『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』異世界からの刺客が大幅強化?リリン超覚醒を使ってみた!【世紀末コラム#29】
2023-06-04 18:00
2021-07-29 20:27 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
200万ダウンロードを突破した、コミック累計発行部数1億部を超える伝説的漫画『北斗の拳』(原作:武論尊・漫画:原哲夫)を題材とした、スマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』。
“北斗神拳”一子相伝の歴史が途絶えた時代に、北斗の意志に導かれたプレイヤーが新たな伝承者となるため、強敵(とも)と出会い、その記憶を集めていく伝承リバイブRPGだ。
この記事では、7月31日より開幕する『花の慶次-雲のかなたに-』コラボにコラボキャラクターとして登場する、戦国一の傾奇者“前田 慶次”の情報を先行公開。
さらに、奥義“穀蔵院一刀流”の動画も公開!
絢爛(けんらん)たる安土桃山の動乱期を自由に駆け抜け、命を賭した遊びを楽しんだ戦国一の傾奇者。本名、前田慶次郎利益。身の丈六尺五寸(197cm)を越える巨躯で愛馬の松風にまたがり天下無双の朱槍を操る。その姿は、いかなる男たちの血をも滾(たぎ)らせる力を持っている。
必殺:虎の一太刀
宙へ放った煙管が落下する間もないほどの素早さで太刀を居合抜きし、虎の如き強烈な一太刀で相手を両断する。
奥義:穀蔵院一刀流
型にとらわれず、ただ素早い太刀行きに万力を籠めることで鎧すらたたき割る、猛獣なみの戦場刀法。
“前田 慶次”は敵のシールド破壊に特化した力タイプの拳士だ。
奥義は全体攻撃で、敵がシールドを持っていた場合、選択中の拳士には現在シールド量の40%、それ以外の拳士には10%の追加ダメージを与えることができる。(覚醒後、選択拳士60%、それ以外20%)
追加ダメージは奥義ダメージの前に発生するので、割合ダメージでシールドを大きく削った後に奥義ダメージを効果的に与えることができる。
また、固有パッシブの“自ターン開始時に自身の闘気がMAXの場合、このターン中のみ配置場所に問わず自身の奥義の発動が優先される。”という効果で、練気闘座などのオートバトル時に、後衛でも一番最初に奥義を放てるので、味方がシールドに邪魔されず、奥義ダメージを与えやすくなる。(※)
必殺で[出血]も付与でき、ユダ 赤き妖星と組むことで、シールド消失効果を持つ[コマクの毒]も発動できるので、まさにシールドブレイカーと言えるだろう。
さらに固有パッシブでは、力、技、体それぞれのタイプがふたり以上いる場合、奥義の追加ダメージ上昇や、HP1で1回踏みとどまれる効果など、編成によってさまざまな効果を得ることができる。
(※)2021年7月29日現在、ターン開始時に闘気が最大で表示される不具合の影響により、最初に奥義を発動する効果が正しく発動していないように見える場合があります。詳細は“北斗リバイブ”公式サイト(https://hokuto-revive.sega.com/)をご確認ください。
※仕様は開発中のため、変更となる可能性があります。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://hokuto-revive.sega.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/hokuto_revive |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧