『ピクミン ブルーム』フィンガーボード3種追加!! ステージ制で展開する6月の長期イベントガイド【プレイログ#367】
2023-05-28 22:18
2023-03-21 19:29 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年3月18日(土)、『ピクミン ブルーム』にて毎月1度のコミュニティディが開催。
希少なアネモネの花びらが要求されるセントパトリックイベントを一気に進めるには、この日を逃したら後がない。
そうとなればやることはひとつ……だ。
プレイログ329回目の今回は、雨が降る都内でコミュディに参加。
集めたエキスと花びらを抱えて挑んだ翌日の“とある冒険”と合わせて週末の体験をリポートしていく。
3月1日から31日に渡って開催中の長期イベント、セントパトリックデーもあとわずか。
公園がテーマのクローバーデコ、その中でもレア枠に該当する“四つ葉”を確定で引っこ抜けるお題の進行を妨げる“アネモネの花植え”を克服するための希望として注目していたのが、3月18日のコミュディだ。
地元ではアネモネのエキスは絶望的。“花植えのウィークリーチャレンジ”報酬でなんとか食いつないてきたが、それももう限界だ。
約2時間、雨宿りをしながら都内を歩き回った結果、赤色と黄色アネモネのエキスを各1000個、白色が約500個、青色を約150個ほど回収。
半月以上抱えていた不安から数時間で開放されたのだから、水たまりにハマってずぶ濡れになったのもいい思い出だ。
コミュディの翌日、深津はNianticが開発運営する『Ingress』の取材で東京都青梅市に来ていた。
その目的はプレイヤーが設定したルートをゲーム内のガイドを頼りに散策。スタンプラリーの要領で規定の数を攻略する“ミッションディ”というイベントのためだ。
前日のコミュディで集めたアネモネのエキスを花びらに換え、花植えをしながら青梅駅周辺や軍畑駅から御嶽駅まで多摩川沿いを散策。
大自然の中で有意義な花植えを満喫することができた。
途方に暮れていた先週までの自分にさようなら。
コミュディを乗り越えて各種素材は十分集まり、30あったお題もあと4つまで詰めることができた。
アネモネの花びらが不足しているプレイヤーには、花植えのウィークリーチャレンジがオススメ。
四つ葉のデコが揃っていないプレイヤーはここからが本番だ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧