【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#21】コスプレで強くなるシューティングアクション!『コスモプレイヤーZ』

2022-06-19 13:00 投稿

イラストも魅力的!

スマートフォン・タブレットとコンシューマー機の両方で配信されている作品を比較していく企画の第21回。

今回扱うのは、移動操作だけでバトルが楽しめるシューティングアクションの『コスモプレイヤーZ』。

比較に使用したのはiOS版とニンテンドースイッチ版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。

20220616_コスモプレイヤーZ (1)

【価格】
iOS:無料
Android:無料
ニンテンドースイッチ:1490円(税込)
PC(Steam):930円(税込)

『コスモプレイヤーZ』とは
・スキル習得で衣装が変わるシューティングアクション
・操作は移動だけ、しかし弾幕を避けて敵を撃つ快感はバッチリ
・魅力的なイラストで描かれる敵味方も要注目

スマートフォン版とコンシューマー版の違い
・スマホ版は無料で遊べる(広告表示アリ)
・スマホ版は縦画面表示、コンシューマー版は横画面表示
・コンシューマー版は英語でもプレイ可能

操作は移動だけ、でもやり応えバッチリ!

『コスモプレイヤーZ』は、小さなマップに登場する敵を倒しながらステージを進んでいくシューティングアクション。

操作は移動のみと非常にシンプルで、足を止めると銃による攻撃を行う。

攻撃は自動で行われるので回避に専念できつつも、移動し続けていると攻撃ができないのでタイミングを見て攻撃に転じるという判断が鍵を握る。

20220616_コスモプレイヤーZ (2)
20220616_コスモプレイヤーZ (3)

▲片手どころか親指1本でプレイできるシンプルさだが、ゲームを進めると敵も味方も弾幕がすごいことになり激しい戦いが楽しめる。

敵を全滅させると経験値が手に入り、レベルアップするとランダムに出現する3つのスキルからひとつを選んで入手できる。

本作最大の特徴は、スキルの多くが主人公の服装に紐づいており、スキル選択によって外見が変化していくところだ。

20220616_コスモプレイヤーZ (4)
20220616_コスモプレイヤーZ (5)

▲スキルは種類ごとに頭、上半身、下半身の3部位に対応しており、選択によってコーディネートが変化する。

20220616_コスモプレイヤーZ (6)
20220616_コスモプレイヤーZ (7)

▲特定のスキルを揃えればスキルコンボが発動し、より強力な攻撃が行える。

スキルは銃撃への属性付与、自動で攻撃を行うサブウェポンの追加、周囲に攻撃判定を出現させるサテライトの生成、各種能力のアップなど多彩に用意されている。

マップの構造や出現する敵はステージごとに固定されているが、出現するスキルはランダム。プレイごとに異なる展開が楽しめるようになっている。

ステージクリアー時にはプレイタイムや被ダメージだけでなく、コーディネートも評価されるため、最高評価を目指すとなると通常のシューティングとは少し異なるプレイングが求められる。

20220616_コスモプレイヤーZ (8)
20220616_コスモプレイヤーZ (9)

▲コーディネートはスキル取得時に上書きされるため、どのタイミングでどの部位に対応するスキルを取るか、といったタイミング選びも重要。

スキルの取得状況などはプレイごとにリセットされるが、リセットされない成長要素も用意されている。

バトル中に獲得できるゴールドを使ってタレントを習得すれば、攻撃力やHPをアップさせたり、特定の攻撃に対する耐性をアップするなど、強さを底上げできる。

20220616_コスモプレイヤーZ (14)

▲序盤は楽にクリアーできるがステージを進めると敵も手強くなってくるので、勝てなくなったらコツコツ育成するのが吉。

シンプルなシューティングに着せ替えの要素を入れ込んだ本作。

コミカルなやり取りを見せてくれるキャラクターたちも魅力的なので、ビジュアル面も要チェックだ。

20220616_コスモプレイヤーZ (10)
20220616_コスモプレイヤーZ (11)

▲主人公のユニコと、服を着替えて強くなる謎システムを作り上げた博士。

20220616_コスモプレイヤーZ (12)
20220616_コスモプレイヤーZ (13)

▲敵側にも魅力的なキャラクターが揃っている。

スマホ版とコンシューマー版の違いは……?

『コスモプレイヤーZ』はスマホ版とコンシューマー版でゲーム内容にはまったく差がないため、スマホ版が無料、コンシューマー版が有料であることが最大の違いだ。

無料で遊べるスマホ版はステージクリアー時と、一度のステージ攻略で一度だけできる取得スキルの再抽選を行う際に動画広告が再生される。

ステージクリアー時の広告再生は強制なので、インターネットに接続していない状態ではその都度アプリを再起動する必要があり、電波の届かない状況ではやや手間にも感じる。

20220616_コスモプレイヤーZ (15)

▲クリアーのたびに動画を再生するのはやや手間だが、コンシューマー版と同様の内容が無料で遊べると考えれば十分お得だ。

値段以外の違いとしては、まずひとつに画面表示が異なる点が挙げられる。

スマホ版は縦画面なのに対し、コンシューマー版は横画面表示となっており、やや視界が広くなっている。

また、操作に関してはどちらも移動だけだが、強いて言えばコンシューマー版はスティックと十字キーの両方が使えるので、罠を避ける際などは多少操作がしやすい。

20220616_コスモプレイヤーZ (16)

▲画面の広さが難度に直結するほどではないが、敵の動きやマップはやや把握しやすくなる。

細かな点で言えば、コンシューマー版はゲーム起動時の画面で言語設定を変更でき、英語版でもプレイ可能。

ストーリーパートのセリフやスキル説明などが英語になるので、勉強用と言い張って買うこともできなくはない。

20220616_コスモプレイヤーZ (17)
20220616_コスモプレイヤーZ (18)

▲近未来風のフォントも作品にマッチしている。

広告表示なしがいいならコンシューマー版!

コンシューマー版は十字キーによる操作ができるとは言え、そこまで緻密な操作が要求される場面もないため、ゲームを遊ぶうえでスマホ版とコンシューマー版にほぼ違いはないと言っていいだろう。

やはり最大の違いは1プレイごと、スキルの再抽選ごとに発生する動画広告の有無になるため、そこが許容できればスマホ版、ストレスなく遊びたいならコンシューマー版を選ぶといいだろう。

コンシューマー版に興味がある場合、まずはスマホ版で軽く触ってプレイ感覚を確かめてみるのもアリだ。

⇒【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】バックナンバーはこちら

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧