
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#81】スマホ版は無料でボリューム大!シュール系脱出ゲーム『ママにゲーム隠された!』
2023-08-20 13:00 投稿
ゲームがない!
スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画の第81回。
今回扱うのは、母親に隠されたゲーム機を探す脱出ゲームの『ママにゲーム隠された!』。
比較に使用したのはiOS版とニンテンドースイッチ版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。
【価格】
iOS:無料
Android:無料
PS4:500円(税込)
ニンテンドースイッチ:500円(税込)
『ママにゲーム隠された!』とは
・母親に隠されたゲームを探す脱出ゲーム
・シュールなギミック多数
・最後には感動も……?
スマホ版と他機種版の違い
・スマホ版は無料(広告付き)でプレイ可能
・他機種版はヒントを見る条件が広告ではなく神経衰弱のミニゲーム
・スマホ版は続編なども全収録しておりステージ数が多い
シュールから感動へ……?
『ママにゲーム隠された!』は、タイトル通り母親にゲーム(ゲーム機)を隠されてしまった少年がさまざまな場所を調べてゲームを探し出す作品。
怪しい場所に検討をつけて調べていく、いわゆるポイント&クリックアドベンチャー系のタイトルだ。
▲隠されている場所を突き止めるだけでクリアーできるステージもあれば、ゲーム機を手に入れるためのアイテムを探す必要がある場合もある。
▲部屋のなかに隠れて(?)いる母親を見つけてしまったり、罠に引っかかってしまうとゲームオーバー(すぐにリトライ可能)。
50個用意されているステージでは異なる場所にゲームが隠されており、ステージが進むにつれてただ調べるだけでなく、アイテムを探してギミックを突破していく必要も出てくる。
とは言え内容はかなりシンプルで、謎解き自体よりは「そうはならんやろ」な展開を楽しむ作品と言える。
終盤になると感動(?)的なストーリーも見られるので、ちょっとした笑いといい話が摂取したいときに遊んでみるといいタイトルだ。
▲いろいろとシュールな展開が用意されている。
値段設定とボリュームに差
『ママにゲーム隠された!』はスマホ版は無料(広告付き)、他機種版が500円(税込)の有料で配信されている。
他機種版は当然ながらステージ間で不定期に登場する広告がなく、また攻略のヒントを見る際にも広告は表示されない。
ヒントを表示するには広告の代わりに神経衰弱をプレイする形式となっており、ゲーム要素が追加されたと言えなくもないだろう。
▲画像はスイッチ版。ヒント札以外を揃えてしまうとヒントではなく謎演出を見ることになる。
また、スマホ版は怪しいところをタッチで調べるが、他機種版ではカーソルを操作して調べていくことになる。
ここについてはタッチ操作のほうが感覚的にプレイできる印象だ。
▲画像はスイッチ版。スイッチ版はカーソルとタッチ、両方の操作に対応している。
スマホ版が無料、他機種版が有料とはなっているものの、意外にボリューム面で秀でているのはスマホ版だ。
他機種版は続編である『ママにゲーム隠された2』も配信されているが、スマホ版では続編2作と新作1本がまとめられている。
▲エピソード2以降は30ステージずつ用意されているので、合計90ステージも多く収録されていることになる。
広告が嫌でなければスマホ版!
『ママにゲーム隠された!』はスマホ版が無料かつステージ数も多いため、遊ぶのであればスマホ版がオススメだ。
ただしスマホ版は広告を消すための課金要素もないので、絶対に広告を見たくない人は他機種版でプレイするといいだろう。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
超スゴい”ウタ”登場!『ONE PIECE トレクル』“ウタ誕生日おめでとう♪スゴフェス”開催&ログインで虹の宝石20個もらえる!
2023-10-02 13:57『モンハンNow』リオレイア亜種が10月9日から初登場!トビカガチウウィークエンドやハロウィンイベントなど10月開催のイベントが発表
2023-10-02 13:29『PUBG MOBILE』דBT21”コラボ開催!限定フライパンや衣装スキンが登場
2023-10-02 13:23『ヘブバン』Autumnキャンペーン ログインボーナス第二弾で最大クォーツ1500個が配布へ
2023-10-02 13:13