『ピクミン ブルーム』セントパトリック長すぎ!? 惰性になりつつある現状と今後の改善案を考えてみた【プレイログ#330】
2023-03-23 20:53
2023-03-06 22:02 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年3月1日から始まったセントパトリックディイベントも6日目。
30あるお題を全部達成しちゃったプレイヤーもちらほら見かけるけど、みなさんの進捗はいかほどだろうか?
深刻なアネモネ不足に苦しむ声も多く、このまま3月18日(土)のコミュニティディまで足踏み状態か……と思ったら流れが変わって界隈が賑わい出した。
プレイログ322回目の今回は、本日から始まったウィークリーチャレンジに注目。
コミュディまでに30あるお題をどこまで進めておくべきか、深津の進行度を基準に逆算してみた。
■st.パトリックイベント情報
アネモネ不足で途方に暮れていたプレイヤーのみなさん。
本日3月6日(月)からはじまったウィークリーチャレンジにはもう参加しているだろうか。
じつは花植えをテーマにしたウィークリーチャレンジの報酬がアネモネの花びら(白・赤・各40枚、黄・青各30枚)であることが判明。ビッグフラワーに恵まれなかったプレイヤーにとってはまさに朗報だ。
先述した通り、本日からは花植えのウィークリーチャレンジで誰もがアネモネの花びらを獲得できる。
つまり、3月18日(土)のコミュディまで待たずとも進めていけるというわけだ。
しかし、3月17日(金)からはキノコに関連したお題も追加。のんびりしていたら詰んでしまうかもしれない。
そこで気になったのが、どこまで進めておけば安心できるかという点だ。
■現在開催中のお題
深津は現在10番目のお題を進行中。本日、地元は雨模様で散歩ができずちょっと出遅れ気味だ。
ネックになるのは“キノコを5個壊そう”というお題。1日3回の無料分だけで進めるなら2日分が必要になる。
深津の場合、1時間の散歩で植えられる花の本数は平均6200本。“6匹のピクミンを引っこ抜こう”というお題は花植えをしながら同時に進め、引っこ抜かずにキープしておけばスムーズに進む。
あともう1つ、せっかく花植えをしながら歩くのだから花植えのチャレンジも積極的におかわりしていく予定。
っと、これくらいのざっくり勘定でスケジュールを組んでみた結果がこれだ。
これならコミュディの前日、キノコのお題が追加される前に達成できそう。
万が一、天候に恵まれず散歩ができない日があったとしても慌てる心配もない。
1日に歩ける時間、植えられる本数は人それぞれ違う。
ぜひ、深津のように出遅れて心配なプレイヤーはある程度でいいから逆算。日程を組み余裕をもってセントパトリックイベントを楽しんでほしい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧