『コードギアス』谷口悟朗氏によるアニメ・ゲーム・映画の新プロジェクト『エスタブライフ』発表!スマホゲームはスクエニが制作
2022-01-20 21:30 投稿
2022年1月20日、『+Ultra』新作ラインナップ発表会にて、『コードギアス』シリーズの谷口悟朗によるオリジナル新プロジェクト『エスタブライフ』が発表された。
アニメ、スマホゲーム、映画にて展開されるメディアミックスプロジェクトで、スマホゲームの制作はスクウェア・エニックスが担当する。
メインキャラクターが一堂に集結したキービジュアルやPVが公開された。
以下、プレスリリースを引用
谷口悟朗オリジナル企画『エスタブライフ』!
強力なクリエイティブチームと手を組みアニメ・スマホゲーム・映画3つの物語を展開!
魔改造された東京が垣間見えるビジュアル・PV解禁!
2月3日(木)には、TVアニメ続報も解禁!
本日実施されたフジテレビ「+Ultra」新作ラインナップ発表会にて、『コードギアス』シリーズの谷口悟朗によるオリジナルプロジェクト「エスタブライフ」が発表となりました。
本プロジェクトの舞台となるのは、AIに管理された実験都市「東京」。現実の街が、それぞれ個別にガラパゴス的な進化を遂げ、クセのあるヘンテコな「クラスタ」となって無数に存在し、その街の中には常人・獣人・サイボーグ・魔族といった多様な人型人種が暮らしているダイバーシティな世界となっています。
そんな谷口悟朗によって、魔改造された「東京」を舞台に、TVアニメ・スマートフォンゲーム・映画と、様々なメディアで物語が繰り広げられていきます。
TVアニメ『エスタブライフグレイト エスケープ』は、『ご注文はうさぎですか?』などのゆるく可愛らしい女の子の日常描写に定評のある、橋本裕之が監督を務め、シリーズ構成・脚本に『フルメタル・パニック!』の賀東招二、キャラクターデザイン原案に『ポケモンGO』のコザキユースケ、アニメーション制作に『シドニアの騎士』のポリゴン・ピクチュアズといった、人気と実力を兼ね備えたクリエイター陣が集結しました。
TV放送はフジテレビ「+Ultra」ほかにて、2022年4月を予定しています。また同時にアジア以外の全世界ではクランチロールにて配信されます。
スマートフォンゲーム『エスタブライフ ユニティメモリーズ』は、『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズなど、最高峰の世界的ゲームを創出してきたスクウェア・エニックスが制作します。
映画『エスタブライフ リベンジャーズロード』は、この世界を創った谷口悟朗自らが監督・脚本を務め、TVアニメともゲームとも異なる物語を描きます。
◆プロジェクトPV&ビジュアル解禁!◆
魔改造された東京の中心に位置する「大江戸城」を背景に、TVアニメ・スマートフォンゲーム・映画の各タイトルに登場するメインキャラクターが一堂に集結したビジュアルを公開!
どのようなキャラクターが活躍するのか期待が高まります!
また、プロジェクトPVも解禁いたしました!
上野・お台場・三軒茶屋など、クセのあるヘンテコな街が垣間見え、TVアニメ・ゲームの映像も見ることができる、スピード感あふれる映像となっております。
★プロジェクトPV公開URL:https://youtu.be/TkMwbU_H9vc
◆2月3日(木)TVアニメ続報解禁!◆
2月3日(木)に、出演キャストなどTVアニメの続報を解禁いたします!本日より、TVアニメ公式サイト・Twitterがオープンいたしましたので、今後の情報をお見逃し無いようぜひチェックしてください!
★TVアニメ公式サイト:https://establife.tokyo/
★TVアニメ公式Twitter:https://twitter.com/establife
◆「+Ultra」ラインナップ発表会アーカイブ配信中!◆
本日20日に開催されたフジテレビ「+Ultra」ラインナップ発表会の模様が、YouTube「Crunchyroll Extras」にてアーカイブ配信中です。
『エスタブライフ』もこちらの発表会にてお披露目され、谷口悟朗さんや橋本裕之監督、各プロデューサーらが登壇し、解禁情報など作品についてたっぷりトークしておりますので、ぜひご覧ください。
★「+Ultra」ラインナップ発表会アーカイブ映像公開URL:https://youtu.be/N9hqBptmBz4
今後の展開に期待が高まる『エスタブライフ』に、ぜひご注目ください!
谷口悟朗オリジナル企画『エスタブライフ』概要
【イントロダクション】
『エスタブライフ』の世界とは──
遠い未来の時代。世界人口がピークを迎え、減少傾向に転じていた。
人類は種の繁栄のため生態系を管理するAIを作り、「人類の多様化実験」を実行。
常人・獣人・魔族などの遺伝子改造による「多様な人種」と、壁に囲まれた「クラスタ」と呼ばれる「多様な街」を創造した。
数多存在する「クラスタ」は、それぞれ独自の文化を有し、そこに適正をもつ人類が生活している。
そして、滅びることが無いよう、常にAIに管理されながら暮らしているのである──。
谷口悟朗オリジナル企画『エスタブライフ』。魔改造された「東京」を舞台に、TVアニメ・スマートフォンゲーム・映画と、様々な物語を繰り広げてゆく。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 7
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 8
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
2024-08-30 13:57『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
2024-08-23 17:00『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
2024-08-09 12:00『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
2024-07-30 12:37【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中
2024-07-29 17:00