スクエニ『トワツガイ』7月23日でサービス終了へ。公式ライセンスWebファンコミュニティ『トワツガイ Fans』事前登録の受付を開始
2024-05-17 12:00
2023-02-18 10:56 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
トワツガイ
スクウェア・エニックスより配信中の『トワツガイ』。
本記事では、リセマラの流れと確保できるとうれしいキャラクターや召喚柱を紹介する。
初回に関しては序盤のストーリーやチュートリアル(オートで進行)をこなす必要があるが、2回目以降は設定画面からデータをリセットし、数分でリセマラを行える。
リセマラを行う場合はアンインストールはせずに、ホーム画面右上のメニューから設定画面を開き、下部にある“プレイヤーデータ削除(リセマラ向け)”を選択しよう。
この手順でリセマラを行う場合、プレイヤーネームの選択とミッション報酬の受け取り、そしてメインストーリーのクエスト選択画面を開くまでのチュートリアルをこなせば自由に操作できるようになる。
ここでプレゼントからジェムを受け取り、ガチャを行おう。プレゼントを一括で受け取るとキャラクターの入手演出が挟まるので、下にスクロールしてジェムだけを受け取るといい。
なお、プレイヤーネームの変更にはジェムが100個必要なので、名前にこだわる&ジェムは節約したいという場合はリセマラの最初でしっかり設定すること。
ジェムを受け取った後はガチャを回そう。プレミアムガチャは1日1回無料で回せるので、無料ぶんも試すといい。
本作のキャラクターはツガイという2名1組のペアが決められており、ツガイをセットにして出撃させることでその絆を深めて戦力アップにつなげることができる。
ガチャで入手できる武器にはキャラクターがセットでついてくるものもあるので、なるべくツガイとなるキャラクターをセットで確保したいところだ。とくに狙いたいのは、ツルとハチドリのツガイ。
リリース時に実装されているガチャでピックアップされているツルは、3個あるスキルのうち2個が物理防御力ダウンの効果を持っており、ダメージの増加に貢献できるのが強み。
残りひとつのスキルでは範囲攻撃を行うことができ、パッシブスキルでは素早さも補強できるので、ザコ敵の排除でも活躍が期待できる。
ツルのツガイとなるハチドリは全スキルで攻撃と同時に自身の物理攻撃力をアップできる火力重視のキャラクター。
パッシブスキルも物理攻撃力アップとなっており、攻撃に特化したキャラクターとして活躍できるだろう。
フラミンゴ(浄化型プリエステス)は支援型のキャラクターとなっており、味方全体の防御力アップや単体回復を行える。
回復スキルはそれ自体が貴重になっており、今後どの程度の重要性を持つかは未知数だが、仲間を倒されずにステージをクリアーするミッションの達成にも役立つ存在だ。
キャラクター付き武器も狙い目だが、何度でもやり直せるという点を考えると★4召喚柱が出るまで粘るのもアリだ。
リリース時点でガチャから登場する★4召喚柱はミノタウルス、ワイバーン、サラマンダーの3体。出現確率自体は★4武器と同じだが、体感としては召喚柱のほうがレアな印象だ。
いずれも優秀な能力を持っているが、とくにミノタウルスはパッシブスキルで物理攻撃力&魔法力をアップでき、アクティブスキルでも強力な単体攻撃が行えるため、かなり戦力を高めることが可能だ。
キャラクター、武器、召喚柱のいずれも属性を持つため、敵との相性も重要になってくるが、召喚柱に関してはパッシブによる強化は属性が関係ないため、比較的汎用性が高い。
リセマラでこだわる場合、ミノタウルスやサラマンダーなどの★4召喚柱を確保しつつ、さらに欲を出すなら先ほどピックアップしたキャラも狙っていこう。
確率は高くないが、10連で★4召喚柱とキャラが同時に手に入ることもあるので、スタートダッシュにこだわりたい場合は粘ってみるのもいいだろう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/towatsugai/ |
公式Twitter | https://twitter.com/towatsugai |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © SQUARE ENIX |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】