【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#49】無料のスマホ、要素追加の他機種版!シンプルパズルの『スバラシティ』

2023-01-08 13:00 投稿

パズルで街づくり!

スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画の第49回。

今回扱うのは、シンプルながらに触り始めると止まらないパズルゲームの『スバラシティ』。

比較に使用したのはiOS版とニンテンドースイッチ版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。

20230106_スバラシティ (1)

【価格】
iOS:無料
Android:無料
ニンテンドースイッチ:500円(税込)
プレイステーション4:509円(税込)
Xbox:509円(税込)
PC(Steam):500円(税込)

『スバラシティ』とは
・同じ色のブロックを合体させていくパズルゲーム
・ブロックを合体させていくとブロック上の建物が豪華に進化
・操作はシンプルながら触り始めるとなかなか止められない中毒性

スマートフォン版と他機種版の違い
・スマホ版は無料でプレイ可能
・他機種版ではカジュアルモードなどの要素が追加
・スマホ版ではブロック(建物)のレベルを表示可能

シンプル、ゆえに中毒性アリ

『スバラシティ』は、隣り合った同じ色のブロックを合体させていくパズルゲーム。

各ブロックの上には人や建物が置かれており、ブロックを合体させるほど建物が大きくなっていき、人口(スコア)も増えていく。

20230106_スバラシティ (2)20230106_スバラシティ (12)

ルールは前述の通り同じ色のブロックを合体させていくのみで、合体させた際のブロックの落下を計算に入れ、同色のブロックが隣り合う状態をキープしながら進めていくのがポイントだ。

ブロックは合体に応じてレベルが上がっていき、レベル10に達すると元の色に関係なく白いブロックに変化する。

白いブロック同士も隣接させれば合体させることができ、2個ならレベル11、3個ならレベル12と数に応じてより高いブロックを作り出すことが可能だ。

20230106_スバラシティ (3)

合体可能なブロックがない状態になると手詰まりとなってしまうが、市長マークを消費することでブロックをひとつ消去することができる。

市長マークは合体を100回行うごと、そして一定以上のレベルの建物を作った際に手に入る。

20230106_スバラシティ (4)

合体によるズレや市長マークによる消去を使って合体可能な状況を維持しつつ、レベル10の建物をより多く隣接させて高レベルの建物を作ってハイスコアを目指すのが本作の目標だ。

本作のスコアにあたる人口は場に存在する建物のレベルによって変化するので、高レベルの建物を消去してしまうと人口も減少してしまうのが迷いどころ。

非常にシンプルなルールのゲームだが、触り始めると案外止めどきを失ってしまう作品だ。

スマホ版は無料、他機種版はやり込み&カスタマイズ要素が追加

『スバラシティ』のスマホ版と他機種版の大きな違いは、まずスマホ版が無料でプレイ可能である点。

建物のモチーフが変化し、夜モードが追加された“Tokyoパック”が有料コンテンツとして配信されているものの、パズルゲームとしては無料で楽しめる。

20230106_スバラシティ (5)

また、スマホ版では市長マークに課金することもできる。

他機種版では100回合体や一定以上の建物を合体させる以外にマークを増やす手段がないので、コンティニューのしやすさはスマホが上とも言える。

ただし他機種版では一手戻すコマンドが使用可能になっており、その点ではお互い一長一短といったところだ。

20230106_スバラシティ (6)
20230106_スバラシティ (7)

一方で有料版となっている他機種版では、各種要素に追加が行われている。

まずゲームモードとして登場するブロックの色が少ないカジュアルモードが選択できるようになっており、よりシンプルに遊ぶことができる。

20230106_スバラシティ (8)

また、他機種版では各レベルで表示される建物の絵を変更することも可能。好みの画面でプレイ可能だ。

特定の条件を満たすことで新たなキャラクターを獲得できるようになっており、いわゆる実績的な要素としてプレイの指標にすることができるだろう。

20230106_スバラシティ (9)
20230106_スバラシティ (10)

スマホ版、他機種版ともに建物の表示サイズを変更できるが、スマホ版では建物のレベルも表示することができる。

どのブロックがレベル10にしやすいかを考える際の目安になるため、スマホ版のほうが若干プレイはしやすくなっている。

20230106_スバラシティ (11)

まずはスマホでプレイ!

『スバラシティ』はゲーム性、操作ともにシンプルなので、スマホのタッチ操作とコントローラを使った操作でもプレイ感にほとんど違いはない。

他機種版では追加要素があるものの、カジュアルモードを除けばゲームプレイにはほぼ影響しないものばかりなので、基本プレイが無料であることを考えるとスマホ版がオススメだ。

他機種版に不便な要素があるわけではないので、どうしてもボタンで操作をしたい、腰を据えてじっくり遊びたいという人は他機種でプレイするのもいいだろう。

⇒【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】バックナンバーはこちら

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧