ターン制RPGとリアルタイムPvPが魅力の『チャンピオンズ・アリーナ』 ブロックチェーンゲームとしてのクオリティは高め【松脇さんばのBCGレビュー】

2023-08-27 18:46 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

Champions Arena(チャンピオンズ アリーナ)

 スマホ向けRPGとして遊べるブロックチェーンゲーム

ファミ通App編集部の松脇さんばが、ブロックチェーンゲームを遊び、忖度なく率直にレビューをする本企画。

今回レビューするのは、ターン制RPGとリアルタイムのPvPが楽しめる『チャンピオンズ・アリーナ』。

img_366522_1

『チャンピオンズ・アリーナ』とは?

本作は、100体以上の“チャンピオン”と呼ばれるキャラクターを編成し、リアルタイムPvPが楽しめるスマホ、PC向けのターン制RPGだ。

チャンピオンの育成や編成だけでなく、マッチングカードの組み合わせによる戦略が勝利のカギを握る。

また、『チャンピオンズ・アリーナ』はPlay & Earnゲームとしてもプレイすることができ、チャンピオンNFTを所有しているプレイヤーは、アリーナで勝利ポイント(VP)を獲得してGala Gamesの基軸通貨$GALAに交換することも可能。

unnamed-3
unnamed-4

バトルシステムとゲームサイクル

『チャンピオンズ・アリーナ』のバトルシステムはターン制バトル×マッチングカードとなったおり、各チャンピオンのターンに手持ちのカードの位置を移動してランクを上げ、より強力なスキルを発動しながら戦っていくというもの。

戦闘が始まると3種類のカードが配られ、同じカードが隣同士になると自動で合成されてランクが上がっていく仕組みとなっている。プレイしたことがある人向けにはなるが、『グラクロ』と同じといえばわかりやすいだろうか。

自分のチャンピオンのターンになると、配置されたカードを一度だけ移動することができるため、効率よくカードを合成してランクの高いカードを作っていくのがバトルのカギとなる。

S__49176583_0
S__49176585_0

▲1ターンに一度だけカードの移動ができる。隣同士に同じカードが位置すると、合体してランクが1上がる。

手持ちのカードの中から1枚を使用することでチャンピオンのスキルが発動する。スキルはチャンピオンによって3種類用意されており、カードのランクごとに発動できるスキルが変わる。

カードはチャンピオンの連合(属性)に対応した3種類となっているものの、ほかの連合のカードでも使用することはでき、相性が同じカードを使うことで追加効果が発動するような仕組みとなっている。

S__49176596
 
S__49176587_0

▲チャンピオンと使用カードの属性が一致しているとスキルに追加効果が発動する。なるべく属性一致を狙っていきたいが、カードの組み合わせを考えて属性不一致のカードを使っていくのもひとつの手。

ストーリーモード(PvE)を進めたり、探索でアイテム集めたりしてチャンピオンを育成し、PvPモードのアリーナに挑んでいくというのが基本的なゲームサイクルとなる。

アリーナは、通常プレイでも十分楽しめるが、チャンピオンNFTを持っていれば、勝利ポイント(VP)を獲得してGala Gamesの基軸通貨$GALAに交換するということも可能になる。

チャンピオンNFTの入手方法は、おもに二次流通(ほかのプレイヤーが出品しているものを買う)か、ゲーム内アイテムの“ミンティングスクロール”を使用して手持ちのチャンピオンをNFT化するという方法がある。

まずはゲームを遊んでみて、より楽しんでいきたい、Paly&Earnを体験してみたいという人は挑戦してみよう。

S__49184770

▲アリーナのランキング上位に入ることができれば、ミンティングスクロールをゲットできる。

プレイレビュー

『チャンピオンズ・アリーナ』は、スマホゲームのターン制バトルRPGとして、ふつうに遊べるクオリティでありながら、ブロックチェーンの要素も楽しむことができるというWeb2、Web3どちらも味わうことのできるゲームだ。

バトルシステムとしてのマッチングカードシステムは、編成と育成だけでなく運による勝利も生み出せるという点で、バトルシステムとしてはおもしろみも感じやすいだろう。また、100体以上のチャンピオンも用意されているということで編成の幅が広いのもリアルタイムPvPがウリのゲームとしてはよいところ。

あくまで日本国内だけの話ではあるが、ビジュアル面で日本人向けのものとは言えないため、ビジュアルからこのゲームをプレイしてみようという人が少ないであろう点は残念なところ。

また、メインコンテンツであるアリーナ(リアルタイムのPvP)の報酬としてミンティングスクロール(チャンピオンをNFT化するアイテム)が用意されているため、現実世界で資産性を持つNFTゲットのためにスマホゲームを頑張るという体験をすることができる。

個人的には、このような体験でブロックチェーンにハマったということもあって、ゲーム自体がおもしろいと思った人にはぜひ挑戦してみてほしい。

『チャンピオンズ・アリーナ』の期待度

個人的な『チャンピオンズ・アリーナ』の期待度は7点/10点。

ブロックチェーンゲームの中では、クオリティの高い部類ではあるのだが、スマホゲームと比較してしまうとビジュアル面やオリジナルIPである点など、埋もれてしまう要素も多い。

また、ブロックチェーン要素を組み込んだスマホゲームあるあるなのだが、一般的なスマホゲームに比べて配布石が少なく、無課金ではガチャを引ける頻度が少なくなってしまう傾向にある。

これは、NFTという価値のあるキャラクターがゲームに組み込まれているがゆえに起こることではあるが、完全にスマホゲームとして遊びたい人からするとガチャを回せないというフラストレーションが溜まってしまう要因になるだろう。

リアルタイムPvPが楽しめるとうたっている以上、プレイヤー人口は多いにこしたことはないので、プレイを継続させるようなスマホゲーム的施策が欲しいところだ。

筆者:松脇さんば(@matsuwaki_samba)

Champions Arena(チャンピオンズ アリーナ)

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
公式サイトhttps://gogalagames-jp.medium.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/GoGalaGames_JP
配信日2023年8月24日

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧