アニメ内で『呪術廻戦ファンパレ』新CM”15秒でわかるファンパレ!”が放映決定、10月5日より5週に渡って
2023-10-03 18:00
2023-08-28 23:04 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
呪術廻戦 ファントムパレード
2023年8月28日、『呪術廻戦』初のスマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』の第2回公式生放送が行われた。
本記事では、放送内で公開されたバトルに関する情報をまとめてお届けする。
『呪術廻戦 ファントムパレード』では、原作で描かれた物語の追体験ができるだけでなく、ゲームオリジナルストーリーも複数用意されている。
メインストーリーはLive2Dがぬるぬる動くゲームならではの演出に、新たに録り下ろしてのフルボイスとなっており、アニメをすでに見たという人も新鮮に楽しめそうだ。
オリジナルストーリーでは呪術高専の福岡を拠点とする福岡分校や幻影の呪霊など、本作ならではの要素も登場する。
こちらは原作を知っている人でも初めて体験する物語となるので、実際にゲームでプレイできるのを楽しみに待とう。
今回の放送では、本作のバトルシーンが初公開となった。
戦闘はターン制のコマンドバトルとなっており、体力に加えて呪力や必殺ゲージなども管理すべき要素として登場する。
▲画面右側に並んでいるのが使用可能なコマンドスキルと必殺スキル。一部のスキルは呪力を消費して発動する。
バトルの流れは全員ぶんの行動を選択すると敵味方が行動を開始する、オーソドックスなスタイルだ。
本作のバトルにおける特徴的な要素とし存在するのが、必殺スキルと連携必殺、そして廻想残滓といった3つのポイント。
必殺スキルは必殺ゲージを消費して発動できる強力なスキルで、豪華なアニメーション付きの演出も楽しめる。
強力なぶん、戦闘をこなしてゲージを貯めていく必要があるため、使いどころを見極めるのが重要だ。
▲キャラクターアイコンの下部に表示される紫色の必殺ゲージが溜まると必殺スキルが発動可能。
▲アニメーション演出が魅力!
さらに、同じターンに複数のキャラクターが必殺スキルを使用すると、それぞれの必殺スキルが発動した後に連携必殺が発動する。
こちらはキャラクターの組み合わせごとに専用のボイスが用意されているとのことなので、配信後はさまざまな連携をチェックするのも楽しそうだ。
連携必殺を発動すると追加でダメージが与えられるだけでなく、スキルに使用する呪力が回復するなどの追加効果も得られるという。
▲配信でもいくつかの組み合わせでの連携必殺が披露された。
3つ目のポイントである廻想残滓は、キャラクターを強化してバトルを有利にする要素。
効果は戦闘中に任意のタイミングで発動でき(一度発動すると数ターン使用不可)、廻想残滓によってダメージアップや呪力アップ、必殺ゲージの増加などさまざまな効果が得られる。
アニメで描かれたシーンや某存在しない記憶などのイラストが廻想残滓になっているので、効果で選ぶかビジュアルで選ぶかも迷いどころだろう。
▲イラストを集める楽しさもありそうだ。
▲戦闘中に廻想残滓を発動させると、行動前にカットイン演出が入る。
そのほか、放送中に披露されたバトルの実機プレイでは、敵の行動を止めつつ与えられるダメージを増加させられるブレイクといった要素も確認できた。
実機プレイでは五条悟も登場したが、原作における強さ通りに攻防ともにケタ違いの強さを披露。
ほかのキャラクターがコマンドスキルで呪力を10~30程度消費するのに対し、五条の消費呪力は1と、見間違いかと思うほどの設定だ。
▲伏黒恵のコマンドスキルは20、30の呪力を消費するが……。
▲五条は驚異の消費呪力1。
▲攻撃すればケタ違いのダメージを出し、攻撃を受けてもガードでノーダメージと隙がない。
圧倒的な強さを見せつけた五条だが、バトルの後半で「用事を思い出しちゃった」と言い出し、唐突にバトルから離脱してしまった(なお、交代要員として伊地知潔高が登場)。
原作通りの性能を誇るぶん、いつ帰ってしまうかわからないという扱いの難しさも原作通りという、かなりユニークなキャラクターとなっている。
ほかのキャラクターについてもどんな原作再現が盛り込まれているのか、楽しみにさせてくれる一幕だった。
▲放送内のバトルでは必殺スキルもお披露目された。
▲禪院真希が呪力消費無しの技で構成されていたり、伏黒恵の式神を顕現させるスキルなど、随所に原作の設定が生かされたバトルを確認することができた。
▲放送内で使用されたキャラクターだけでなく、多くのキャラクターがプレイアブルになっているとのことなので、期待して待とう。
▲番組の最後にはお楽しみガチャも。SSRのキャラと、廻想残滓を確認することができた。
『呪術廻戦 ファントムパレード』の事前登録者数が70万人を超え、記念に出演声優陣のサイン入りのキービジュアルB2タペストリーが抽選で10名にプレゼントされる。
80万、90万、100万でもそれぞれ豪華プレゼントが用意されているので、まだ登録を済ませていない人は要チェックだ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | サムザップ |
公式サイト | https://jujutsuphanpara.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/jujutsuphanpara |
配信日 | 2023年 |
コピーライト | ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧