『最強でんでん』新イベント“スイートバレンタイン”開催!チョコを作って白おたまやドラゴン球をもらおう
2023-02-10 15:44
2022-06-15 13:33 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
最強でんでん
ライターぎょにちむが話題の新作放置ゲーム『最強でんでん』をまったり遊んでいくシリーズ第3回。
今回はでんでんの強化についてご紹介。
『最強でんでん』の見どころのひとつとして、でんでんの進化形態があります。
でんでんの強化は探索などで手に入れたアイテム(〇〇細胞とかかれているもの)を使って行います。
|
最初のでんでんはこのように可愛らしいのですが、
いま現在のうちのでんでんはこんな感じに……!
うちのかわいいでんでんはどこに行ってしまったのだ〜!
このでんでんの姿が“グロかわ”と言われる所以なんですよね。
ステータスメニューは、体、補足システム、脳域、ニューロン、視覚の5種類。
レベルアップをすると、3つのスキルアップの中から好きなものを選んで上げることができます。
HPや攻撃力、防御力、追撃力のほかに、人気、信仰、技術、芸術といった独特なステータスを上げることができます。
人気や信仰といったステータスは一定の数値に達するとつぎのレベルアップができるようになるほか、あげておくと、探索で発生するイベントに挑戦できるようになります。
探索で発生するイベントをクリアーしておくと、さまざまなアイテムが手に入るほか、新たな出会いなどもあるようなので、どの数値もバランスよく上げていきたいですね!
さらに特殊なのは、“特殊器官”と呼ばれるでんでんの進化アイテム。これが選択肢に出てきたら積極的にとっていくと良さそうです。
この特殊器官がでんでんが気持ち悪く進化していく要因なのですが、その代わりにどんどんと強くなることができます。
このゲームでは強さを得るためにはかわいさを犠牲にしなくてはならないのですね〜。レベルアップを進めていくと、ゾンビ化、悪魔化といったさまざまな形態への進化も可能になるようです。
その形態によってパワーアップするステータスや、特殊効果があるようなので、どんどん形態変化もしていったほうがよさそうですね。
見た目はあんまり可愛くないですが……。
ゾンビ化が解放されると、DNA進化モジュールというメニューも解放されます。こちらは研究を進めるとさらに強くなれるようです。
でんでんはそのほかにも、殻をレベルアップしたり武器を装備したり“貴重品”を装備したりと、とにかくパワーアップメニューが豊富すぎ!
すべてを把握するまでたいへんそうですが、このでんでん育成が本作の醍醐味でもあるので遊びながら慣れていきましょう。
そういえば、へんな殺し屋がやってきてケンカを売られました。
も、もしやこいつが、春姫ちゃんを殺したやつなのか??? こんなヨボヨボジジイにやられてしまうなんて春姫ちゃんも悔しかろう……。
とにかくやられる前にやる!! 春姫ちゃんの仇ぞ〜〜〜!
ということで、殺し屋を迎え撃ったのですが、こいつ一回倒しただけではだめで、ちゃんとトドメをささないと何度も襲ってくるみたいです。
しかも最初に襲ってきたときにトドメを刺そうとしたらふつうに負けました、けっこう強い!(笑)。
まぁ強化を重ねてなんとかトドメを刺すことに成功しましたが、1号というからには今後も新たな刺客がやってきそうです。
めんどくさいな〜(笑)。
みなさんも殺し屋の襲撃にあったときは油断せずに挑戦してみてくださいね!
ということで、また次回をお楽しみに〜!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
メーカー | QCPlay |
公式サイト | https://snail.qcplay.co.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/MARVELOUS_SNAIL |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)QCPlay |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧