『ピクミン ブルーム』コミュディ専用チケットの詳細が判明!! 緑のキノコも出現した最新ピクブ事情【プレイログ#328】
2023-03-17 20:37
2023-02-10 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年2月11日(土)のコミュニティディを前日に控える中、『ピクミン ブルーム』にて最新v63(iOS)、v63.1(Android)がリリース。
新要素の追加とショップにて一部価格変更が行われた。
プレイログ307回目の今回は、新アイテム“花植え加速器”を中心に各種新要素をおさらい。
明日開催される白梅のコミュニティディに向けて準備を進めていこう。
昨日公式から発信されたのは“v63”に関連するリリース情報と“上限解放の価格変更”に関するお知らせ。
ここでは個別に行われたふたつのアナウンスを合わせて紹介。
とくに、新アイテムや育成方法の拡張に関しては必ずチェックしてもらいたい。
花植え中のスピードが2倍に上昇する“花植え加速器”は、短期集中で要件を済ませたいときに役立ちそうな新アイテムだ。
しかし、便利な一方注意しなければいけない点もある。
【花植え加速器の仕組み】
・時間=15分(1個)
・価格=200コイン
・効果=花植えのスピードが2倍(花びらの消費速度も2倍)
・補足=効果が切れるまえに追加で使用すると延長が可能
探知機とは違い、1日1個補充されるものではなく必要に応じて200コインと交換。花びらの消費スピードも2倍になってしまう点は悩ましいポイントだ。
たとえば、歩くことで“花植え加速器”をリチャージ。課金は手っ取り早く済ませたいときの選択肢くらいが個人的にはちょうどいい。
ピクミンにエキスを与える方法に関して、今回ふたつのパターンが追加された。
そのひとつが“隊列を管理する”画面上で選んだ複数のピクミンにエキスやりができるというもの。
その都度隊列を作り直すことなく育成ができるのはうれしい要素だ。
これは“キノコ画面”からフレンドにポストカードやギフトが送れるようになったというもの。
なんだか便利そうだけどじつは深津、アップデートも済ませてあるのだけどこの機能を確認できておらず……。
ぜひ、把握できている人は“ここだよ”っと教えてほいい!!
対象となるのはピクミン、エキス、花びらの上限で、いずれも1度に開放できる数や価格が上がっている。
【適応開始日時】
・適応開始日=2月16日(火)
・時間=AM9:00から
【新旧の比較】
・ピクミンの上限+50/440コイン(旧:20/180コイン)
・エキスの上限+50/350コイン(旧:25/180コイン)
・花びらの上限+50/350コイン(旧:25/180コイン)
さて明日2月11日(土)は白梅のコミュニティディ。
本日、関東では午前中から雪が降るなど一部地域では悪天候が続いている。
参加を予定しているプレイヤーは防寒対策だけでなく、足元にも十分気をつけて1万歩を目指してほしい。
■白梅のコミュディ情報
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧