『ピクミン ブルーム』花びらを色別にフィルターできるようになった最新ユーザーインターフェイスの話【プレイログ#445】
2023-09-29 21:00
2022-05-06 21:51 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2022年5月6日、『ピクミン ブルーム』毎月恒例のコミュニティ・ディに関する情報が解禁され、対象の花がバラであることが判明した。
しかも、今回は抽選キャンペーンまである特別版。これはぜひとも参加しなければならない。
そこでプレイログ136回目の今回は、今月のコミュディ情報とキャンペーンの参加方法。カーネーションに関する気にるポイントを解説していく。
多くのプレイヤーがカーネーションと予想していた今月のコミュディがバラとわかり、SNSではさまざまな声が飛び交っている。
まずは当日のボーナスとスケジュールをおさらいだ。
【開催日:5月21日(土)終日】
・ビッグフラワーから必ずバラが咲く
→対象の花びら:ふつうの赤白黄青
・当日1万歩を達成してバラのフラワーバッジをゲット
・苗の育つスピードが1.5倍にUP(花植え中はさらにUP)
・花植え250本で1枚のボーナスコイン(最大60枚まで)
基本的な内容はこれまでのコミュディと同じ。
そしてもうひとつ、今月は抽選で100名にコミュディ記念の限定ピンバッジが当たるキャンペーンが開催されるのだ。
【キャンペーン参加方法】
1:公式Twitter(@PikminBloom_jp)をフォロー
2:コミュディ中に1万歩を達成してバラの特別なバッジを入手
3:そのスクショに #1万歩の旅完了 を添えてTwitterに投稿
ピンバッジのデザインはゲーム内のものと同じになる予定。
プレイヤーの人口を考えると相当な倍率になると思うけど、これは絶対に応募しておきたい!!
🌹5/21(土) #コミュニティデイ 開催🌹
今回はビッグフラワーから「バラ」が咲きます✨
お花屋さんで年中見かけるバラ。
実はこれからがメインの開花シーズン!(※品種にもよります)
見てもよし、贈ってもよし、#ピクミンブルーム で咲かせてもよしです🌹▼詳細はこちらhttps://t.co/qdLNvXS8az pic.twitter.com/Q1RZPVpfSx
— Pikmin Bloom Japan (@PikminBloom_jp) May 6, 2022
5月8日(日)に開催される母の日イベントはカーネーションが必ず咲く特別な1日。
コミュディがバラに決まったことから、カーネーションを狙うならこのイベントに集中するのがベストだ。
■母の日イベントに関する記事
今月は終日開催されるイベントがふたつもあるので、スケジュールを間違えないようにっ、ということでおさらいだ。
【今月開催されるイベント】
5月8日(日):母の日イベント
対象の花:カーネーション
5月21日(土):コミュディ
対象の花:バラ
参加を検討しているプレイヤーはいまのうちにリマインダーを設定。ちょっと慌ただしい月になるけど、ぜひできる範囲で楽しんでもらいたい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧