【超熱血パズドラ部】第1319回:これからは、ゼラとともに
2023-03-28 17:49
2021-08-24 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
プラントアーミーズの新リーダーと目している新たな才能、“恵風鍵の勇者・アムリ&リネア”の獲得を目指して、今日も今日とてレアガチャ“勇者と精霊の龍星”を回し続けている。
……いや、回しまくったのは数日前で、俺に残されているのはわずかな魔法石と無課金としてのプライド、あとは、もう……かすかな毛根すら残らぬほど、むしりにむしりまくられてしまったんだけどな!!!><(ネタバレ)
とはいえ、まったく成果がなかったのかと言えばそんなこともないような……気がしなくもなくない……ではないような、いやどうだったかな……という感じなので(意味不明)、しっかりと数十回に及ぶガチャの結果はつまびらかにしなければならない。
すでに、何回分の報告をしたのかすらわからなくなっているのだが、とりあえず、
アジサイのナツルちゃんを引けて、一応の溜飲は下がったかな……ということは書いたんだな。
では今回は……つぎの10回分の結果をお見せしよう!!!www
「え???w いったい、何回やっちゃったの???w」
と、笑い含みで呆れないでね。
では、ここからは一気にいきます。
数えてみたら、つぎが……17回目だな(((( ;゚Д゚)))
ここで、アルテミスか。
ちなみに、このアルテミスちゃんの参入により、我がモンスターボックスの“女子十二月姫”は、
“女子十三月姫”にパワーアップ(苦笑)。もうすぐ、アルテミスだけのラグビーチームが完成しちまうわwww
そして、21回目のガチャからは……!
「おお??」
閉じかけていた俺の目が、ちょっとだけ見開かれた。
「5年ほど前のプラントアーミーズのエース、ヴェルダンディではないか!! なんか、ひさしぶりに見た気がするwww」
俺の脳裏をよぎる、パズドラ5周年記念生放送の闘技場タイムアタック勝負……。山本プロデューサー、ハライチ岩井さん、マックスむらいさんを相手に戦って見事に俺が優勝し、ご褒美としてヴェルダンディのパワーアップを勝ち取ったっけ……(シミジミ)。
おっさんになると、過去の栄光を反芻するしか心を鼓舞する方法がなくなってしまう(泣ける)。そういう意味では、ヴェルダンディを見るたびにパズドラ5周年のときのことを思い出せる俺は幸せなのかもしれない。
しかし気が付けば、魔法石が109個まで激減してしまっている。
このレアガチャに臨む前は……220個くらいあったのに!!!>< そそそ、それがどうしてこんな……! 100個を切ってしまったら、とてもじゃないけどセレブ気取りなんてできなくなってしまうやん!!><
そこで俺は、ひとつの決めごとをオノレに課したのである。
「……よし! 魔法石が100個を切った瞬間に、今回のレアガチャからは撤退する!! そう、絶対にだ!!!」
ダイヤモンドよりも堅い、鉄の(矛盾してるぞ)決意。
そんな、必勝を期した勝負の2回だったが……!!!
……99回は気持ちが悪いので、もう1回だけ^^;
「ぬ、ぬううううう……!!!」
心が1ミクロンも動かない結果を受けて……俺はひとつの決めごとをオノレに課した。2分ぶり2度目の決定であった。
「……よし! つぎにダイヤタマゴが出た瞬間に、今回のレアガチャからは撤退する!! そう、誰がなんと言ってもな!!!」
ダイヤモンドよりも堅い、鉄の(以下略)。
そして、出てきたのは……!
金タマゴからサリアなので、もう1回引くことができる。
すると……!!!
「ダイヤタマゴきちゃぁぁぁああああ!!!www」
よし!! もらった!!!w 今度こそ確実に、アムリネアが出るだろう!!!ww すでに120個くらい魔法石を吐き出しちゃったけど……それくらいで手に入るなら安いもんや!!!
はたして、ダイヤタマゴから出てきたのは……!
「………………………」
カッコつけて構える徳川家康を醒めた目で眺めながら、俺は小さくつぶやいた。
「……よし! つぎにダイヤタマゴが出た瞬間に、今回のレアガチャからは撤退する!!w 今度こそ、本当にだ!!!><」
レアガチャは、まだ続く……w
第1107回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)に加え、パズドラ本編で使えるモンスター、“闇メイメイ”こと“暗路守の玄武・メイメイ”のモンスターメモリーが付いてくるという、超豪華な作りになっております!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
▲本書付録(通称闇メイメイ)のイラストと『パズドラレーダー』の図鑑画面。あらかじめ『パズドラレーダー』と『パズドラ』本編を連動させておけば、この闇メイメイが手に入るぞ。※ゲーム画面は開発中のものです。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! 超かわいい闇メイメイを手に入れたい人は、ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧