『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2022-07-09 19:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。
今回は盛大に遅ればせながらラーメン丸について。こちらは2022年3月に開催された“ベビースター&ブタメン”コラボ中のログインでもらえた駒となります。
1200回復罠でコンボをつなげば自身を増やせることが特徴ですが、もちろん配布ということもあり、魔単縛りも含めて性能は控えめです。回復罠でよく使われる閻魔(進化)が3500回復なので、2回コンボをつなぎつつ、さらに分身を発動できてようやく100勝るといったところです。
ちなみに、返された際に「バリ、ボリ、ザクっ……」とラーメン丸をかみ砕くSEが鳴るという、忠実な“原作再現”もポイント。
このようにネタに振り切っているのでスペックに突っ込むのは野暮ではありますが、特性としては非常におもしろいんですよね、“増える回復罠”って。
なので実装当初から何とか遊びたいと思っていたものの、「どう考えてもマトモに使うの難しくないか……?」と、二の足を踏みまくって早4ヵ月が経っていたわけです。
が、「これはもしや」といろいろ試した結果、ラーメン丸の相方として機能する優秀な相方がついに登場しました。そう、最近やたらと見かけるようになった進化シアンさんです。
説明不要とは思いますが、シアンは「返した駒にランダムで罠(魔晶石)を1個出現させる」キャラクターです。
対するラーメン丸は、「キャラ駒でない駒にランダムで分身を出現させる」コンボを持つため、ターン開始時に自駒が1枚以上ある状態でラーメン丸につなぐことで、ラーメン丸分身&魔晶石が両方出てきてくれるんですよね。
もちろん、使う以上はラーメン丸のコンボを活かし、盤面を賑やかにしたいところ。ただ、オリジナルのラーメン丸が小気味よい咀嚼音とともにすぐさま返されると、単にS枠を失ってしまうという致命的な弱点も抱えています。
そこで「ブラフとして有効」と個人的に感じているのが、ラーメン丸も一応S駒ということで、ATKが1400ある点になります。
たとえばこんな状況でATK1400の罠が置かれたら、正体は何だと思うでしょうか?
S罠として堅いのは進化閻魔かメルヴェユールあたりですが、「じゃあ返される可能性のあるマスに打つか?」という疑念がまず浮かび、「返したら盤面不利になるよな?」、「手駒にS駒が渋滞している?」、「いや待て返したらシアンのコンボが痛い」など、さまざまな予測がお相手の脳内を駆け巡ってくれるに違いありません。
あと、罠がやたら出てくるのってシンプルに威圧感があるんですよね。シアンの場合は「返した駒のいずれか」、ラーメン丸は「自駒のどこか」なので、仕組みを把握していれば被害を最小限に抑えることはできそうですが、自分がやられたらビジュアルから来る圧で判断力を奪われそうです。
ラーメン丸、シアンとの組み合わせに関してはデコイをバラ撒く感覚もあり相当エンジョイできます。
実用面で強くオススメできる性能ではないとは言え、「通常攻撃でやられる前に回復しつつ、シアンの罠を活かせる」こと自体はかなり強力。ラーメン丸の回復の値がもうちょい上で、分身条件がお手軽だったら、ちょっとマズいシナジーを産み出していた可能性も十分あり得るかと。
シアンデッキもさまざまな形が生まれていると思いますが、もし魔単っぽいシアンデッキから1400罠が出てきたら「閻魔かメルヴェ? いや、ラーメン丸か!?」という可能性を考慮してもいい……かもしれません。
【“世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s ”のまとめはこちら】
文/世界のザキヤマ(@zakiyamaofworld)
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧