【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2021-07-09 19:19 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンGO
ARフォトグラファー・risokichiが各曜日ごとにお題を提案、専用のハッシュタグ #ARofTheDay を添えてTwitterでAR作品を投稿してもらう独自の『ポケモンGO』企画。
その中でもとくに“人とポケモン”というお題は、Nianticが押し出すキービジュアルにリンクする要素も多く、みさなんの投稿するAR作品にも多大な影響を与えているようです。
そこで今回は、ふだん自撮りをしないor苦手という人にもオススメの映えるポーズを撮る方法を紹介します!!
![]() |
●手軽で最強!! 飛んだり座るだけでエモいGOスナ術
●推しポケ愛を強調する2つのコミュニケーション
ポケモンたちの仕草にはさまざまななパターンがありますが、その中でも注目してほしい1つ目のポーズが“ジャンプ”です。
快晴の日にこれを真似するだけで、青空が眩しい夏のシーズンにぴったりな1枚が撮れちゃうのだ。
そんなジャンプをオススメするもう1つのポイントが、後ろ姿でも絵になるってところです。
![]() |
▲私は女性なので可愛くなるように飛んでみましたが、男性は大の字で飛んでみるのもいいよね。脚の裏が見えるくらい大きく曲げることでキレイなジャンプ姿が撮れるよ。
SNSで顔を出すのは抵抗があるなっていう人も、これなら安心してツーショットが撮れるってわけ。
もし、同行するお友だちやカメラマンがいるときは、モデルの方に“ポケモンが何秒でジャンプをするか”をカウントダウンしてもらえるとうれしいな。
ちなみに、ジャンプが得意なポケモンはピカチュウ、ビクティニ、エモンガ、ペロッパフ、エルフーンです。
いずれもポケモンボックスから出してワンタップでジャンプしてくれるからぜひ活用してください。
![]() |
▲ピカチュウ、ビクティニは技が出切ったタイミングでシャッターボタンを押そう。その他、ジャンプが得意なポケモンが隠れているかもしれないのでみつけたら教えてください!!
そしてもう1つの注目ポーズが“相棒にすると座る”仕草さです。
これに対応しているのがビーダルやカビゴンなどのポケモンたち。
さっそく2体に登場してもらって着座のポーズで撮影を開始です。
たとえば、体育座りで横に並んでみたり背中を合わせてみたり、目線は遠く空を見るようにして背筋は少しピンと伸ばしてみる。
背中合わせにするときは少し寄りかかるような角度を意識するとさらにいい感じです!!
![]() |
▲特別な技術や道具はいらない。男性の場合はあぐらをかいて座るのがグッド。片方の足は立て、もう片方を伸ばすなど自分のベストなポーズを見つけましょう。
![]() |
▲なでるとキュウコン、ニャルマー、レパルダスがお座りしてくれます。タイミングよくシャッターボタンを押してみよう。
どんなポケモンに対しても行えるコミュニケーション、それが“なでる”という行為です。
相棒のハートを増やすためであるこの行為をポーズとして採用。
やりかたは簡単、手をまっすぐ伸ばして目線をあわせれば準備オッケーです。
![]() |
▲モデルさんは想像力を最大限に働かせて、どのあたりにポケモンの顔があるか妄想しましょう。カメラマンさんも手の位置などの細かく指示出しをお願いします。
![]() |
▲背景を森林や水辺など、ポケモンのタイプやイメージに合わせてあげるともっといいね。
そしてもう1つのコミュニケーションが、親密度を上げるアクティビティ“いっしょに歩く”です。
それを現実世界で再現できちゃうのだからARって楽しいよね。
こちらもカメラマンになってくれる人との連携はもちろん、ポケモンと歩調を揃えてあげることも重要だよ。
![]() |
▲エレキッドはワンタップ大きく手を振ります。まずはその仕草さを要チェック、合わせることでいっしょに歩いている感じが際立ちます。
家族や友だち、恋人などをご近所の散歩に誘ってみる。
そんなきっかけを作る1つのツールとしても『ポケモンGO』は最適です。
ぜひ、見慣れた景色にポケモンを連れ出し、子どものころゲームやアニメで憧れた光景を再現してみよう!!
![]() |
▲ひこうタイプのポケモンと追いかけっこもできちゃう。ひこうタイプの速さを再現するために自転車に乗ってみましたが、実は乗ったフリで自転車は停車してます。
ARフォトグラファー:risokichi
※Twitterはこちら
P.N.深津庵(企画・編集協力)
※Twitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |
この記事に関連した記事一覧
『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】