
【新作】死後の世界!? 大樹の根に覆われた迷宮の謎を解くダンジョンRPG『木造天国』
2020-12-26 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
木造天国
生死を司る種と歩む少年の大冒険
下校中に気を失ってしまった少年が木の根で覆われた世界に迷い込んでしまう。
彼はその眼前にあるその大樹こそが、この不思議な世界から脱出するためのカギだと信じて探索を始める。
本記事で紹介する『木造天国』は、両者1マスずつ行動を実行していくターン制のダンジョンRPG。
毎プレイごとにランダム生成される全70層の大迷宮。冒険を助ける重要なアイテムであり命を奪う危険な種を育てて出口を探し出そう。
ゲームの見どころ
●自動生成される迷宮とターン制のバトル
●種と生き絶えていく独自の育成システム
自動生成される迷宮とターン制のバトル
“貧血と脱水症状によるもの”
医師はそう説明るすがいっこうに目覚めない少年は、母親の心配をよそに不思議な世界で覚醒する。
現実ではないどこか、木の根でできた大きな足場に立った少年は一輪の花に導かれ、ターン制のダンジョン探索を開始するのだ。
本作の基本的な仕組みは“不思議ダンジョン系”と言えばわかりやすいだろう。
プレイヤーが移動もしくは攻撃をすることで“ムシ”と呼ばれるモンスターのターンに移行する。
画面左下のコントローラにある移動と停止。2つの状態を切り換えるボタンのおかげで、歩を進めずその場で方向転換できる点は誤動作を防ぐとてもいい仕組みだと感じた。
また、毎プレイごとにランダム生成されるダンジョンではあるが、特定の階層で決まったイベントが発生。明確な目標と進行度を体感しやすい点もよかった。
行く手を阻む多彩なムシや言葉を話す植物たち。
大樹に隠された秘密の断片を集めながら出口を探していこう。
種と生き絶えていく独自の育成システム
フィールド上だけでなくムシを討伐したときにも入手できる“種”は、体力の回復や強化、攻撃魔法といった冒険に欠かせない重要なアイテム。
1度に持ち歩ける数は最大で5つ、画面右に並ぶアイコンから任意のものを選んで利用できる。
また、この種は育てることで新たな効力を発揮するが、それを行うには少年の体力を消費しなければならない。
そこら中に自生している植物に触れれば体力は回復するが、1回あたりの回復量微々たるもの。
いつどのタイミングで種を育て、消費した体力をどうリカバーするのか。
死と隣り合わせの状態で行う育成は緊張感があってとてもよかった。
なお、“オパールナッツ”や“ナイルシード”など、体力の最大値をアップする種も多数存在する。
この大樹を踏破するには種のチカラが必要不可欠。生きて母親と再会できるのか、ストーリー展開も楽しみながら難攻不落の大樹を攻略してほしい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
木造天国
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
配信日 | iOS:配信中 Android:2020年11月9日 |
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【新作】ふたつの機体を自在に操り巨大兵器に立ち向かう弾幕系シューティング『Wind Wings』
2021-01-17 11:00【新作】日々の便を報告して冒険する新感覚ファンタジーRPG『うんコレ』
2021-01-16 11:00『ポケモンGO』集合写真モードを独自解説!! お正月休みに家族写真と遊んでみたよ
2021-01-14 20:56【新作】群衆を率いてオリュンポスの神々をぶっ飛ばすアクションストラテジー『Okhlos:Sigma』
2021-01-11 11:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】『アサルトリリィ ラストバレット』美少女たちによる本格バトルRPG
2021-01-20 14:39【配信開始】横スクロールのちょっと懐かしい異世界ファンタジーMMORPG『アストラ・テイル~愛と絆の物語~』
2021-01-20 13:28【配信開始】ナインボール、エイトボール、カットボールの3種のモードが遊べる日本一ソフトウェアの本格3D『ビリヤード』が登場
2021-01-19 14:07【新作】ふたつの機体を自在に操り巨大兵器に立ち向かう弾幕系シューティング『Wind Wings』
2021-01-17 11:00【新作】日々の便を報告して冒険する新感覚ファンタジーRPG『うんコレ』
2021-01-16 11:00