『ミリシタ』ホラーなアイドルたちが集うハロウィンコレクション2023・ミリシタ篇【アイマス日記第282回】
2023-11-04 12:00
2021-04-17 16:29 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』(以下、『ミリシタ』)にて、“春日未来”、“最上静香”、“伊吹翼”の3人ユニット、“ストロベリーポップムーン”のイベントが開催されることが発表された。
イベント『プラチナスターツアー ~ABSOLUTE RUN!!!~』が、4/18(日)15:00から開催されることになりました!
詳細はイベント開催後にお知らせしますので、もう少しだけお待ちください♪#ミリシタ pic.twitter.com/V61mAcUI5v— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) April 17, 2021
『アイドルマスター ミリオンライブ!』赤青黄の各属性のセンターを務める信号機ユニットが、ブランド誕生の9年目にしてオリジナル曲でついにデビューをすることになった。
これまでゲーム内で一緒に登場したり、ライブで3人を演じる山崎はるかさん、田所あずささん、Machicoさんが楽曲披露をする機会はあったものの、3人をメインにしたものではなく、既存の曲を歌うものでこの3人のための楽曲とシナリオが作られるのはゲーム内では初となる。
ちなみにコミカライズ作品『アイドルマスターミリオンライブ!』にて“いちごヨーグルトぽむぽむ”に決まりかけて却下され、後に別作品の『アイドルマスターミリオンライブ! Blooming Clover』にて信号機ユニットそのままの“シグナル”というユニット名で活動している。特にプロデューサーの間では非公式の名称として前述の“いちごヨーグルトぽむぽむ”の略称“いちぽむ”で呼ばれることが多い。今回決まったユニット名にストロベリーが入っているのは、おそらく制作サイドの中もそれを考慮したものだろう。ユニット名が発表された生配信番組では、演じる3人もそれとなく略称の“いちぽむ”をアピールする場面もあったので、そのまま定着していきそうだ。
記念すべきデビュー曲“ABSOLUTE RUN!!!”は、アイドルソングらしいポップな曲調と、歌詞には3人のソロ曲のタイトルや名前が盛り込まれる仕掛けも見られる。MVのゲームサイズだけではなく、フルサイズの楽曲、歌詞が今から楽しみなところだ。
しかしながら、各属性センターアイドルということで、ライブでは同じ日に3人が揃うことが少なく、直近で開催予定のライブ、『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn』では、2日間に分かれてしまっているので、ライブでの披露は先になりそうなのが少々残念だ。まずはどんなシナリオになるのか、イベントの開始を楽しみにしたい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 音楽 |
---|---|
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
公式サイト | https://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/ |
公式Twitter | https://twitter.com/imasml_theater |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧