ポケモンGO攻略まとめ
ポケモンGOの攻略記事

【ポケモンGO日記#161】5月29日のGOバトル・デイでメガシンカが解禁!ほしのすな4倍で大量獲得のチャンス(タワラ編)

2022-05-28 16:03 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ポケモンGO

久しぶりのメタグロス無双

カプ4種をそっちのけに、メガチルタリスを追いかけているタワラです。

アローラフィナーレイベントと同タイミングで登場したメガチルタリスは、メガシンカしたことで全体的にふわふわ感が増し増しに。

IMG_7035

そんなメガチルタリスはずば抜けて強いというわけではありませんが、入手しておきたいポケモンです。というのも、チルットからチルタリスに進化させるにはアメが400個必要で、ふつうにプレイしていると中々集まらないんですよね。

コイキングと違ってチルットは出現頻度も低いので、今回のメガレイドは強いチルタリスを簡単にゲットできるチャンス。レア度の高さ、かわいさ極振りのビジュアルのおかげが、参加者も集まりやすいです。

【メガチルタリスのデータ】
タイプ:ドラゴン/フェアリー
弱点:こおり、どく、はがね、フェアリー
耐性:ほのお、みず、くさ、でんき、かくとう、むし、ドラゴン、あく

メガチルタリスの弱点は4タイプありますが、いちばん安定して戦えるのははがねタイプでした。

メタグロスだと相手の攻撃を受けてもすぐ倒されないため、1パーティーだけでも長期戦が可能です。メガラティアスなどと比べると、回復アイテムの消耗が少ないので安心して戦えました。

IMG_7052

▲エナジーが余っていたのでメガスピアーを採用しましたが、耐久面は難あり。メガハガネールを使うと長時間戦えました。

試しにソロで挑んでみたところ、おおよそ4.5割ほどHPを削ったところでタイムアップ。

強力なポケモンが完璧に揃っているならふたり、そうでなくても4人いれば安定して勝てる印象です。

IMG_7040

メガシンカ時に必要な初回のエナジーは300。1戦でおおよそ200は手に入るので、2戦すれば確実に一回ぶんのエナジーは集まります。

相手の火力が高くなく、倒しやすいこともあって現時点で3勝できました。ふだんはメガレイド参加者が少ない私の地域でも人数が集まったので、都心部ならエナジー集めは簡単そうです。

IMG_7065

環境がまったく予想できないバトルリーグ

5月29日は、“GOバトル・デイ”が開催されて1日限定でメガシンカポケモンがバトルリーグに参戦可能に!

アップデート以降人気が出てきたメガレイドが、これまで以上に盛り上がりそうなイベントでワクワクしています。

unnamed

【開催期間】
2022年5月29日0時~23時59分

メガシンカはマスターリーグのみ有効になるのですが、どのポケモンが出てくるのかまったく予想がつきません。

バトルリーグはある程度リーグごとに採用率の高いポケモンが固定され、それに応じた対策を練るのが定石です。今回はメガシンカの参戦で環境が大幅に変わるため、どうなるのか非常に楽しみです。

耐久特化のハガネール、火力の高いラティオスやラティアス、リザードン。ラティオス対策として、ゲンガーやチルタリスを使うのもアリかもしれません。

1日限りのイベントですが、24時間での環境の変化も注目したいです。

IMG_7063IMG_7064

“GOバトル・デイ”で発生するボーナスも見逃せません。

1日の挑戦回数が100バトルまで増えているほか、勝利時に獲得できるほしのすなが4倍になっています。

【ボーナス】
・1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100回バトルが可能
・勝利したときに獲得できるほしのすなが4倍

ほしのすなの獲得量はランクに応じて変動する仕組みで、ランク20の場合1勝で870が入手可能。

イベント期間中なら3480、ほしのかけらを使って獲得量を1.5倍にしておけば5000前後もらえる計算なので、メチャクチャお得です。

IMG_7067

5戦終わった際のリワード報酬でもほしのすなが手に入るため、29日だけで10万以上稼ぐのも夢ではありません。

正直、ほしのすな狙いなら安定して勝てそうなハイパーリーグを……と考えてしまいますが、マスターリーグでメガシンカを楽しみつつ、ほしのすなを稼ごうと思います。

IMG_7071

ポケモンGO

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンル位置情報
メーカーナイアンティック
公式サイトhttp://www.pokemongo.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/PokemonGOAppJP
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る