『白猫NW』特集連載 主人公・赤髪の冒険家はなぜ消えた!?これまでのおさらいと待望の10周年メインストーリーいよいよ開幕!
2024-07-10 15:30
2021-11-26 16:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
コロプラの本格アクションRPG『白猫プロジェクト』(以下、『白猫』)。7周年を超えてまだまだ進化を続ける『白猫』だが、2021年11月29日に『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』(以下、『白猫NW』)になる。
『白猫NW』となることでどのような変化、進化を遂げるのか、徐々に公式Twitterアカウントで情報が公開されている。今回は一足早く、新バトルシステムを体験してきたので、どのような戦いができるかをレポートしていこう。
今までにはないプレイフィールが追加される『白猫NW』だが、一言でいうと“よりキャラの個性が大事に、より派手に動き回れる”といった感触。とにかく動かしているだけで楽しいのだ。
『白猫NW』のバトルの変化は画面写真を見て貰えば一目瞭然だろう。
▼基本UI画面
HP、SPのゲージは以前と同じ画面下に配置されているが、パーティメンバーがその上に表示されるように変化。そして、HP、SPゲージの下に見慣れないゲージがあるのが分かるだろうか。
操作方法自体は以前のようにぷにコンでの操作と変わらないが、パーティーメンバーとのチェンジに関して、さまざまな進化が加えられているのだ。
『白猫NW』ではキャラクターチェンジが大幅に変化。通常攻撃、移動中、さらにはダウン中など、さまざまな行動中にすばやくキャラクターチェンジが可能になっている。
通常攻撃で敵を攻撃しながら仲間のアイコンをタッチすると、すぐさま交代してそのまま通常攻撃をつなげるといったように、今までより遥かにスムーズに、スピーディに別のキャラクターを操作できる。
これにより、敵の弱点に合わせてすばやくキャラクターを切り替えながらバトルしたり、敵の攻撃をキャラクターチェンジで避けたり、さらには仲間のダウンをキャラクターチェンジを使って切り返したりと、隙間なく動き続けることができるのだ。
通常攻撃を交代しながらさまざまなキャラクターで連続でくり出す爽快感はかなりのものだ。
さらに追加されたバトルシステムのひとつとして、スキルコンビネーションというものがある。これはパーティメンバーのアイコンを上にフリックすることで発動するシステム。スキル中に使用すれば、元々操作していたキャラと控えから飛び出してきたキャラのスキルを同時に発動させる、なんてこともできる。
これにより、最大4キャラクターまで画面に同時に登場してスキルを放つといった、超破壊力、そしてド派手な攻撃を決められるのだ。ただし、このスキルコンビネーションを発動するにはHP、SPゲージの下にあるコンビネーションゲージをひとつ消費する必要がある。
スキルを発動しながら別のキャラに交代してスキルをスムーズにつなげられることで、これまでとはまったく違った戦法をとれる可能性がありそうだ。
具体的には同時に3、4キャラクターでスキルを発動して一気に大ダメージを与えたり、敵の弱点を突けるキャラクターに交代しながらスキルで攻撃したりと、より効率よくダメージを与えられる。
また、スキルコンビネーションに味方を強化・回復するようなフィールド、サポート的なスキルを使うことで、強化しながら攻撃といった連係も面白そう。『白猫』はさまざまなタイプのキャラが存在するので、その可能性は無限大だ。
公式TwitterとYouTubeにて公開されているが、チェンジアタックと呼ばれるシステムも搭載されるらしい。
体験段階では実装されていなかったので開発の方にお聞きしたところ、このチェンジアタックは通常攻撃や職業ごとの特殊な攻撃(ウォリアーだとバスタースピンやチャージスマッシュ)での攻撃中に、タイミングよくキャラクターチェンジを行うと発生するもの。
チェンジアタックが発動すると攻撃しながら交代したキャラが登場して、敵をブレイク状態にする。このブレイク状態になった敵は一定時間被ダメージが増えるような状態になり、大ダメージを与えるチャンスになるようだ。高いHPを持つボス級の敵にうまく発動させれば、一気に撃破も夢ではないだろう。
今回バトルシステムが追加されると聞いたとき、率直なところ「操作が難しくなってしまうのではないか?」と思っていた。手軽にプレイできるのが『白猫』のいいところでもあるからだ。
しかし、その心配に配慮されるようにスキルコンビネーションやスピーディーなキャラクターチェンジの操作はシンプル。難しさよりキャラクター同士のスキルが交錯する派手な演出。それにより深まる戦略性が今後楽しみになってきた。
アイリス&主人公、ジュダ&アイシャ、フェネッカ&リルテット……『白猫』にはいままで生み出されてきた関係性の深いキャラたちが数多く存在する。そのキャラたち協力し合って発動する合体攻撃をいろいろ再現してみる、というのも面白い遊びになりそう。そして、個人的にはこの変化により、タイムアタックのような遊び、さらには2人協力バトルもグレードアップしそうな予感もする。
2021年11月29日に始動する新生『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』。新たなバトルシステム、そしてその先に何が待ち受けているのか、『白猫』プレイヤーはドキドキワクワクしながらその瞬間を待っていてほしい。
※画像は開発中のものになり、仕様が変更となる可能性があります。
©COLOPL, Inc.
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】