
マンガ『ポケットモンスターSPECIAL』が50話無料!マンガアプリで読めるゲーム関連作品を紹介!
2021-04-24 11:00 投稿
GWのスキマ時間はマンガアプリも選択肢に!
最近スキマ時間を埋めるために、マンガアプリを利用している人が増えているそうだ。既存の人気作を無料公開しているものや、オリジナル作品を数多く掲載しているものなど、サービス内容はアプリごとに異なっているが、どれも魅力的なものばかり!
なのでオススメしたい作品は数多く存在しているのだが、今回は無料で読めるゲーム原作のマンガ作品、もしくはアプリゲーム化がなされているマンガ作品と、それらを観覧できるアプリを紹介していこう。
『マンガワン』(小学館)
数多くのマンガ定期刊行誌を手掛ける小学館のマンガアプリ。そのため雑誌で連載されていた数多くの作品が無料で読めるようになっている。アプリオリジナル作品も豊富!
そんな中でも今回とくに紹介しておきたいのは、『ポケットモンスターSPECIAL』! 現在50話まで無料で読むことができるので、ガッツリ時間を潰すことも可能だ。
なお、そのほかのゲーム関連作品は以下の通りとなる。
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
『ケンガンアシュラ』(3話まで無料)
など
『マンガUP!』(スクウェア・エニックス)
ゲーム好きなら知らない人はいない、スクウェア・エニックスからもマンガアプリがリリースされている。少年ガンガンなどを刊行しているため、関連作品はもちろんのこと、オリジナル作品も掲載されている。
また本アプリには、目標を達成することでさまざまな特典が得られる“クエスト”機能が搭載されており、そういった点からもゲーム会社らしい特徴が感じられる。
ここでとくにオススメしたいのは、期間限定で行われている『キングダムハーツ』特集。2020年4月30日までのあいだ、ゲーム『キングダムハーツ』のコミカライズ作品5作がピックアップされている。
『キングダムハーツ』好きにはもちろん、「名前は聞いたことあるけれど、プレイはしたことない」という人にも読んでもらいたい。
そのほかのゲーム関連作品は以下の通り。
『ドラゴンクエスト エデンの戦士たち』
『SINoALICE-シノアリス-』
など
『マンガPark』(白泉社)
女性向けコンテンツに強い出版社“白泉社”が送るマンガアプリ『マンガPark』では、女性向けゲームに関連したマンガが数多く掲載されている。
『アイドリッシュセブン』、『夢色キャスト』などは女性向けコンテンツに詳しくない筆者でも耳にしたことがあるタイトルだ。
こうした女性向け作品がメインとなっているアプリだが、男性人気が強く過去にゲーム化も果たした『ベルセルク』も本アプリで読むことができるので、気になる人はぜひ!
『サンデーうぇぶり』(小学館)
『マンガワン』と同じく小学館から配信されているマンガアプリ。しかしこちらは『サンデー』で連載されていた作品がメインコンテンツとなっており、名作がズラリとラインアップされているのが特徴。
ゲーム化を果たしているマンガ作品も多くあるので紹介しつくすのは難しいが、押さえておきたい作品はやはり『名探偵コナン』だろう。こちらは5月11日まで96チャプター分までが無料で読めるようになっているので、読むならいまがオススメ!
またそのほかにもゲーム関連作品は数多く存在しており、以下がその代表的なもの。
『イナズマイレブン』
『刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー ~ヒバナ散らせ、刀剣男士~』
『犬夜叉』
など
ここまで駆け足でゲームが原作のマンガ作品、ゲーム化を果たしたマンガ作品が読めるアプリを紹介してきたが、これらのアプリの中にはそのほかにも魅力的な作品がたくさん! ゲームを題材としたオリジナル作品なども豊富に取り揃えられているので、新たな作品との出会いを探している人にもオススメだ。
またここで紹介したアプリは、すべて基本無料! それに加えて毎日無料で読めるシステムが搭載されているので、お財布にもやさしいコンテンツアプリとなっている。スキマ時間を埋められるツールを探している人は、ぜひこうしたマンガアプリを利用してみてはいかがだろうか?
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『エーテルゲイザー』ベルダンディ、前鬼坊天狗、ポセイドンの3キャラの設定資料からキャラクターの魅力を迫る
2023-05-20 12:00 -
梅雨の季節はBOOK☆WALKERで全力読書!ファミ通Appがオススメする電子書籍に最適なタブレット5選
2023-05-12 18:00 -
【ウマ娘攻略】リーグオブヒーローズ(5月)ルームマッチ定点観測|人気ウマ娘・脚質・スキル・ステータス傾向のトレンドを分析
2023-05-10 17:00