【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2021-11-13 11:13 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』では、2021年11月11日からダーマの試練登場イベント“バトルマスターと不死の騎兵”が開催中。
ここではイベントの流れや遊びかた、入手できるこころなどをまとめていく。
【開催期間】
2021年11月11日~11月26日14時59分まで
【イベントスケジュール】
◆11/11
イベントクエスト開催
グレイトライドン登場
ダーマの試練にバトルマスター追加
◆11/15
高難度クエスト開催
◆11/18
エンディングクエスト開催予定
【イベントでやること】
・イベントクエストを進める
・亡者モンスターを倒して撃破Pをためる
・クローネのメダルを集めよう
・ダーマの試練にも挑戦しよう
3話 レグナ激昂:亡者スポット 解放
まずはイベントクエストを3話まで終わらせて、亡者スポットを出現させよう。
難易度は高くないため、導きのつばさなどを使って早めに最後まで終わらせてしまうのがいい。イベント期間が短いため忘れないようにしよう。
イベントクエスト3話をクリアーすると、フィールドに亡者スポットが出現するようになる。そこで亡者モンスターを倒して、撃破Pをゲットしよう。
撃破ポイントをためるとジェムや称号が入手できるため、撃破ポイントが効率よく稼げる亡者モンスター20レベル前後に設定して戦うのがおすすめだ。
亡者モンスターを倒すとうらみゲージがたまり、ゲージがMAXになるとグレイトライドンと戦える。
グレイトライドンはギラ・バギ属性が効きやすいので、それらの属性の武器を使うと倒しやすくなる。
また、グレイトライドンは強敵モンスターではないためうらみゲージを貯めなければ戦うことができない点に注意しよう。
こころは確定でドロップするため、撃破ポイントが集まったら亡者モンスターのレベルを下げて回るといいだろう。
イベント期間中、モンスターを倒したり回復スポットをタップするとクローネのメダルが入手できる。
交換所ではこのメダルでふくびき券やアクセサリ、家具、各種アイテムと交換できる。
とくにアクセサリはギラ・ジバリアの斬撃体技ダメージがアップするものなので、必ず入手しておきたい。
本イベントと同時期にダーマの試練の第2弾”バトルマスターの試練”が追加された。
ダーマの試練解放クエストをクリアーすると、フィールドにダーマ神殿出張所が現れるようになる。そこで試練に挑戦すると、上級職をパワーアップできるぞ。
ダーマの試練はコツコツプレイしなければならないため、早めに神殿に行って試練に挑戦するのがおすすめ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧