『チェンクロ』いよいよ9.7周年!『うたわれるもの』コラボイベントが3月14日より開催決定[チェンクロ義勇軍 絆の生放送まとめ]
2023-03-10 22:15
2022-07-17 22:03 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
チェインクロニクル
セガより配信中のRPG『チェインクロニクル』(以下、『チェンクロ』)にて、7月17日に“『チェンクロ』9th Anniversary 絆の大感謝祭 Fanmeeting2022”が配信された。
この記事では、最新情報を中心にその内容を総まとめ!
【出演者】
柳田淳一さん
高木友梨香さん
緑川 光さん
今井麻美さん
内田 彩さん
稲田 徹さん
佐倉綾音さん
松永 純さん(セガ『チェンクロ』総合ディレクター)
友光要介さん(セガ『チェンクロ』運営ディレクター)
フィーナが第4部のフィーナとして登場する。
ストーリーに登場するだけでなく、フィーナレポートが登場。第4部でのフィーナの様子を描くストーリークエストで、このフィーナレポートをクリアーすることで“世界を記す者 フィーナ”が仲間になる。
▲こちらがフィーナレポートのあらすじ。
第4部の時間のなかの主人公とフィーナのひとときが描かれる。
“義勇軍の絆”というパッシブを所持し、すべての味方を強化することが可能だ。限界突破することで強化されるので、このフィーナを育てれば育てるほど義勇軍が強化されることに。
さらに、“フィーナの献身”機能が解放。義勇軍本部でもらえるデイリーボーナスのインテリアコインの入手量が増加する。こちらの増加量も限界突破によって増えていくぞ。
限界突破の方法は、上記の大型イベントに参加することが可能だ。参加し損なってしまってもつぎのイベントでの救済されるため、毎月プレイすれば最後まで限界突破することが可能となっている。
▲フィーナは9周年当日の7月26日から入手できる。
▲フィーナは『シン・クロニクル』にもリバイバルされて登場予定だ。頭身の高い3Dモデルにも注目!
▲『シン・クロニクル』は7月22日にコラボ特番が放送予定。柳田淳一さんも出演する。
“潜艦の世界篇”がいよいよスタート。
▲“潜艦の世界篇”のあらすじはこちら。
登場キャラクターひとり目はユリアナ。ブレイカーたちから人々を守る救援班の班長だ。
アマツは戦闘員。誰と戦っていくのかに注目してほしいとのこと。
ペイシェは操舵手、クルトは機関士、リンセは水兵役となっている。
ニキとウィヴェアのふたりはコック役。
そしてアルドラとラファーガの役どころはまだ秘密。
▲“潜艦の世界篇”も7月26日からスタート。
▲ユリアナとクルトが登場する新世界フェス第1弾は7月26日から。期間は8月30日までとかなり長めとなっている。
▲第2弾はアマツとペイシェが登場。7月28日からの開催。
『異世界おじさん』とソニックのコラボが『チェンクロ』の世界で実現! 今回登場するキャラクターモデルの表情はかなり苦戦しつつもクオリティが高いとのことで期待。
▲こちらの特設サイトではセガ本社でふたりが戯れる!?
▲7月26日から新しいインテリアが登場。急須とスポットライトと樽の3点。急須は触ると何かが起こるようだ。
▲肖像画は触れると背景色が変化。
▲九領風のインテリアが登場! こちらも触ると何か起こるようだ。
▲これまで使用していたプレゼント受け取りURLが変更に。このシステムを10年使うと想定していなかったという『チェンクロ』ならではの理由とのこと。
▲手違いがないように、1日1回無料フェスが無料コーナーへ移動。
▲最大132回無料ガチャ開催。
▲今年も9周年9大プレゼント開催。
▲まずは精霊石合計90個プレゼント。毎日クエストをプレイしてゲットしよう。
▲シンパシーブレイブとライバルキャラを選んでもらえる。貴重なアルカナをゲットできるチャンス。
▲SSE限界突破アルカナをプレゼント。
▲キバ鮭の丸焼きを9周年ということで9本プレゼント。
▲謎の肉の高級缶詰を9個。
▲ワンダーチュロスも9本!
▲そして、ファンメイの飲茶セットも9食プレゼント!
▲インテリアコインを9000枚プレゼント。インテリアが増えるのでうれしいプレゼントだ。
▲ガチャコインも9周年で900枚。
▲毎日ログインしてイベントクエストをクリアーすれば、すべてのアイテムをもらうことができる。8月30日までの開催だ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://chronicle.sega-net.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pirikachro |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧