【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
『ウマ娘』にて2023年1月20日から、新サポートカードSSRケイエスミラクル(根性)とSRアストンマーチャン(スピード)が登場。本記事ではSSRケイエスミラクルを中心に性能を考察していきます。
【ピックアップ期間】
1月20日12時〜1月30日11時59分
固有ボーナス | 絆ゲージ80以上の時、パワーボーナス |
友情ボーナス | 30% |
やる気効果アップ | 50% |
根性ボーナス | 1 |
初期パワーアップ | 30 |
初期絆ゲージアップ | 20 |
レースボーナス | 5% |
ファン数ボーナス | 15% |
ヒントLvアップ | Lv2 |
ヒント発生率アップ | 40% |
得意率アップ | 65 |
※Lv50時
◆SSRケイエスミラクル(根性)のポイント
・SSR根性では初のパワーボーナス2
・ステータス盛りの点で優秀
・1凸からでも十分に使え敷居が低い
・スキルは短距離・マイル・先行向け
SSRケイエスミラクルは根性のサポートカード。絆80以上で発動するパワーボーナス2が特徴で、根性トレーニングと相性がよいですね。根性カードでのパワーボーナス2が初である点にも注目です。
パワーボーナスについてはカード固有かつ、無凸でも友情ボーナス25、やる気効果アップ40%、得意率50と優秀。1凸(Lv35)で得られる根性ボーナスも含めれば十分に採用圏内に達します。完凸必須でないところはお財布にやさしめですね(他のSSRサポカに比べれば)。
ヒントでもらえるスキルは短距離・マイル・先行向け。育成イベントでは“軽い足取り(短距離専用)”、“コーナー加速○”、そして金スキルの“鍔迫り合い(先行専用)”が入手できます。
近年の環境ではパワーカードを利用する機会が少ないため、自前で“鍔迫り合い”を所持するウマ娘以外だと採用が難しい金スキルでしたが、今後は状況が変わってくるかもしれません。
SSRケイエスミラクルは、パワーを含めた効率的なステータス上昇が見込める先行向けのサポートカード。根性カードを1枚編成することも多い、短距離・マイルチャンミではとくに役立つ機会に恵まれています。
現状でサポートカードはスピードと賢さ、そして最新シナリオの友人カードの優先度がもっとも高い状況。それ以外は汎用面からは必須級とは言えませんが、1凸でも十分に性能を発揮できるため総合的に優秀です。また今後の環境の変化によっては、根性カードの価値が上がる可能性がないとも言い切れません。
ただし2月に迎える2周年では、半年にわたって役立つ友人サポカも登場すると思われます。そういった点でケイエスミラクルの緊急性は高くはありませんが、自前で使えるならばチャンミ次第で役立つ状況も考えられます。実用までの凸ハードルが低いこともは見逃せないため、ジュエルに余裕があれば狙ってみる価値はあるのではないでしょうか。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |