【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2022-02-18 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
『ドラゴンクエストタクト』(#ドラクエタクト)を楽しんでいるプレイヤーたちによるプレイ日記を掲載。本日担当は『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズが大好きな週刊ファミ通編集の“パンケーキるぅ★深山”です。
今週もイベントクエストを周回し、フェアリードラゴン、サンダーバード、ふくぶくろの覚醒が終わりました。覚醒5のキャラクターが順調に増えています。
周回の休憩がてら、ログインで貰えるスカウトチケットを使って“少年テリーSPスカウト”を引くことに。その結果なんと、単発で少年テリーが仲間になりました!
単発チケットでピックアップキャラクターを引けたのはハロウィンメルトア以来。大好きな『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの主人公を引けたので大興奮してしまいました!!
嬉しさから、少年テリーをすぐ120レベルに育成。使ってみたらサポートキャラクターとしてめちゃくちゃ優秀で驚きました。
まず驚いたのはステータス。未覚醒でもHPと素早さが高く、強力な補助特技を味方の行動前に使えます。
そして、何より強力なのが特技。味方の移動力を上げるほか、ダメージ軽減に攻撃力アップ、そしてHP&MP回復と、もはやなんでもアリ。
少年テリーが1人いればクエストの攻略が安定すること間違いないです。サポートキャラクターとしてはセラフィと同等以上の性能であると言えます。セラフィが仲間になっていない方へおすすめのキャラクターです。
ただ、今開催している“バレンタイン記念SPスカウト”を100回引けばセラフィを交換できるため、少年テリーを狙うよりも“バレンタイン記念SPスカウト”でセラフィを仲間にした方がいいかもしれません。ジェムに余裕がある方はどちらも狙いましょう。
私は魔剣士ピサロを覚醒させるためにジェムを貯めているので、“バレンタインSPスカウト”は我慢するつもりです。
今回はここまで。また次回お会いしましょう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧