるため、もっとも快適と言えるのはこちらか。

PC版は非公式の追加コンテンツとも言えるMODも使用できるため、自己責任にはなるがより広い楽しみかたが可能なのも特徴だろう。

遊びこむならPC版! 手軽に遊ぶならスマホもアリ

スマホ版とスイッチ版を比べてみると、どちらも操作性に関しては一長一短となっており、極端に不便ではないがかゆいところもある、といった印象だ。

本作をガッツリと遊ぶのであれば、ボタン操作とタッチ操作の両立ができ、かつMODの導入も可能なPC版がオススメと言える。

スマホ版はマルチプレイこそないものの値段が安くなっており、Apple Arcade加入者であれば別途購入する必要もなく無料でプレイ可能だ。

ソロプレイで遊べればいい、戦闘には重点を置くつもりがない、といった人はスマホ版でも十分に楽しめるだろう。

⇒【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】バックナンバーはこちら

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧