『バンドリ!ガルパ』×『転生したらスライムだった件』コラボイベントが再開催決定。『転スラ』キャラをイメージした衣装の『ガルパ』メンバーが再登場
2024-06-07 11:48
2022-03-19 13:46 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
ブシロードが展開する『バンドリ!』プロジェクトでは、2022年3月19日に『バンドリ!プロジェクト発表会 Beyond the dream』を開催。プロジェクト全体や、ゲームのアップデートに関する新情報が発表された。本稿では、その内容をまとめて掲載する。
|
モルフォニカがメインのアニメ制作が制作決定。夏ごろの公開予定となっており、全2話構成になるとのこと。
|
“Poppin’Party”、“Roselia”、“RAISE A SUILEN”、“Morfonica”の4バンドの単独ライブが開催決定。2022年9月22日~25日の4日間連続で開催予定となっており、会場は初となる有明アリーナでの公演となる。また、こちらのイベントの最速抽選申込券が各バンドのCDに封入される。
|
|
音声創作ソフト“CeVIO AI”と『バンドリ!』のコラボが決定。“CeVIO AI”とは、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現するソフトウェアだ。例えば、クリエーターが作った楽曲をキャラクターに歌わせることができる。今回のコラボでは、“戸山香澄”、“湊友希那”の2名が登場予定となっている。
3Dライブモードの実装が決定。これまで、ゲーム内の一部の楽曲にアニメーションMVが実装されていたが、こちらはフル3DのMVとなり、衣装の切り替えも可能。さらに、音声は変えられないがメンバーの入れ替えにも対応する予定とのこと。現時点では、各バンドから1曲ずつが実装予定となっている。詳しくは以下の画像を参照していただきたい。
さらに、3Dライブを実装して欲しい楽曲を、ユーザーが選ぶ投票企画もスタートする。対象曲への投票結果から、各バンドに1曲ずつ、3Dライブが実装されることになる。
ゲーム内での時間がさらに1年進み、進級や進学などの新たな展開が描かれる。ストーリーでは、卒業や進級に関わるシナリオも盛り込まれる予定とのことで、こちらも楽しみにしよう。
|
延期が続いている大型ライブイベント『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2021』を1年以内に開催することが発表された。できれば6周年よりも前に開催したいとしており、詳細については近いうちに発表予定されるとのこと。
|
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
メーカー | ブシロード |
公式サイト | http://bang-dream.bushimo.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)BanG Dream! Project (C)Craft Egg Inc. (C)bushiroad All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】